暖かい日にはペンキ塗り三昧♫と、エトワールが咲いてきました♡
2022年 03月 06日
デッキをほうきで掃いて、
雑巾で拭いて、
ハケブラシで細かなほこりを取ってから
ペンキを塗ります✌️
⬇︎
⬆︎
去年は雨が異常に多い年だったので、
デッキの板に黒カビや苔が生えています😭
細かなヤスリで
黒カビと苔を削ってから
ペンキを濡ればいいのでしょうが、
大変なのでパス😅
デッキのペンキは沢山使うので、
お高いキシラデコールではなくて
カインズのプライベートブランドのペンキです♫
でも、ちゃんと
防腐、防虫、防カビ効果のあるペンキです✌️
カビ生えちゃってますが(^^;;
一日かかって
塗り上がりましたよ♫
⬇︎
この辺りはカビが酷かったので、
まだちょっとわかりますね💦
⬇︎
⬆︎
黒い部分は
乾いたら、
もう一度塗りましょう♫
before写真はないですが、
花車プランターも塗りました♫
⬇︎
グリーンの倉庫前の
右側のプランターラックも塗りましたよ♫
⬇︎
リーキとジョウロを掛けある
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大好きなお花3種の寄せ植えの
ラナキュランス・エトワールが
咲いてきました✨
アプリコットイエローに
ほんのり赤茶色がさしています✨
ネメシア バイカラーにも
沢山のお花が♡
そして
カンパニュラ・ファンシーミーは
相変わらず可愛いです💕
今日は、冷たい風が吹いて寒かったけれど、
お花が徐々に咲いてくると
気持ちもウキウキしてきますね♫
最後まで読んでいただきありがとうございます♫
ランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
更新の励みになります♫