1: 2020/05/10(日) 19:00:45.174 ID:AZH8vCK0a
俺が欲しいギター(40万)に使われてる木材がバスウッドなんだけどどんなイメージ?
【関連記事】
エレキギターの木材にこだわる意味がわからんwwwwwwwww
1: 2019/10/02(水) 13:28:22.899 ID:dgxGmUGd0 結局PUで電気に変換してアンプから音出てるじゃんって言ったらボディを反響して音が変わるから木材は一番大事って言ってたんだけど本当なの? 関連外部記事 ギタ...
Gibsonのギターの匂いに自信ニキいない?
1: 2019/08/25(日) 13:03:23.38 ID:Kom3ob7D0 あの匂いと同じ香水つけてバンドかぶれの女子にモテたいんやけど誰か知らんか?
ギタリストでおにぎり型ピックを使うやつはダサすぎる
1: 2020/01/05(日) 11:01:30.81 0 やっぱティアドロップ型でしょ
2: 2020/05/10(日) 19:02:28.905 ID:10uaC5n10
イメージは良くないけど音は良いって言う奴いるね
3: 2020/05/10(日) 19:02:38.678 ID:PzDnsYwW0
ニスとか仕上げによる
4: 2020/05/10(日) 19:03:12.793 ID:9G6ZAiuT0
メタラー
5: 2020/05/10(日) 19:05:23.014 ID:dWVZ0V7F0
欲しい音が出るならなんでもいいんだぞ
6: 2020/05/10(日) 19:09:19.648 ID:4JcLYalx0
俺はキングウッド材のギターだけど
7: 2020/05/10(日) 19:13:05.561 ID:YYxciYOu0
軽いわりにいい音が出るという印象
なお20万円以上するギターのネックはマホガニー以外認めない心の狭い男
なお20万円以上するギターのネックはマホガニー以外認めない心の狭い男
8: 2020/05/10(日) 19:17:26.824 ID:T3VFlWECa
軽い、加工しやすい、比較的安価なギターに使われてる、音が平べったい
俺は好きじゃないな
俺は好きじゃないな
9: 2020/05/10(日) 19:39:08.102 ID:10uaC5n10
>>8
あ、それWikipediaでみたw
あ、それWikipediaでみたw
10: 2020/05/10(日) 19:44:46.635 ID:RH0IFgUv0
指板がエボニー
11: 2020/05/10(日) 19:59:30.750 ID:svCXyEE50
バスウッドはダメでしょ
直ぐに壊れるよ
直ぐに壊れるよ
12: 2020/05/10(日) 20:00:11.772 ID:RH0IFgUv0
>>11
なにそれ詳しく
なにそれ詳しく
14: 2020/05/10(日) 20:06:35.975 ID:svCXyEE50
>>12
バスウッド アンカー
とかで調べれば色々出てくるかもな
俺から言える事はバスウッドはやめとけと言うことだけ
メーカーは加工がしやすく安価で手に入り易いバスウッドを不自然に褒めて使いたがるがそんなもんメーカーの都合
強度不足でトーンの評判も良くないバスウッドを選ぶ理由は無い
安い物には理由が必ずある
バスウッド アンカー
とかで調べれば色々出てくるかもな
俺から言える事はバスウッドはやめとけと言うことだけ
メーカーは加工がしやすく安価で手に入り易いバスウッドを不自然に褒めて使いたがるがそんなもんメーカーの都合
強度不足でトーンの評判も良くないバスウッドを選ぶ理由は無い
安い物には理由が必ずある
13: 2020/05/10(日) 20:01:39.440 ID:PafgY6vba
バカ高いのにバスウッドなんて使ってるのか
15: 2020/05/10(日) 20:09:07.211 ID:Fal1564jM
バスウッドとかポプラで出来たギターなんて割り箸ギターだぞ
昔からトラブル続出で長く使えない事で有名なんですが…
昔からトラブル続出で長く使えない事で有名なんですが…
16: 2020/05/10(日) 20:15:38.866 ID:TvxxoCYw0
グラスルーツのバスウッドの7弦買ったら重いのなんのって
肩が痛くてしょうがねえ
高級な奴はやっぱちゃんと乾燥させて軽い素材なんだろうなあ
肩が痛くてしょうがねえ
高級な奴はやっぱちゃんと乾燥させて軽い素材なんだろうなあ
17: 2020/05/10(日) 20:16:35.734 ID:RH0IFgUv0
バスウッドのギター買ったことないから知らなかったわ
18: 2020/05/10(日) 20:17:31.938 ID:kAlUgJVc0
木材で音の違いなんて大差ないです
バスウッドもアルダーもアッシュもほぼ変わらんわ
バスウッドもアルダーもアッシュもほぼ変わらんわ
19: 2020/05/10(日) 20:50:27.373 ID:10uaC5n10
>>18
ギター弾いたことなさそう
ギター弾いたことなさそう
20: 2020/05/10(日) 20:53:30.912 ID:kAlUgJVc0
>>19
あるよ
ギターの音は
6割アンプ
3.5割PU
0.5割その他
あるよ
ギターの音は
6割アンプ
3.5割PU
0.5割その他
21: 2020/05/10(日) 21:33:26.113 ID:10uaC5n10
>>20
君キモイよ
君キモイよ
29: 2020/05/10(日) 21:42:46.731 ID:10uaC5n10
>>20
3.5割って…こいつ義務教育受けたんだろうか
3.5割って…こいつ義務教育受けたんだろうか
22: 2020/05/10(日) 21:33:55.085 ID:kAlUgJVc0
お前がギター弾いたことないのはわかった
28: 2020/05/10(日) 21:41:34.646 ID:10uaC5n10
>>22
キモイって
キモイって
24: 2020/05/10(日) 21:36:04.886 ID:PC6F40oZa
ローズウッドのテレ
25: 2020/05/10(日) 21:36:15.114 ID:GFLfRhjX0
ベースだとバスウッドの音は心許ない
27: 2020/05/10(日) 21:40:16.896 ID:qKAXceLJ0
ぶっちゃけ誰もギターの音なんか真面目には聞かない
気持ち悪くなけりゃなんでもいいって人がほとんど
気楽に弾いてみて直感で決めればええんよ
気持ち悪くなけりゃなんでもいいって人がほとんど
気楽に弾いてみて直感で決めればええんよ
26: 2020/05/10(日) 21:38:01.046 ID:qKAXceLJ0
実際に触って弾いて気に入ったもん買うのが正解
ここで聞いても正解にはたどり着けない
ここで聞いても正解にはたどり着けない
9999: V系まとめ速報がお送りします 2099/0/00 99:99:99
■「Mr.Children」「B’z」「スピッツ」がトップにいた頃の邦楽wwwwwwww
■【朗報】とりあえず好きと言っておけば陽キャに見られるアーティストがこちらwwwww
■【悲報】米津玄師、King Gnu、髭男、レペゼン地球さん、終わりきった邦楽を復活させてしまう
■【悲報】テレビ局さん、なんでもコロナのせいにしてしまう・・・
■YouTubeのチャンネル登録者が100万人以上のアーティスト
■【悲報】乃木坂46・ガチでメンバー内でのイジメがあった模様
■Perfumeのかしゆかがブスだって言っちゃいけない風潮あるよな
■【速報】橋下徹 「生活保護の人は10万円給付を辞退して下さい」
■昨日11時間ウーバーイーツやったんだけど時給がヤバすぎるwwxwwxww
■最近、韓国は日本より先進国なんじゃないか?って思うんだが…
■【画像】嫁の作る料理の努力の方向性が間違いすぎてて困っている
■母「給付金の話だけど」ニート俺「分かってるよ。俺は1万でいいから」
■【コロナ】自粛正義マン、とんでもない行動をするwwwwwwwwwww
■【悲報】King Gnu常田「ソロで海外向けに音楽作ったろ!サウンドもこだわって英歌詞にしたろ!」←結果・・・・
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589104845/
コメント
初代エレキ以外にバスウッドと付き合いないからそいつと何本か試奏したものの評価になるが、音の芯が弱いからそれを補う「ピッキングの立ち上がりが良い」というのがウリのPU載せないとベタッとした音になる。
なので完全にシングル向きで、ハムだとちょっと耳慣れしてくる段階で物足りなさを感じるようになる。
ハイゲインPUだとどうしても曇るからなお気になる。
一般的なロックバンド気質じゃない、完全にボーカルが主役でギターの主張を抑えたいというプレイヤーならそれが合うこともあるのかも…
あと材として最軟域だからテールピースやトレモロユニットなど横向きに強い力のかかるパーツの保持が心配。
エスカッションなどネジ止め部品をちょっと増し締め失敗するだけで穴がバカになるから、中古個体見るとトレモロユニットの支点穴が広がってガタついてるのがたまにある(遥か昔のボソボソ合板ボディよりは少ないが)。
構造理論からいうと、軟らかい分バカみたいに鳴る(弦振動が逃げてる)からそれを逆に抑える方向でメイプル等をトップに貼ったり分厚いポリ塗装で硬さをカバーしてやった方が一般的なエレキギターらしい扱いやすさと音になるんじゃないかと。
経験則から言って、木材の影響なんてピックアップ交換したらすべて吹き飛ぶくらい微々たるもんだぞ。
もっと言えばポット交換だけでも吹き飛ぶ。
ただ、自己満足は大事なので拘る事は否定しない。
出力信号を伝える電気部品の質の差も大きいが木材でもだいぶ変わる。
「全て吹き飛ぶ」は無いと断言する。
木材の影響は0とは言わないがないに等しい。トレモロついてるやつは0と言ってもいいかもしれない
木材の鳴りが、振動がなんて言うけど歩きながら、なんなら叩いても少々振り回しても音が変わらないから。強度や重さの面で弾きやすさは変わるけど
素材どうこう以前にしっかり音作りしたら?って思う。音が喧嘩しとるバンドよく見る
タイ米でもコシヒカリでもササニシキでも関係ない!味の全てはふりかけで決まるんだ!理論 好き。だけど真理ではないと思う
あまり歪ませないプレイヤーにとっては魅力が半減しちゃう素材だなあとは思う。
俺なら買わない。でも別に弾いてみて気に入ったらそれ買えばいいでしょ。人の意見なんて関係ないね
フロイドローズとか動きの大きいトレモロユニットを付けてるギターなら
ボディがバスウッドのはお奨めしないな
ネックはハードメイプルとか使っててもボルト部分からバキッと割れる事がある
一回それで演奏中に真っ二つになって跳ね上がって怖い思いをした
トレモロ付きなら強度のある木材使ってるのがいい
俺の兄もライブ中にスタッドアンカー部分が逝ってフロイドぶっ飛んだことあるって言ってたな
ぶっ飛んだはさすがに誇張だろうけど強度的に心配な木材ってのはそれで理解した
バスウッドって要はシナだろ?
メープルみたいに高くて硬い木材を使ってもシナなんていう安くて柔らかい木材を使っても製品の値段が変わらんってのは不思議な話だね
値段はメーカーが決めるから不思議でもなんでもない。
吉野家と松屋で牛丼の値段が違うのと一緒。
同一メーカーでのそれは聞いたことないし。
ハカランダってのはどんな材なんだろう?
フジファブリックの曲のなかで、そんな名前の曲があったはず。
ローズウッドの一種だよ
一時は絶滅危惧種になって使えなくなった
ブラジリアンローズウッドってやつで、ハカランダはブランドネームみたいなもの。
一般的には普通のローズウッドより目が詰まってて硬く、音はローズウッドとエボニーの中間的な特性とされる。
台風で倒壊したマディ・ウォーターズの家の廃材からギター作ってる奴もいるぐらいだから手に取って自分の直感で選べばいい。
ジョン・サーがメイプルトップ/バスウッドバックの組み合わせのギターを絶賛してたりするし
一概にバスウッドだから悪いとも言えないんだよな
木材で音変わるって言ってる人は部品取り付けてるビスの締め付けトルクでも変わるはずだけど、それわかってるんだろうか