2025年 01月 08日
さてさて、
今日のつるバラの誘引剪定は、
飾りアーチに誘引してある
板野ガーデンさんの『絵本のバラ』です♡
お花が一面にみっちり咲くと
飾りアーチの装飾が見えなくなるので、
わざと花数が少なくなるように
枝数を減らして緩く誘引してあります♪
⬇︎
それでも結構な花数が咲いているので、
絵本のバラが優秀だと
わかりますね♫
花持ちも良くて、
咲き進んでも美しい形を崩さないんです
(これ大事)
誘引前の絵本のバラです
after
before
応援していただけると、とても嬉しいです✨
約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。
今年の初咲きバラ♡と、この時期大切な.. 今日もご訪問ありがとうご...
お孫ちゃんとガーデニング♪と、額割れ.. 今日もご訪問ありがとうご...
ハンプシャーGのイヤープレートをお迎.. 今日もご訪問ありがとうご...
ビオパンの切り戻し♫と、本当の満開♡ 今日もご訪問ありがとうご...
中咲き種のバラの蕾もいっぱい♫と、咲.. 今日もご訪問ありがとうご...
今年のバラの開花予想♫ 今日もご訪問ありがとうご...
今年初の額割れバラ♡と、この時期重要.. 今日もご訪問ありがとうご...
母の日のプレゼント(シャネル&寄せ植.. 今日もご訪問ありがとうご...
ダイリーグ粒剤は、かなり良いかも!と.. 今日もご訪問ありがとうご...
雨上がりのバラ達♡と、薬剤散布♫ 今日もご訪問ありがとうご...