人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初氷と、寒さに弱い我が家のお花達( ; ; )と今日のバラ♡

今日もご訪問ありがとうございます♪



晴れているのですが、
寒い日が続いている我が家地方です




今日の朝は
今年初めて氷がはりました😱




バードバスに薄っすらと
氷が張っているのがわかりますか?







もしかして!(◎_◎;)
って
すぐ振り返りました


心配だったシクラメンの寄せ植えは
とりあえず大丈夫でした👌



   

あー、よかった〜(#^.^#)





寒さに弱い
アリッサム フロスティナイト
元気にしていました♡


 



軒下のオステオスペルマム
大丈夫でした👌


  




 
北風が強く当たって
1番寒いライオンファウンテンのオステオ
大丈夫でした





マイナス1度までは大丈夫なんでしょが、
これが続くと弱ってしまいますよね(T . T)


シクラメンは夜は軒下

オステオとフロスティナイトには
不織布を
セットしておきました





そんな寒い朝でも
昼間は晴れて
日当たりの良いパスカリのお花が
端正に咲いています♪





新しい品種ではないですが、
花持ちも良くて
お気に入りにバラです








沢山蕾が付いているのに
一輪ずつマチルダ(笑)




グラデーションが美しいですね✨







久しぶりに咲いた
ERシャーロットオースチン






春はレモンイエローで咲きますが、
秋バラは色濃く咲いています♡




まるでグラハムトーマスのような
色ですね😄






開きかけのニューウェーブ









ステムを伸ばして
暴れながら咲いているコフレ






まだ蕾が沢山ありますが、
これから咲いてくれるか心配です







お花も美しいし、
河本ローズの割には 
黒星病、うどん粉病にも強くて
育てやすいバラですね♡








〝華あられ〟と 
溢れ種の〝蒼いうさぎ〟、
〝マトリカリア〟の種蒔き苗で作った
リーズナブルなリースの寄せ植えが
いい感じに成長しました♪






このくらいの余裕があると
水やりも楽ですね♡








恋みやび
2色咲きのように咲いています✨







こちらは
クリームイエローとグレーベージュの
シエルブリエです




エッグタルトも大好きだけど、
シエルブリエのイエローも素敵ですね✨






ストライプのゆみラッフル
ピンクが鮮やかに咲いています♪






こちらの
ゆみラッフル
イエローのフリンジです






咲き進んだら
ピンク色っぽくなってきた
テナチュール😅






綺麗だからいいんですけどね😂





寒くなったので、
春や夏みたいに朝の4時、5時に
ガーデンに出る事は無くなりました



今日は、
7時に庭に出ても
まだ寒いくらいでした❄️



我が家の近くのホムセンは
9時か10時にならないと開店しないので、

7時か8時頃に開店してくれるホムセンがあると
庭活の時間が無駄なく使えて
嬉しいなぁ〜
って
いつも思っています✨




最後まで読んでいただきありがとうございます♫
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫



初氷と、寒さに弱い我が家のお花達( ;  ; )と今日のバラ♡_a0396654_08194514.jpg


初氷と、寒さに弱い我が家のお花達( ;  ; )と今日のバラ♡_a0396654_22453631.jpg





by Makiwari0711 | 2021-11-29 14:30 | 2021年 秋バラ | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: