*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
昨日取ってきたスイカです。まだ収穫には早いのですが、ツルと葉がしおれてきたので、限界と思い収穫してしまいました。
小さいので、まだ白かったら、ぬか漬けにしてしまおうと思いましたら、赤く熟していました。
人工授粉しなかったのに、たくさん実をつけてくれましたが、カラスにほとんど持って行かれて、管理人の口に入ったのは、これもいれて3つでした。
100均でカゴを買って、かぶせたら、カゴごと蹴られて、取られちゃったので、カゴの上に、石の重しを乗せましたら、石ごと蹴られて、また取られました。
来年は、網を掛けようと思っています。
イチジクも収穫期を迎えていて、こちらはテグスを引けば、鳥の被害はないのですが、管理人も収穫しにくいし、面倒なので、今年は何もしておりません。
カラスと競争で収穫です。
昨日の収穫は、スイカ、イチジク、ナス、オクラでした。シシトウもたくさんできてますが、冷蔵庫にもたくさん入っているので、取るのはやめました。
それと今年は、お花が良く咲くので、ダリアとマリーゴールドを切ってきました。
*************************************************今日は、久しぶりのデリバリー出動でした、実に6ヶ月と10日ぶりですわ
演奏を聴くのは「生」が最高ですが、演奏する立場としても、お客様の反応がすぐみえる「生」は、最高ですね。
ごくまれに、野次が飛んで来ることも ありますけど、涙を流されて感激されることも、しばしばです。
今年のNHK春の朝ドラは、作曲家:古関祐而が主役の「エール」 ドラマはコロナで中断してしまいましたが、古関祐而作品を3曲聞いていただいてきました。
その内の1曲を、皆様にもお届けします。「イヨマンテの夜」です。
昭和25年の作品ですが、当時の 「NHK素人のど自慢大会」では、男性のほとんど全員が、この曲を歌うため、審査員が 大変困惑した といったエピソードが残されています。
まだ、この世には影も形も無かった私ですが、どこで耳にして気に入ったのか、カッコイイ曲として大好きです。
さて、次のデリバリー出動は、また半年後かな!?(爆)
*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。我が家にお迎えする子は、いるかなぁ・・・と思い、ホームセンターに行きましたら、いましたいました。
今度も子も、美人ですよ。ほらこのとおり
アップ写真です。 2本立ちなので、前回よりも、100円お高く税込み660円×2鉢でした。あまり欲張っちゃうと、次に買えなくなるので、2鉢にしておきました。
「バルブを持っているので育成が楽だ!」と、小型のマキシラリアを、春にたくさん買っちゃったのですが、よく考えましたら、胡蝶蘭は、花付きはいいし、地味なマキシラリアに比べると花は豪華だし、育成も夏場の葉焼け(太陽によるやけど)に注意すれば、難しい事はないし、今後は、テーブルにおけるような、小型(ミディ、ミニ、マイクロ)胡蝶蘭を主に栽培しようと思います。
花が終わって、もてあました胡蝶蘭がありましたら、面倒見ますので送って下さい。
但し、お店の開店祝などに贈られる様な、大きいのは、置くところがないので、遠慮させていただきます(笑)
*************************************************8月8日に、550円で管理人が身受けしてきた、娘たち。我が家に来て、2週間が経過しまして、まだ開花中ですが、花が終わりそうな子もいるので、写真を撮りました。
550円で、2週間楽しませてくれ、レモンちゃんはあと数日で、終了しますが、残る2鉢は、まだまだ楽しませてくれます。そして、花が終わっても、切り花ではないので、また次の開花が期待できます。
切り花だったら、2~3日がせいぜい 洋蘭は、お得感満載でしょ。皆さんも、洋蘭栽培してみませんか!
*************************************************冬場に外に出しっぱなしでも大丈夫な、我が家の東洋蘭らしい品種名不明の蘭
4月に植え替えしたのに、暑すぎるせいなのか、なんなのか まるで成長してない
これっきりこれっきり、もうこれっきり~~咲いてくれんの~ですか???と思いますけど、株が生きている間は、捨てられませんで、育てています。
一緒に植え替えした洋蘭たちは、ぶっとい根をだして成長しているのに、おかしいと鉢から抜いてみましたら、根腐れを起こしてました。
シンビジューム並に、水はけの良い軽石植えなのに、なんで根腐れ起こすのよ!!!
放っておけないので、緊急手術しましたわ
おかげで、2鉢が4鉢に増えてしもうた! まぁ1鉢くらいは、生き残ってくれるのを期待してますが、2度目の開花が、また遠のきましたわ
まったくBloggerったら、突然、デザイン変更するんだから・・・
ついさっきまで、右サイドにあった「ガジェット」が、まるごと下に持っていかれちゃいました。
新しいインターフェイスになるという通知は、先月ありましたから、新しいのをお試し中でしたが、左上に置いていた「ブログカウンター」なんて消されちゃうし、サイドバーが消えて、一番下(フッター)に持って行かれちゃうし、そんな連絡なかったぞ!
いくら 元のレイアウトに戻そうと、「レイアウト変更」をしても、動きません。
どうもPC画面まで、スマホ並に縦長にされちゃったみたいで、だったら、レイアウト変更ページも、そのように書き直してくれれば良いのに、まえのまんま・・・
おかげで、「なにがあった??!!」と、1時間くらいいじくり回しましたわよ。
新しい弦楽四重奏楽譜が届いて、オカリナ四重奏に変更しようと作業中なのに、むだな1時間でした、くそっ!
・・と言うわけで、不本意ながら、このレイアウトに変更されちゃったようです。
うちの畑から見た、日の出10分前の朝焼けです。早朝農作業は、これが見られるのも楽しみの1つです。
苦しみは、収穫間際の小玉スイカを2個、カラス(たぶん)に取られた!
つつかれない様に、カゴをかぶせておきましたら、それを手も無いのに どかしたんですね、
くちばしでつついて どかしたのか? 羽根であおいで飛ばしたのか? 足で蹴ったのか? どのようして2カゴも どかしたか、監視カメラをしかけて見てみたいもんです。
またやられないように、カゴに重しをのせてきました。
*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。デリバリーの新規依頼がありまして、半年ぶりに出動する事になりました。
昨日依頼電話をいただいて、今月出動ですから、キャンセルは・・・ないよね(笑)
演奏ボランティアは、お客様にあわせた選曲、プログラム決定、練習・・・と事前準備があります。
コロナで、プログラムが決まった頃に、キャンセルが相次ぎましたからねぇ・・・
モチベーションが、下がりっぱなしになります(爆)
頭が、洋楽モードになってますんで、昭和歌謡モードに引き戻さないと・・・と思います。
小玉スイカの赤ちゃん ただいま、大小8つ成長中です。
*************************************************5月に行った蘭の一斉植え替えの時に、下の写真の白い胡蝶蘭で、実験栽培を始めました。
通常洋蘭は、水苔や、バーク、軽石などで、鉢植え栽培しますが、植え込み材料を使用しない栽培方法です。
現地では、水苔やバークにくっついているわけではなく、木の幹などに着床していて、当然根は外に出ていますから、蘭にとっては、決して突飛な栽培方法ではないのです。
5月の連休中に行いましたから、3ヶ月経過した状態がこれです。