電気圧力鍋買いました

ライブでの生演奏はもう時代遅れ?

バンド
1: 2018/12/14(金) 22:06:39.941 ID:Og5ayAau0
あまりにもバカでかいステージで豆粒みたいな人間がちっこい楽器いじったりダンスしている姿が何かもう古く感じる

■関連記事■

曲が生演奏じゃないライブwwwwwww
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/11(金) 14:26:24.658 ID:xLhWw0RO0.net くそつまんなくね?
生演奏とか生歌が苦手な奴おる?
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)11:11:48 ID:PNN ピアノとかでガンガン音が外れて行ったりとかオペラの高音でおぉぉぉおぉ~~~~↑ってなるのがすごい苦手なんだが俺が異常なのか
バンドに生演奏させない歌番組
1: 2016/12/29(木) 19:53:57.26 ID:PtgNo8sV0NIKU.net 生演奏聴かせろや・・・

 

2: 2018/12/14(金) 22:07:29.360 ID:l38GlFiX0
ファイヤーバルキリーくらい欲しいよな

 

3: 2018/12/14(金) 22:07:43.168 ID:Og5ayAau0
もうライブなんて全部電子音楽大音量で流せばいいじゃん

 

4: 2018/12/14(金) 22:07:47.458 ID:SZd44Gf6M
それあなたの感想ですよね

 

6: 2018/12/14(金) 22:09:48.428 ID:W5SK4iGt0
メンバー全員がPCの前に突っ立てるだけ

 

10: 2018/12/14(金) 22:13:08.630 ID:Og5ayAau0
>>6
そのうち音楽のライブってそうなっていくと思う

 

7: 2018/12/14(金) 22:11:35.956 ID:Og5ayAau0

つうかちっこいギターとかで出せる音の出力には限界がある

メタルのライブよりEDMのライブのほうが音デカいし

 

41: 2018/12/14(金) 23:10:20.623 ID:de/sY3Ojd
>>7
入力に限界があるならまだ理解できるが、出力に限界があるって意味わからんわ
環境の話しか何か?

 

8: 2018/12/14(金) 22:12:14.638 ID:ZDTroRy10
そうかもしれんが
新しいもんが必ずいいとは限らんな

 

12: 2018/12/14(金) 22:13:42.017 ID:1Wg8LnJi0
何事にも需要はあるさ

 

13: 2018/12/14(金) 22:14:06.698 ID:Og5ayAau0
生楽器の演奏ってアンダーグラウンドのものになっていくと俺は見てるんだよね

 

15: 2018/12/14(金) 22:15:52.304 ID:ZDTroRy10
>>13
個人的な嗜好以外で理由説明してみてくれ

 

14: 2018/12/14(金) 22:14:11.742 ID:5gQrIwpB0
800人くらいまでの箱ならいけるでしょ
京セラドームとかのコンサートの話か?

 

22: 2018/12/14(金) 22:24:26.906 ID:Og5ayAau0

>>14
ドーム以上とかあまりにもバカデカい会場だとバンド演奏って映えなくね正直

確かに楽器の生演奏には機械の音にはないものがあるけどそれこそ800人くらいの会場向けだと思う

 

16: 2018/12/14(金) 22:16:15.198 ID:Fa0kC5tcd
そうかなあ?
クラシックだってライブでしょ?
演奏技術がないだけだよ

 

17: 2018/12/14(金) 22:16:51.708 ID:Og5ayAau0

何でライブ演奏はバンド形態にみんなこだわるんだろう?

正直あんなん前世紀の演奏スタイルでしょw

 

21: 2018/12/14(金) 22:18:22.163 ID:Fa0kC5tcd
なんで生演奏かと言えば毎回同じ演奏をしないからであって
毎回同じではCDとかわらんのだ

 

23: 2018/12/14(金) 22:27:09.335 ID:ZDTroRy10
>>1はバンドが嫌いなだけでしょ
いわゆるロックバンドが嫌なら一度生でオーケストラかオペラ観に行ってみるといいよ
耳を鍛えよう

 

25: 2018/12/14(金) 22:34:41.864 ID:Og5ayAau0

やっぱEDMみたいなちゃんとした機械と設備で大音量出して派手な照明とか花火バンバンぶち上げて盛り上げるのが未来的な感じするじゃんw

ロックの生演奏もいいけどクラシックやジャズみたいにメインストリームのものではなくなっていくだろうね

 

26: 2018/12/14(金) 22:37:26.548 ID:Og5ayAau0

ロックの生演奏は今のジャズやクラシックのように意識高い系のものになっていくだろう

大衆音楽の主流は低俗なほうへ流れていくのが必然
かつてのロックがそのポジションだったのが電子音楽に移り変わっていくというだけ

 

27: 2018/12/14(金) 22:40:08.863 ID:ZDTroRy10

あなたの感想ですよね

しか言えないレベルの意見

 

29: 2018/12/14(金) 22:42:17.117 ID:jP4iRUKJ0
電子音楽は言うほど最近じゃない

 

31: 2018/12/14(金) 22:45:01.904 ID:ZDTroRy10
>>29
それ

 

30: 2018/12/14(金) 22:43:31.598 ID:jP4iRUKJ0
未来的(20世紀感)

 

32: 2018/12/14(金) 22:48:05.322 ID:quByhgoT0
初音ミクのライブとか昔やってたけど
それはまさにそういう形じゃね?

 

34: 2018/12/14(金) 22:51:28.419 ID:ZDTroRy10
>>32
あれバックバンドいたけど

 

33: 2018/12/14(金) 22:50:37.546 ID:fQv2zC+ja
打ち込み音楽なんて80年代からある
それから40年弱経過したが未だに生楽器の地位は揺るがない

 

35: 2018/12/14(金) 22:56:41.647 ID:Og5ayAau0

>>33
まあね

人の手による生楽器演奏のあの機械では出せない生きた音はやはりみんなここまで音楽が進歩しても魅力的なのは十分にわかる

 

36: 2018/12/14(金) 23:00:04.034 ID:X3vx/D5G0
ヴァイオリンとかの擦弦楽器系はまだまだ生には遠く及ばないし、代わりになるシンセ音もないし

 

38: 2018/12/14(金) 23:03:47.601 ID:sfslIuO10
打ち込みでもdawの分解能の向上で割とグルーヴィーなのあるけどね

 

9: 2018/12/14(金) 22:12:52.867 ID:Fa0kC5tcd
演奏技術があるなら時代遅れではない

9999: visual_matomeがお送りします 2099/0/00 99:99:99

米津玄師と星野源ってどっちが天才???

ワンオクのTakaってガチで一番歌唱力の高い日本人男性歌手やないか?

もしかしてGLAYってバンド凄いのか?

三大・ボーカル以外のメンバーの存在感が薄すぎる邦楽バンド・グループ

【画像あり】ラルクのハイドさん、マジでやばいwwwwwwww

もしBOOWYがあと3年長く続いてたらどうなってただろう?

このアーティストもうピーク過ぎたって思う瞬間

米津玄師とかあいみょんとかWANIMA

【衝撃】氷川きよしが誰だかわからないほど劣化

水ダウ『モンスターハウス』ヤラセが確定する・・・・

中居正広の貯金wwwwwww

ソフトバンクユーザーが許せる今回の補償wwwwwww

安田“ウマル”純平「あ、あのぅ、ひょっとしてみんな僕のこと忘れちゃいません?」

【悲報】ワイ、PayPayに乗り遅れ焦る

【難問】この問題が解けたらIQ120wwww

ユーチューバーの年収ランキングが発表される!!! 1位は25億円稼いだ7歳児

【悲報】X JAPANのトシさん、また洗脳されているような名前に改名してしまう・・・

通夜行わない1日葬が増加しているらしい…

一般人に「次のM1審査員にふさわしい人物」を聞いた結果wwwwww

昼ごはんを食べる女性社員がインタビューされた結果www

【悲報】博多大吉、ブチ切れwwwwwwwwww

米津玄師さん、哲学的な口調ワケの分からないことを言い出すwwwwww

玉置浩二美空ひばり級に上手い日本人歌手

西野カナ「トリセツ」の歌詞で意味わからんところがあるんやけどww

平手友梨奈さんの無気力ダンスwwwwwwwwwww


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544792799/

コメント

  1. 小さいのを大きく魅せる為に巨大スクリーンが設営してあんだろ
    音が小さい?アンプからマイクで拾って馬鹿デカく性能が高いスピーカーで放出してるわ
    スレ主はただのEDM洋楽かぶれだろ?
    ベタにAlanWalkerでも聴いてろよwww

  2. こいつは同意を求めたいだけであって主張をしたいわけではない。付き合うだけ無駄

  3. ギターの大きさ=出せる音の大きさと捉えてるっぽい、クラシックやジャズを意識高い系と言ってる、電子音楽を最新と思ってる等
    突っ込み所満載なことから(クラフトワーク結成ってもう50年近く前よ、とか)反応するのも無駄なのは承知だが、生きた音が魅力的ということだけ同意する
    でも言い方的に知ったかぶりか皮肉っぽいので、思いまでは共感できない

  4. そもそも何万という会場で音楽イベントをすること自体がナンセンスと思われる時代が来るかもしれんよな

  5. なお>>1の好きなEDM系フェスはつぶれた模様

  6. ちょっとよくわからないこのスレの内容が誰か分かりやすく説明してくれ
    生演奏が普通じゃないの?え?なに?金爆革命ですか?
    たまに失敗してテヘペロみたいな表情してくれるのが良いんじゃん!
    失敗しちゃったからゴメンねのもう1曲を期待してるんだよ!
    生演奏じゃないならお家でアルバム聴いとくわ!!

  7. なんやかんやで音楽だけを求める人って稀なんじゃないかな?

  8. ドームレベルの大会場のライブにもなると
    音楽を聴きに行くというより参加して楽しむお祭りみたいなもんだから
    演奏が生でもそうじゃなくても別にどうでもいい気はする

  9. 生演奏じゃないライブなんか行く気にならんわ
    アイドルとか興味ないんだよ

  10. 思ってるほど同意が得られなくて途中からひよってんな

  11. ライブおよび生演奏興味なかったが演奏力あるバンドの生聴いてから価値観変わったなー。仮に時代遅れになってもあの時受けた衝撃は忘れん。

  12. 長文で主張したあと急に妥協してるの笑う

  13. ライヴではさすがに生演奏にしようぜアイドルかよ・・・

  14. 「古臭い」
    これを言い出す奴とは話にならない。
    自分の主張に自信が持てないから「古い」と言っておけば相手が黙ると思ってる。

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: