3連休2日目♫・久しぶりに園芸店でお花購入♡と美味しいお蕎麦屋さんみっけ♫
2025年 02月 26日
お花は全てハウス内にある
こじんまりしたオシャレな園芸店です✨
我が家地方より寒い群馬県、
ハウス内にお花達を全て展示しているとは言え、
4、5月の園芸最盛期より
まだ種類は少なめでした(^◇^;)
寒波が明けたら植え込み用に使う、
去年の猛暑で枯れてしまったお花などを
買い足しました♪
今日の昼食は3人全員一致で、
大晦日以来食べていない
お蕎麦になりました♪
だけどこちらの方向で、
美味しいお蕎麦屋さんに
当たった事がないので、
どこに入るか悩んでいました^_^
そうしたら、
ユアサ園芸さんのすぐ近くに、
『蕎麦処 うちだ』がありました♪
娘がすぐに口コミをチェックすると
なかなか有名なお蕎麦屋さんのようなので、
今日はこちらに決めました♫
私は天ざる蕎麦♡
⬇︎
娘も天ざる蕎麦
⬇︎
夫は鴨南蛮そば
⬇︎
一品料理で舞茸の天ぷら
⬇︎
デザートは
私が蕎麦プリン🍮
⬇︎
娘が蕎麦アイスクリーム🍨
⬇︎
写真を撮り忘れましたが、
夫は蕎麦粉のバスクチーズケーキを
注文しました♪
お蕎麦もコシがあり、
蕎麦の香りがしてとても
美味しかったです✨
天ぷらもカラッとサクサクに
揚がっていて
とても美味しかったです♪
デザートも手作りらしく
それぞれシェアして食べましたが、
全部美味しかったです♡
遠いので、
なかなか来れないけど、
ユアサ園芸さんに来た時は立ち寄ろうと
3人共に大満足の昼食になりました♡
娘がいきなりカメラを向けて
写真を撮ってくれた
お蕎麦屋さんでの一枚🤣
⬇︎
バックのロケーションが
中々風流です(笑)
この後直売所に寄って、
お野菜を購入して帰って来ました♪
さてさて
久しぶりに購入したお花は、
本当にオーソドックスな
お花ばかりなのですが、
ご紹介しますね♪
ローダンセマム・アフリカンアイズ
⬇︎
⬆︎
去年の猛暑で
何年もら繋いでいたアフリカンアイズが枯れてしまったので、
またお迎えしました♪
こちらは
オステオスペルマム・
⬆︎
やはり猛暑で枯れてしまった
オステオスペルマム・スプリングディの代わりに
お迎えしました♪
スプリングディは
7、8年元気に夏越しせていましたが、
古い品種なので、
余り見かけないので似た色合いの
こちらをお迎えしてみました♪
大のお気に入りだったので、
同じような色合いで咲いてくれたら
良いなぁ✨
そしてこちらは、
ローダンセマム・カップケーキです✨
⬇︎
何とかの1つ覚えで、
こちらも夏の猛暑で枯れてしまった物の
買い足しです♪
そしてシルバーリーフのネモフィラの
ブルーとパープルを1苗ずつ
お迎えしました♪
⬇︎
多色系の
アルムの空
⬇︎
ブラキカムを2苗
⬇︎
娘が買ってくれた
熊さんのオブジェ♡
⬇︎
大きくて重たい
ガーデンオブジェ(笑)
⬇︎
重いガーデンオブジェは、
テーブルの上に♡
娘プレゼンツの熊さんオブジェは、
こちらのシェルフに♡
ガーデンピックは、
とりあえず鉢バラに押しましした♫