人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色いろ届きました〜♡と、今日のバラ♫と、トカゲちゃん(*^▽^*)

今日もご訪問ありがとうございます♪


この間、
ライオンファウンテンの花壇に
鉢植えで育てていた
エキナセアチェリーフラフを植えようと
シャベルで掘っていたんです



そうしたら、
冬眠していたらしい
トカゲちゃんを掘り返してしまって😱


動かないから、シャベルが当たって
死んでしまったのかと思って
とんでもない事をしてしまった〜😰
顔面蒼白になって
貧血が起きそうになってしまいました(T . T)



息を吸って落ちついて考えて、
もしかしたら
冬眠しているから動かないのかも?
と思い
そっと掘った穴にまた戻して
土を掛けておきました



トカゲちゃん大丈夫だったかな〜


虹色の綺麗なトカゲちゃんだったんです✨




なので、エキナセアを植えた場所は
理想の位置より
少しずれて植っています😂






ガーデンでは、
河本ローズのドレープが散り際の美しさを
見せています✨







大きなお花で、
花持ちもよくて
大好きなバラの1つになりました♪









ビエドゥー
次々に咲いています♡








切花品種
マジックアバランチェ







春は蕾は沢山付いたのだけど、
雨が多くてボーリングしてしまって
1つも咲かなかったんです😅


秋に咲いてくれてすごく嬉しいです♪






デルバールのペッシュボンボン









西安ローズ
シンフォニーアイ









ストロベリーアイス




秋はより一層花持ちが良いので、
ずっと咲いてる
感じがします♡



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




今日は、注文しておいた物が
色いろ届きました♫







柳の枝で作った
愛用のリースプランター




リースプランターは色んな物を使いましたが、
夏は超暑くて
冬は爆風が吹いて乾燥する
我が家の気候には
このプラターが1番合っています♡



普通のリースプランターより
土が沢山入るので、お花を沢山植え込んでも
土が乾燥しづらいんです♪


土が沢山入る分、
形はスレンダーではなくて
でぶっちょさんなのですが🤣


ビニールが付いているのも
わたし的には重要な要素です♡





そして
念には念を入れて、
〝水いらず〟の5号鉢用を♪





こちらは園芸ネット本店さんの
今週のプレゼントでした♪


乾燥する我が家地方、
上手く使えば長期旅行に行けるかも😆




そして
ビオラ〝ビビヘンリーブルー〟




3苗欲しかったんだけど
2苗1組だったので、
2苗のお迎えになりました♪






そして念願の
ローブドゥアントワネット〝ソワレ〟




こちらも
2苗お迎えしました♫





色は選べなかったけど、
オレンジとレッドのコンビと








バーガンディーな色合いの
ソワレが届きました♫




どちらも素敵な色合いなので、
嬉しいです〜✨





そして
最後はクリスマスローズ
氷の薔薇〝イタリアーノ ベノッタ〟です✨






咲きそうな蕾が付いていて
嬉しいですね😍




2021年の新品種だそうです



昔はバラもお花も
赤系の色合いが好きじゃなくて
薄ーい色が好きだったのだけど、


最近、好みが変わったのか、
赤系のお花の魅力が
わかるようになりました🥰



では、少し植え付けでも
しましょうか(^∇^)





最後まで読んでいただきありがとうございます♫
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫




色いろ届きました〜♡と、今日のバラ♫と、トカゲちゃん(*^▽^*)_a0396654_14553320.jpg



by Makiwari0711 | 2021-11-30 15:12 | 2021年 秋バラ | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: