修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    同居

    962 :殿堂 2007/05/07(月) 12:21:32
    プチですが。
    同居の大トメにねちねち嫌味をいわれたり、長男教を説かれたり
    うんざりしていたけど、まあ年寄りだしとスルーしていたある日、
    「あんたが嫁に来てからツバメが巣をつくりにこなくなった!
    毎年毎年楽しみにしていたのに!本当にあんたが嫁に来てからよ!
    きっとあんたが巳年だからよ!(巳年の方スミマセン)まったく!」
    いわれのない偏見と、なんでそんなことまで…とぷちっときたので
    「あらそれはさびしいですね。でも私は○○さん(旦那)
    と同じ干支で巳年ではないですし…。あっ!息子!(長男)この子が巳年だわ!
    きっとこの子のせいなんですねー。この子が婿に出たら
    きっとツバメも帰ってきますよー!」
    といったら
    「そんなつもりで言ったんじゃない!」といってたけど
    「残念跡取りだけどー!婿に出さないとー!!!」と無視して
    大トメの前で息子とふたりでくるくる回って踊っておいた。

    897 :殿堂 2017/08/23(水) 22:06:34 ID:hXM
    私は実家で義両親と同居
    この前一人暮らししてた独身の義弟が帰ってきてたんだけど、来る途中事故って車が使えなくなった
    お盆期間で代車がすぐ準備できず、昼間に車を貸してほしいと言われたので、断った
    そしたら夜勤明けで疲れて寝てる間に鍵を持って行かれてた
    私が起きてまた夜勤に行こうと思ったら、出発直前で鍵掛けに車の鍵がない
    さんざん探して夫にも電話やメールして聞いてもわからなくて、仕事遅れると慌てふためいてるところで義両親が義弟に車かしたんじゃないの?といいだした
    義弟の部屋に怒鳴り込もうとしたら鍵がかけられてあかない
    義両親が扉叩いて声かけても反応なし
    外から硬貨で鍵を開けたら、内側から支えがしてあって空かない
    もう仕事遅れる!となって、ぎりょ

    567 :殿堂 2009/06/13(土) 19:23:11 0
    ことあるごとに「こうするのが我が家のしきたりよ!」というトメ。
    私がはいはいでスルーしてたのが気に食わなかったらしく、「分かったんなら
    その通りにしなさい!返事も大きな声でちゃんと!」と怒鳴りまくる。
    期間限定同居だったけど、もう我慢出来そうにないよ、と夫に訴えてもスルー。

    先週、他県に嫁いでいたコトメさんが帰ってきた。
    トメは嫁いびりの味方が出来たと喜々としてる。私はほとんど話した事がない相手で、正直苦手だった。
    いつもみたいに食事の支度をしながら、うちのしきたりが~とはじめたトメ。
    煮物を鍋ごとひっくり返そうとしたトメ、突然悲鳴をあげた。
    「母さん、なにやってるわけ」
    コトメさんが耳をつねりあげてた。
    嫁がしきたりどおりにやらないから、私が正してあげてるのと怒鳴るトメに、
    「そんなしきたり、聞いた事もないわ。
     あんたの娘30年やってる私が知らんのに、なに、それ」
    ちょっと話があるから来なさい、とひきずられていったトメ、帰ってきた旦那もめちゃくちゃに説教されてた。

    姑の口に合わない料理は捨てて気に入るまで作り直すとか、
    そんなしきたりどこにもないわこのボケーーーーーっ!って
    大声で怒鳴られてるトメみたらちょっと溜飲さがった。

    780 :殿堂 2014/09/06(土) 07:44:34 0.net
    義実家で、ウトメ&大トメと同居。
    ウトメは仕事してるしイヤミも孫梅もなく、大トメも畑やゲートボールに忙しく、
    変な干渉はなく快適。
    たまに義弟嫁が来るんだけど、口癖が
    「うちは見た目はイマイチだけどATMとしては優秀だから~」
    「義兄さんはイケメンだけどATMとしてはね~w」
    等義弟をATM呼ばわりすること。もちろんウトメのいない時に言う。
    大トメはいても耳が遠いので聞こえない。
    でもこの前、ウトメ大トメ、義弟夫婦、私たち夫婦で食事した時、大トメが義弟に
    「そういえば義弟君のおうちにはえーてーえむがあるんてなあ。便利でいいこちゃなあ。
    見た目が悪くても機械なんじゃから便利なだけで充分じゃー。オレも足腰弱ったら
    えーてーえむ仏間につけるかのー」
    と言って義弟真っ青、ウトメと私夫怒り心頭、義弟嫁は
    「ゑっちが…聞こえて…何で?」
    大パニック。義弟が大トメに歯食いしばりながら
    「ごめん大ばあちゃん。それ俺のことじゃ。」
    と言うとキョトンだった大トメ、次第に理解して
    「何が見た目はイマイチか!義弟君はなあ!片岡知恵蔵さんにそっくりの色男じゃ!」
    と義弟嫁叩き出した。

    276 :殿堂 2009/12/05(土) 17:40:30 0
    夫は四人兄弟。
    コトメ、長兄、次兄、三男(旦那)という構成。
    義実家は今はトメだけで出戻りコトメ(40代前半、コトメコ2人付き)が同居。
    テンプレ糞トメは歳のせいか、最近おとなしいがコトメがみごとに引き継いでいる。

    毎年、暮れが近くなると義実家の大掃除をしにこいとトメに言われ
    いい嫁キャンペーン中の結婚当初は言われるままにやっていたが
    障子の張り替え、カーテンの洗濯、ガラス拭き、冷蔵庫・食料庫の整理(化石、ミイラ多数発掘)などなど
    すべて息子夫婦まかせで茶をすすっているだけのトメコトメに、旦那とともに愛想をつかし
    暮れは行かずに正月の三が日に日帰りで挨拶に行くだけにして早数年。
    長兄一家も同じ経緯で、やはり三が日日帰り詣でのみ。
    もちろんそこに至るまでには、戦いの日々があったさ。

    次兄はずっと独身だったのだけど、今年のはじめやっと結婚。
    相手はコトメと同じ歳で次兄よりずっと年上。
    トメもコトメもそれが気に入らず「次兄君は(あの歳の嫁では)子供ももてなくて可哀想」
    「家事も満足にできない嫁をもらうなんて」と陰に日向に言いつづけている。
    たしかに次兄嫁さんは「わたし家事苦手ですし、できないんです」と
    親族顔合わせのときに明るく話して、次兄嫁実母さんを慌てさせていたw。

    109 :殿堂 2007/12/15(土) 18:20:48 O
    二世帯住宅を建てウトメと同居してましたが無事絶縁。
    ウトメ追い出しに成功しました。

    トメは若い頃、ウト姉妹やウト母に相当いびられたらしく苦労話は前々から聞いていた。
    同居を始めてしばらくしたある日、

    トメ 「今度は私がいびる番ね」

    嫁イビリ宣言キター!!ばっちし録音しましたよ。
    もちろんその後の嫌み㬥言も全て。

    そしてその2ヶ月後、旦那の学生時代の友人先輩後輩をまねいて大宴会を実施。

    いい感じに酔いが回ったとき先輩の一人が
    「同居って大変でしょ~嫁姑問題が」と発言。
    (私がお願いして言ってもらった)

    旦那とトメが「うちは大丈夫」と寝ぼけた発言をしてましたが、
    今まで録音してきたイビリ宣言から現在までのトメ発言を再生。
    (この日のために予備含めCD10枚に焼いておいた。)

    友人、先輩、後輩から大ブーイング。

    最終的に「別居!別居!別居!」と別居コールが起こりトメ撤退。
    旦那は私に平謝り。

    結局紆余曲折を経てウトメが出て行き今は二世帯住宅で家族水入らず、広々と暮らしてます。

    143 :殿堂 2011/05/13(金) 11:35:38 0
    私じゃなく夫が言った一言

    義実家で一月ほど前から同居、私は臨月。
    半年前からトメ方の大ウトメも同居。
    ここ数週間私もお腹がはって辛い中、トメが体調悪そう(熱のない風邪程度)だったので、家族全員の食事や洗い物、大ウトメの世話など頑張ってきた。
    夫も仕事が休みの時は食事の片付けなど積極的にやってくれてた。

    明らかに同居初期よりどんどん私達夫婦の負担が増えている中、ウトが夫に
    「母さん(トメ)体調悪いのに、お前達の協力がなくて辛いそうだ。もっといたわってやってくれ」と言った。
    夫「わかった、それなら別居しよう」
    ウトはそういうわけじゃないともごもご、夫は自分達はやれることはやっている、これ以上求められても無理、母の体調も心配だがそれよりも嫁の体調の方が心配だと言ってくれた。

    ウトとの話のすぐ後荷物をまとめる私達にトメがおろおろと、違うのよと言っていたが
    「一緒にいて互いに嫌いになるより離れた方がマシ」
    夫がビシッと言ったら黙った。
    私も内心ムカムカしてたけど、夫が全部言ってくれてスッとした。
    一日で荷物がまとまりサクッと別居できたので記念カキコ。


    400 :殿堂 2015/03/02(月) 15:47:16 O.net
    私の夫は長男だけど、義弟夫婦が義実家にトメと同居。
    田舎の長男教なのに夫が跡継ぎにならなかったのは私としてはラッキーなんだが、実は義弟の子供が何かの事情で生まれつき寝たきりで発育に問題があり、義弟夫婦だけでは育てられそうになかったのでこうなった。
    同居にあたり、義実家の名義をトメから義弟にかきかえて、トメがお金をだして義弟子のためにバリアフリーに改築し、義弟子の世話をトメは頑張れるだけ頑張って見てきた。
    義弟は収入の多い夜勤に仕事を変え、義弟嫁は子供をトメに預けてパートで働き、うちは私の実家と合体してしまったので毎月まとまった額の金銭的援助をしてきた。
    それぞれ出来ることをしてたつもりが、トメが骨折し持病の糖尿もあって長期入院になった。
    そして残念ながらトメも車椅子生活に。
    いろいろ話し合いした結果、トメは夫が手配して老人施設に入所できたけど、義弟子のお世話をする人がいない。
    仕方ないことだけど、義弟夫婦は義弟子を泣く泣く施設に預けることにした。
    というのがこれまでの状況なのだが、義弟嫁が妊娠して「お兄ちゃん(障碍のある義弟子)のためにどうしても下に弟妹が欲しい」と言い張った。
    夫は義弟に、子供が生まれ新しい命が育つ事は祝うべきなんだけど、上の子の状態や高齢出産リスクを考えたら手放しで賛同できないと言ってしまい、義弟嫁から私も込みで人でなしと罵られた。
    そして本当に残念なことに、先日生まれた下の子も同じような感じの障碍らしく、義弟嫁に仕送りを二倍にしてくれと泣き落としされた。
    トメの施設入所金だけで
    うちは限界まではたき出してるし、さらに仕送り倍とか我が家が破綻するから断った。
    義弟はリスク込みで持った子供だから自分たちの力で育てようと義弟嫁を必タヒで止めてるけど、義弟嫁がメンヘラ化して収集がつかない。
    下の子はいま子供病院に入っていて要観察らしいけど、これからどうすりゃいいの。

    300 :殿堂 2009/04/01(水) 23:25:21 0
    投下させてください

    ウトメ二世帯同居、コウト(既婚別居)、良コトメ(この夏結婚予定)
    旦那長男で5歳の娘が一人います

    勤めていた会社は妊娠出産のタイミングで退社し同居へ
    それまで良トメだったのが今や見事なテンプレトメです
    今まで色々とありましたが、今日許せないことをされました

    私は退社後在宅で洋裁の仕事をしています
    6月に結婚する友人のウェディングドレスと
    8月に結婚するコトメちゃんのウェディングドレスが
    現在手がけている作品です

    今日友人のドレスを納品してきました
    帰り時間が丁度よかったので仕事終わりのコトメちゃんを
    車で拾って二人で帰宅
    仮縫いまで終わっているコトメちゃんのドレスを試着してもらおうと
    そのまま二人で作業部屋に向かいました

    今でも夢だと思いたいですが
    トメは私の外出中に私の作業部屋に入り
    ミシンにコーヒーをかけて破壊し
    ボディに着せていたコトメちゃんの仮縫い中ウェディングドレスを
    私の友人用のウェディングドレスと勘違いしコーヒーをぶちまけました

    友人のドレスはまさに今日納品してきたところだったので無事でしたが
    コトメちゃんが発狂寸前で号泣しながらトメに毆りかかっていったので
    事情を話し近距離の私の実家にコトメちゃんと娘と一緒にきています

    今コトメちゃんをお風呂に行かせ、書き込んでいます
    さあてどうしてやろうかクソトメめ…

    308 :殿堂 2015/02/23(月) 17:21:32 0.net
    数週間後義兄(夫の兄)が結婚して、義姉と義両親と同居する「らしい」
    式はあげず、入籍だけで親戚の食事会をするとのこと。

    なんで「らしい」かというと、入籍日は決まってるけど、いつから同居かもわからないし、食事会もいつか決まってないらしいから。
    彼女の名前も知らない。
    夫が聞いても要領を得ない。

    私が1人でヤキモキしてるのは、義実家は悪気はないけど、「もとの家族に嫁がプラス」くらいに考えちゃうところがあるから。
    義実家には義姉になる人にとって小姑や小ウトになる人の部屋があって、荷物が大量にある。
    (義実家はめっちゃ広い)
    でも、その荷物のことは何も言われないし、休みになればいつものように義実家に息子や娘や孫が来るような雰囲気でいるみたい。

    で、スレタイ。
    同居の嫁が来るなら、荷物は撤収すべき……というのは常識でしょうか?
    夫のものを預かってもらえるのは正直助かるけど、私がお嫁さんだったら嫌だし、荷物は引き取るべきって思うんですが……。

    このページのトップヘ

      翻译: