人気ブログランキング | 話題のタグを見る

すごい事になってる東のガーデン(T . T)と、ダニ剤散布♫

今日もご訪問ありがとうございます♫


なかなか花殻摘みが終わらなくて、
東のガーデンが
すごい事になっています😅




まだまだ蕾もあるのですが、

梅雨に入ってしまうと

花殻摘みができなくなくなるので、

つるバラは蕾ごと大胆にカットしています




実母が朝早く来て、

実母のご近所さんと自分の家の分を

カットしてゆき🌹



我が家もバラの切花でいっぱいで

これ以上飾れないので、

余ったバラをバケツに入れて

我が家の駐車場の外に出しておきました♫






さきほど見に行ったら、

これだけに減っていました♫



フランボワーズバニーユと

クリスティアーナが残っていました


両方共に花持ちが良くて

トゲが少ないから切花で飾るには

ちょうど良いと私的には思うのですが♫


お好みはそれぞれですね☆



今日が暑くなる予報だったので、

昨日の夕方にダニ剤を散布しました

⬇︎


まだダニ被害は出ていないので、

卵と幼虫によく効くバロックを

散布しました


1番花が終わる頃になると

バラさんもお疲れなので、ダニ被害が

出てきますね



ダニ剤は基本的に単独散布で、

年間に同じ薬剤は1度のみの使用です



私は

バロック、ダニ太郎、コロマイト、

マイトコーネを使っています




遅咲きのホーム&ガーデンも

少しだけ残しました♫




アナベルが

もうこんなに大きくなっています♫




花殻を綺麗に取り除いた

ホーム&ガーデンの枝も

バケツに入れて🪣置いておこうと思いましたが、

トゲが鋭いのでやめました😅



ホーム&ガーデンは、

私でも扱いづらいからね♡




遅咲き夢乙女は

まだ綺麗に咲いていました✨





ソフィーロシャスは大好きなバラだし、

花持ちも良くないので、

切花にせずに外で鑑賞しています♫





万葉は花持ちが良いので、

次々に咲いています♫




遅咲きのメサージュヨコハマが

たくさん咲いてきました




こちらは、

河合先生作出のバラです🌹




河合先生の作出のバラは、

花持ちが良いバラが多くて



我が家にある、
メサージュドゥヨコハマをはじめに、
玉鬘、ルポールロマンティーク、ガラシャ、
全て花持ちが良いです✨


まだお礼肥も
全部のバラにくれ終わっていないし、
芝も伸びてきたし、
やる事が沢山あって、焦っちゃいますね(^^)




最後まで読んでいただきありがとうございます♫
皆さまのポチッが大きな励みに
なっています♡

応援していただけると、とても嬉しいです✨



すごい事になってる東のガーデン(T . T)と、ダニ剤散布♫_a0396654_14085783.jpg

すごい事になってる東のガーデン(T . T)と、ダニ剤散布♫_a0396654_20164714.jpg


by Makiwari0711 | 2022-06-02 15:30 | ├薬剤散布 | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
  翻译: