つるバラの誘引剪定・ダフネ(オベリスク)&レイニーブルー(オベリスク)
2025年 01月 11日
左側がダフネのオベリスク、
右側がレイニーブルーのオベリスクです♡
⬇︎
ダフネはトゲが少ないけれど、
枝は硬いです。
花持ちはとっても良くて、
退色しながら長く咲いてくれますが、
私は病気と次の花の為に
退色し始めたら早めにカットしちゃいます(笑)
お隣は、
レイニーブルーのオベリスクです♫
⬇︎
我が家ではレイニーブルーは
少し遅咲きなのですが、
ダフネが花持ちが良いので、
ちゃんとコラボしてくれます♪
⬇︎
誘引前の
ダフネとレイニーのオベリスクです
⬇︎
before(ダフネ)
after
⬇︎
after(ダフネの後ろ側)
枝が硬いので、
サイドシュートを使いながら
気長に曲げてオベリスクに巻きつけます♡
before(レイニーブルー)
⬇︎
after
⬇︎
before(後ろ側)
⬇︎