人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大雪警報の次の日(⌒-⌒; )

今日もご訪問ありがとうございます♪


昨夜から発令されていた
大雪警報でしたが、
朝方に雨に変わったようで、
朝にはだいぶ溶けていました♪


レンガや枕木の上の雪は
早く溶けるのだけど、



芝生の上の雪って

溶けるのが遅いのよね(^◇^;)



夫が早朝に

メジ君とスズメさんに餌やりに 

長靴を履いて出た時の足跡が

付いています🤭



クリスマスローズの棚は、

1番上の段に雪が沢山

積もっていました




クリローの鉢にも積もっていたけど、

花茎も葉も折れてなくて

一安心しました😊




1番上の棚に置いてあった

加藤農園さんの 

ピンクグラデーションだけは

下に降ろしておいたのは、

正解でした♫




棚の雪を取り除きましたが、

⬇︎



玄関ポーチの屋根の雪が

まだあるので、

明日もまた落ちてくるでしょうね(^◇^;)



今日は1日ほぼ雨で、

屋根の雪は北側も含め

ほぼ溶けましたが、

ポーチ屋根の東側は日当たりが悪いのか

溶けづらいんですよね(⌒-⌒; )



バラの鉢には

お団子のように雪が積もって

いました☃️




息子プレゼントのラッパうさぎは、

雪の重さで倒れていました🤭


⬆︎

まだまだ強風が吹く日もあるので、

そのままにしてあります(笑)



種蒔き苗は消えたのもあるけど、

ほぼ順調♡




ラックスの鉢は
不織布をしてあるけど、
雪を被ったままにしてあります^ - ^
(特に理由はなくて取るのを忘れた)




我が家地方って雪の次の日には
強風が吹くのだけと、
あまり強い風がふきませんように🙏


最後まで読んでいただきありがとうございます♫
皆さまのポチッが大きな励みに
なっています♡

応援していただけると、とても嬉しいです✨

人気ブログランキング



by Makiwari0711 | 2025-03-05 18:13 | ブログ | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: