爆風後のガーデンから(⌒-⌒; )
2023年 05月 09日
花びらと葉っぱが
飛び散らかったガーデン、
でもこれは想定内です
花びら掃除は後にして、
折れた枝やチリチリになった葉っぱや花を
摘むのが最優先です
ステムは普通ですが、
かなり大きくて重いお花が付くオーブは、
南側のせいかほぼ大丈夫でした♡
反対側、強風が吹いた北側の
アントニオガウディは遅咲きなので、
蕾が多かったせいでほぼ無傷でした♡
枝は何本か折れてました(T . T)
でも、とにかく花付きが良いから
きっと大丈夫♡
昨日の北西の風が直撃した
ガゼボと3連アーチ、
南側のストロベリーアイス、プシュケも
ステムがしっかりしているので、
傷だらけになったお花が
いくつかあっただけでした
3連アーチのオールド達は
枝は何個か折れていましたが、
思ったほどではなかったです
蕾が多かったし、
小輪から中輪のお花だったのが良かったみたい
それと
早咲きでお花が多く咲いていた
ニューウェーブのスタンダードでした(T . T)
でも、蕾がまだ沢山あるから大丈夫♡
お隣の
ジュードジオブスキュアのスタンダードは
ほぼ蕾だったせいで、
被害は軽かったです♡
今日、
1輪咲いていました✨
北側のグリーンの倉庫のピエールも
蕾が多かったせいか、
何本か枝が折れるだけで済みました♫
ちょっと傷んでいますが、
今朝いくつかお花が咲いていました♫
南側の正面は、
風の当たりが少なかったみたいで
クレマチ・ベルオブウォーキングは
ほぼ大丈夫でした♡
ただお隣の玉鬘の太いベーサルが
根本から折れていました(T . T)
でも、ベーサルはまだこれから出るので、
大丈夫♡
花殻カットと仕立て直しを終えたら、
今日はブロアーバキュームじゃないと
吸いきれないです(T . T)
お掃除が終わったスッキリした
ガーデン♫
まだまだ蕾があるから
大丈夫♡
爆風が吹きさらしだった門柱アーチの
マリーヘンリエッテに感謝♡
何個もステムは折れてましたが、
根本から折れない丈夫さです
門柱アーチ前で、
折れそうなくらい風に吹かれていた
ピンクヴィンテージも傷ついたお花と葉っぱを
取ってもまだこと通りです
枝とステムが細い
去年新苗でお迎えしたアルゴノーツ
今写真を見たら、
右側の枝が折れてました(T . T)
門柱アーチ前であんな強風に吹かれても
今日、お花を咲かせてくれました
ピエール前の
ステムがかなり細いあおいも
折れずに頑張ってくれました♡
良かった、良かった( i _ i )
風で庭を鉢が転がり回っていた
挿し木苗のソワイユ(T . T)
今朝、綺麗に咲いていました♡
ステムが太いけど、
お花が超大きいから、
折れないか心配だったカフェラテも
無事でした♡
まだ蕾もあるから
これから咲いてくれるでしょう♡
皆さまには、
ご心配をいただきありがとうございました♫
今週末が満開で見頃になりそうです♡