人気ブログランキング | 話題のタグを見る

咲きそうで咲かない蕾(^-^;と、今日は会えました♡と、今日のバラ♫

今日もご訪問ありがとうございます♪



日が暮れるのが
早くなりましたね



4時半になるともう
薄く暗くなり始めるので、
1日が終わるのが早い気がします😅



1日が24時間なのは
変わらないのにね( ^ω^ )





今日も良いお天気で、
小鳥さん達の声に誘われて庭にでると、


ジョビ君
2Fの屋根で鳴いていました♫





可愛い〜😍






写真をパチパチ撮っていると
照れ臭いのか
隣の電線に飛んで行って、




右側を気にしている様子🥰



奥様か彼女さんでも
いらしたのかしら(笑)




朝から可愛い姿が見れて
幸せです✨





でも、
レストランのヒップとアーモンドは
今日も食べた様子は
ありませんでした😭










バフビューティーまだ
咲いています♪









それぞれの方を向いている
エドゥアールマネ








ホーム&ガーデン次々に
咲いています✨








ピエールのお花が
いい開き具合ですね✨








めちゃ上の方で咲いている
薄紫の
つるブルームーン




iPhone11では、この倍率が
綺麗に撮れる限界です😅





こちらは
ブルーバユー








インフィニティローズ




3色のインフィニティローズを
1つのプランターに植えてありますが、
アプリコットが1番丈夫です




*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




咲きそうで中々咲かない
蕾が3種類あります😅




夏越しレウィシアの蕾が
中々咲かないんです〜




沢山蕾が付いているんでしょ♫





こちらの夏越しレウィシア
咲きそうなんです♡




蕾は少ないけど、
これから次々に出てくれたら嬉しいな😆




そして、そして
夏越しオキザリスのバラにも
蕾が見えてきたんです〜💕






小さな尖った蕾が
いくつもあるのが見えますか?






籠の右側にも
沢山あります♪




楽しみ♡ 楽しみ♡






この間作った
ビオラ〝華あられ〟を使った寄せ植えです




お花達は落ち付いたけど、
少し暴れ気味💦




こちらの蔓のリースプランター
底に厚いビニールが付いているので
とても植えやすいんです✌️





前はワイヤーメッシュの
リースプランターを
使っていたのですが、

サランラップやスーパーの袋を底に敷いて
お花を植え込んでいました😂




こちらは、幅も広くて、
7.5㎝のビニールポットの土を崩さず
植えられるので、
とても簡単なんですよ✌️


おススメです✨




私の使っている32センチタイプ
⬇︎

直径32㎝、溝幅8㎝、溝の深さ7.5㎝





ちょと大きめ
36センチのLサイズ
⬇︎

直径37㎝、溝幅8.5㎝、溝の深さ9.5㎝






    Lサイズのリースのキットもありますよ✌️
⬇︎


ミズゴケ20g(1つ分)×1
オリジナルハンギング培養土約3リットル(1つ分)
S字フック×1
ビニール手袋 1組付き





最後まで読んでいただきありがとうございます♫
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫


咲きそうで咲かない蕾(^-^;と、今日は会えました♡と、今日のバラ♫_a0396654_18532623.jpg






by Makiwari0711 | 2021-11-17 19:06 | 2021年 秋バラ | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: