人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木立ちバラの冬剪定・ブルームーンストーン&いおり&エレーヌ&テナチュール&クロッシェ♡

今日もご訪問ありがとうございます♪


今日も風速8メートルの冷たい風が吹く
寒い日でした(⌒-⌒; )

もう何日も
強風がビュービュー吹いて
午後には庭活ができなかったので、
ちょっとストレスが溜まっていたので、
風速8メートルの寒い中、
午前中だけ草むしりをしました(笑)

やっと大アーチの場所まで
毟る事がらできました♫

芝の際狩りや
枯れた宿根草切りも 
一緒にやっているので、
時間がかかるのです♪

3月には芝生の除草剤を
撒くのですが、
アレはおまじない(笑)

やはり手で毟るのが確実
綺麗になります✨


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


さてさて、

今日の木立ちバラの冬剪定は、

ブルームーンストーンです♡



私は河本ローズが好きで

何本もあるのですが、

河本さんのバラの中でも

ちょっと樹勢が弱い方に入ると思います。


我が家では

鉢のレイズベッド風の地植えですが、

鉢管理の方が育てやすい

感じがします♫



春のブルームーンストーンは、

割とお花が小さめのスプレー咲き✨




中央の色も

ピンクに近いパープルです♡


 


春らしい色合いで、

可愛いですね🩷




秋のブルームーンストーンは、

背がグッと高くなり、

お花も大輪になります♫




デープカップ咲きに変化して、

中央も深いパープルになります✨



私は秋のブルームーンストーンが

大好きです♡




剪定前の

ブルームーンストーンです♪

⬇︎



after

⬇︎




次は切花品種の
テナチュールです♡ 

before
⬇︎



after

⬇︎




次は

和バラ・いおりです♡


before

⬇︎



after 

⬇︎




足利フラワーパーク限定品種の

エレーヌです♪


before  

⬇︎




after

⬇︎




 こちらは、
河本バラ園のクロッシェです♪ 

こちらも樹勢が弱く
割と気難しいバラです♪

before
⬇︎



after

⬇︎



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


昨日、
外水道の分岐コネクターから
水が溢れ出ているのを止める時、
かなり水に濡れてしまいました💦

すぐに着替えたのだけど、
それから背中がゾクゾクして、
喉もちょっと痛いのよね〜💦 
(今日、寒い中また草むしり 
しちゃいましたが汗)

熱が出て明日、 
お孫ちゃんと遊びに行けなくなったら
嫌なので、
今日の午前は、暖かくして家の中で
大人しくしていました♫

明日は気温も今日より上がって、
風もあまり吹かない予報なので、
楽しみです😊



最後まで読んでいただきありがとうございます♫
皆さまのポチッが大きな励みに
なっています♡

応援していただけると、とても嬉しいです✨

人気ブログランキング



by Makiwari0711 | 2025-02-08 17:18 | ├バラの冬剪定 | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
  翻译: