人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログでオープンガーデン 2021⑧〜ガゼボから3連アーチのバラ達〜♡


今日もご訪問ありがとうございます




各地の豪雨被害、

ブロ友さんでも
近くの溢れそうな川の写真を
アップしている方も何人かいらして

これ以上の被害が出ない事を
祈るばかりです







今日の
ブログでオープンガーデンは
ガゼボから3連アーチのバラを紹介しますね






  ガゼボ正面の2本バラの
右側はプシュケ、

左側にはストロベリーアイス
置いてあります







右側の
アプリコットのプシュケ






今年は雨が多くて
バランスよく咲いた頃が雨続きで、
バラの全体的な姿を撮った写真が
イマイチなので残念なんですが💦






プシュケのお花は
幼稚園の時に作った紙のお花の様に
クシュクシュって咲き進みます✨







プシュケの前には
遅咲きのシャルドネが咲いています





バラ好きさん達を魅了する
シャルドネ




とても花付きが良いですが、
今年の春の長雨で綺麗に咲いてくれたお花は
少なかったです( ;  ; )







ガゼボ正面左側には
ストロベリーアイスが置いてあります






デルバールのバラですが、
とても花持ちが良くて強健です







ストロベリータワーを見るのが
毎年の楽しみになっています♪









ストロベリーアイスの前には
プリンセスシャルレーヌドゥモナコ🇲🇨が
置いてあります






名前のとおり気品のある
上品なバラです✨








 次は、
ガゼボの正面から2番目のバラを
紹介します






ガゼボ右側に置いてある赤いバラは🌹
ロサオリエンティスの
オデッセイアです




今年の春の爆風で
蕾が殆ど飛ばされて
中央がおハゲになっています😭



紫を含んだオデッセイアのお花は
とても美しいです✨




花持ちも割といいのですが、
蕾が雨に弱いのが残念です(T . T)





オデッセイアの下には
ホワイトの名花パスカリ
置いてあります







そして反対側には、
ホワイトの小花
ERのキューガーデンが置いてあります






キューガーデン
ERにしては花持ちが割と良いいです✨






花付きも良くて
次々にお花を咲かせてくれるので、

シュラブですが
トレリスやオベリスクへの誘引が
合っていると思います




キューガーデンタワーも
素敵でしょ✨





一緒に誘引しているのは
クレマチス マズリーです 





パープルブルーのお花を咲かせてくれて、
花持ちもすごくいい
クレマチスです





キューガーデンの下には
紫色の
シークレットパヒュームが咲いています








ガゼボから3連アーチを
キューガーデン側から見ると
こんな感じになります
⤵︎







反対のオデッセイア側から
ガゼボから3連アーチを見ると
こんな感じになります
⤵︎







3連アーチと
グリーンの倉庫の間に外灯が立っていて、





その下には
クレマチス赤富士
絡ませた寄せ植えが置いてあります




流れるように植えた
壺プランターも置いてあります♫







ガゼボから3連アーチ、
外灯とプランターの全体的な写真です







ガゼボオデッセイアの
右隣りには
ピンクのオールドローズ
ルイーズオディエが置いてあります






青みピンクの
中輪のお花を沢山咲かせてくれる
オールドローズです






鈴なりに咲く
ルイーズオディエです
⤵︎







ルイーズオディエの右隣りには
ホワイトのソンブロイユのアーチが
あります







ソンブロイユもとても丈夫で
花付きもとても良いです




四季咲き性も高くて
12月までお花を咲かせて
くれています









ソンブロイユのアーチの反対側には
遅咲きのフェリシア
誘引してあます








3連アーチの
ルイーズオディエから
ライオンファウンテンを見ると
こんな感じになっています








そして
3連アーチの一番奥には
ギスレーヌドゥフェリゴンド
つるブルームーン








右側のイエローが
ギスレーヌドゥフェリゴンド






左側のパープルの大輪のお花は
つるブルームーンです✨




 

イエローの小花のギスレーヌ
つるブルームーンとの色合いが
とても好きなんです✨






ギスレーヌの方が遅咲きなので
満開のタイミングが
少しずれるのが残念なんです🤣








次回は
ライオンファウンテン、
3連アーチ周辺のバラを
紹介しますね♡





最後まで読んでいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります

by Makiwari0711 | 2021-08-16 00:00 | 2021 ブログでオープンガーデン | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: