人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つるバラの誘引チェック♫と、今日のバラ♡

今日もご訪問ありがとうございます♪


今日は
朝まで土砂降りの雨でしたが

雨が止むとすごく強い風が吹き荒れて
悪い日になってしまいました😅





ジェイムズギャルウェイ
ポツポツと咲いています





四季を通してお花の形が
あまり変わらないバラです✨







カフェラテのお花は大きいから
昨日の雨でステムが折れて
しまいました😭







カットして
リビングのサイドテーブルに飾りました✨





実母はカフェラテのお花を見ると
昔は、枯れているみたいな色って
言ってましたが、

最近は好きになったみたいで、
昨日、半開きのカフェラテを
カットして行きました♫




花持ちが良いから
お部屋の中でもまだ楽しめそうです♡






 母が今でも、
『このバラは要らないわぁ』
って
言っているのが、
河本ローズのコフレです(^^;;





蕾も沢山付いるから
カットして持って行く
って
聞いたら、
『花色がくすんでいて、
好みじゃないから要らない〜』
言われちゃいました🤣




私にすると
とても美しい花色だと
思えるのですが、




人の好みは千差万別
本当に人それぞれですね〜






*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




12月になったので、
つるバラの誘引をするのに
バラの枝をチェックして回りました♡



毎年1番最初に誘引剪定をする
ミスティリーズの枝は
良い色に色づいていました♡









オールドローズの
ギスレーヌフェリゴンド
色づく枝が何本もありました✨


 





プシュケ
良い色合いになってきました✨








エドゥアールマネ
茶色く色づいつています✨




 

でも、
上の方の枝はまだグリーンです😅




マネは、もうちょいかな♫

 

12月月に入ったので、
風のない日にそろそろ
誘引作業を始めていきましょうか✌️



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ウィッチフォードの
チューリップポット✨
⬇︎



ストロベリーマカロン
金魚草がまだ咲いていましたが
処分して、

昨日にお迎えした
ローブドゥアントワネット、ソワレ
を植えちゃいました😁





スッカスッカだったので
アリッサムを3苗植えたのですが
まだスカスカでした😭



⬆︎
このチューリップポットって
すごく大きいので、
バランスよく植えるねが大変なんです😅



これで
しばらく様子を見ましょう♫




最後まで読んでいただきありがとうございます♫
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫



つるバラの誘引チェック♫と、今日のバラ♡_a0396654_14154600.jpg



by Makiwari0711 | 2021-12-01 17:30 | 2021年 秋バラ | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: