人気ブログランキング | 話題のタグを見る

危なかった〜(⌒-⌒; )と、木立バラの冬剪定・ヒーリング&サフィレット&オリエンタルエクレーヌ&クチュールローズチリア&ロマンティックレース&あおい&psドゥモナコ♡

今日もご訪問ありがとうございます♪


今日も風が強かったですが、
風速6メートルなら昨日より
全然マシでした♫

風の弱かった午前中に
草むしりを
少しやっていました♡


メジ君とスズメさんの
餌替えに行くと、
テーブルセットが飛ばされていました💦



台風の時は紐で結えてるから

飛ばされさないけど、

通常の強風で飛ばされたのは、

今回が初めてです(⌒-⌒; )




テーブルセットを元通りに直して♫

⬇︎




倒れていたイーグルと天球儀も、

⬇︎




元通りに直しました♫



ガゼボのガーデンセットを

直した写真を撮る時に、

良いアングルになるまで

スマホを覗いたまま後退りしたら、

後ろにプランターが置いてあるのを

忘れていて

鉢に躓いて転んでしまいました😭


 


その時に

紫陽花の枝を2箇所折って

しまいました( ;  ; )

⬇︎


表面は

枯れ枝みたいな色だけど、

折れてみれば内部はイキイキして

いるのね!



枯れたら勿体ないので、

バラの枝を誘引時に折ってしまった時のように

ビニールテープで、ぐるぐる巻きにしておきました🤭


 

ダメ元でね♫


グリーンが無くなっていて、

白か黒か迷った末に

白にしました(笑)


でもね、

危なかったんですよ〜


今、花車にはバラの鉢を

入れているんです。

⬇︎


だから
いつもなら花車の中に入れているプランターは、
外に出してあったんです。

この場所には
普段はプランターは無いから、

あるとは思わず、良い調子で後退りして

プランターに躓いて転んじゃった訳ですが、

お尻がちょうどプランターの中に

落ちたので、

痛くなかったんです(^ν^)


この間

土のリサイクル剤を撒いたから、

土がふわふわだったんです♪


じゃなかったら、

両手はスマホに行ってる訳だから、

肩から落ちたりして、

かなり痛かったり、

もしかしたら鎖骨を痛めて

しまったかもしれないです(⌒-⌒; )


危ないところでした!


スマホを覗いたままの後退りって、

ブロガーさんなら

誰でも経験あると思いますが、

足元には気をつけたいですね💦


前に、転んで骨折した方も 

いらっしゃるので😢



*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



さてさて

今日の木立バラの冬剪定は、

河本バラ園のサフィレットです♪


危なかった〜(⌒-⌒; )と、木立バラの冬剪定・ヒーリング&サフィレット&オリエンタルエクレーヌ&クチュールローズチリア&ロマンティックレース&あおい&psドゥモナコ♡_a0396654_19390828.jpg

内側のモーブピンク色合いが

とても美しいバラです✨


うどん粉病、黒星病は普通ですが、

樹勢も強くて

ボーリングもほぼしないし、

花持ちも良いお気に入りのバラです♪




before

⬇︎




after

⬇︎

⬆︎

シュラブですが、

HTと同じように、かなりガッツリ

冬剪定しますが、

秋には私の身長をゆうに

超えてしまいます♫



次はコマツガーデン作出の

ヒーリングです✨




とても華やかなバラで、
国バラで人目惚れして
お迎えしました♡

危なかった〜(⌒-⌒; )と、木立バラの冬剪定・ヒーリング&サフィレット&オリエンタルエクレーヌ&クチュールローズチリア&ロマンティックレース&あおい&psドゥモナコ♡_a0396654_19391149.jpg
うどん粉病、黒星病には少し弱め、
樹勢も弱めで
ちょっと気難しいバラですが、
お花はとても美しいです✨



before

⬇︎




after

⬇︎

⬆︎

こちらはHTですが、

樹勢が弱めのバラなので、

HTにしては少し長めの剪定です♪




次は

プリンセスシャルレーヌドゥモナコです♪

⬇︎



モナコ公国のシャルレーヌ公妃に

捧げられたバラらしく、

優雅で美しいバラです🌹


 

黒星病には弱めですが、

樹勢は強いバラです♪



 before写真を撮り忘れたので、

afterのみです

⬇︎


2列並んだ後方に植えてあるので、

HTですが少し長めの剪定です♫



次はみんな大好き

和バラ・あおいです♪

⬇︎


切花品種なので、花持ちも良くて

黒星病には弱めですが、

育てやすいバラです♪


退色してゆく色合いが

美しいですね✨


before

⬇︎



after

⬇︎




オリエンタルエクレーヌ

before
⬇︎



after

⬇︎



クチュールローズチリア


before

⬇︎



after

⬇︎




ロマンティックレース


before

⬇︎



after

⬇︎




明日は気温が15度まで上がって、
暖かくなる予報の我が家地方♫

どうか予報が外れませんように🙏



最後まで読んでいただきありがとうございます♫
皆さまのポチッが大きな励みに
なっています♡

応援していただけると、とても嬉しいです✨

人気ブログランキング



by Makiwari0711 | 2025-02-14 17:51 | ├バラの冬剪定 | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
  翻译: