人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今咲いている河本ローズ達♡と、嬉しい置きみやげ(^∇^)

今日もご訪問ありがとうございます♫





今朝は
昨日の雨で散らかった落ち葉や花びらの
片づけが大変でした😅🧹




しばらく雨が降らない予報なので、
今日はバードバスや
ファウンテンのお掃除をしていました♫




バードバスのお掃除をしていると
小鳥さんの💩が
水に浮いていました😅





我が家のピータンもそうでしたが、
小鳥さんって
水浴びして気持ちいいと
水の中で💩をしちゃうみたい😆






小鳥好きな私は
水の中の💩をみると
『水浴びして気持ち良かったのね〜』
って思って
すごく嬉しくて、
愛おしい気持ちになるんです🥰





春のお掃除よりは
ちょっと手抜きで(笑)




⬆︎
冬の間は、こちらは
スズメさん達の水浴び場になります😄






エンジェルさんも
お掃除しましたよ✌️





お肌がマダラになってきたので
綺麗にお掃除できる
植物に安全な洗剤がないか探し中♫




*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




今日のバラは
今日咲いていた河本ローズを紹介しますね✌️




まずは
沢山咲いているコフレから





何個も咲いていますが、
秋バラはステムが長くて
同じ写真に収めるのが難しいしいですね😂






こちらのコフレ
全開です








次々に咲いている
サフィレット







秋顔になって
お花も大きく咲いています✨








こちらはセラフィム






セラフィムのお花も大きく咲いて
きたのですが、
写真だと分かりづらいですね








今日、開き始めた
ドレープです✨




明日は
ちょうど良く開いているでしょうね♫





ポスト脇には
ブーケのようなカルトナージュ💐



 



そして
これ以上は開かないと思う
ローズローブドール








開き始めの
ブルームーンストーン




明日は
綺麗に開いていそうですね✌️





雨がしばらく降らないようなので、
今日は薬剤散布を
したかったのですが、

落ち葉の片づけに出張ってしまい、
夕方は風が強かったので、
結局薬剤散布はできませんでした(T . T)



カミキリ虫対策に 
月一の薬剤トラサイドAを 
11月初めに散布したので、

テッポウ虫に関しては
少し安心をしています♫



去年のシーズンからトラサイドAを
散布するようになって
テッポウ虫に入らなくなったので、
効果をすごく感じています



色んな方法を試した
テッポウ虫対策に
やっと強い味方ができました✌️





最後まで読んでいただきありがとうございます♫
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫



今咲いている河本ローズ達♡と、嬉しい置きみやげ(^∇^)_a0396654_20325827.jpg























by Makiwari0711 | 2021-11-10 20:34 | 2021年 秋バラ | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
  翻译: