人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ホテルメトロポリタン丸の内『TENQOO』いちごのパフェランチ🍓

今日もご訪問ありがとうございます♪

今日はグッと気温が下がって
寒い朝でした(⌒-⌒; )

だけど、
マイナス気温にならないだけ
まだ良いんですけどね(^∇^)

昨日も気温は高いはずでしたが、
強風がビュービュー吹いていたので、
あまり暖かく感じませんでした😅



我が家地方も都内も 
気温が20度以上になる予報の日に、
アメ友のともさんとホテルランチを
ご一緒しました♡

この日の我が家地方も風が強く
お出掛けする時は寒く感じました😅


さてさて待ち合わせしたのは、
東京駅日本橋口出口のスタバ前です♡


本当に久しぶりに来た
日本橋口♡



ランチ予定のホテルは、

日本橋口直結の

ホテルメトロポリタタン丸の内です♡




27階のロビーに行くと

思っていたより人が多く待っていました(^◇^;)



案内が来るまで、

しばしロビーで座って待機です♪



ロビーには

東京駅と周辺のジオラマが展示してありました♪




隅々までよくできていて

ちょっと感動しちゃいました♪ 




丸ビル越しに見た
東京駅の景色も素敵✨



お席に案内されると、

先程ロビーで見たジオラマ通りの

東京駅の景色にまた感動✨




今回のランチは、

前菜とサラダはビッフェ形式で、

その後にパン、ミニパスタ、

コーヒーor紅茶が

付いて、

食前か食後にモクテルが選べ、

いちごパフェがデザートに付いた

ランチです♡



私達は、食前にモクテルを提供して 
いただきました✨

モクテル・ストロベリーショット

⬇︎


乳酸菌飲料をベースにいちごシロップ、ソーダなどを組み合わせた
いちごのモクテル(ノンアルコールカクテル)です♡

透き通るグラデーションで
見た目も楽しめる 
ソーダの爽やかさといちごの甘みのが
マッチした美味しいモクテルでした✨


いちご🍓そのままのお味に
感動です♡


ビッフェ形式の前菜メニューです
⬇︎




こちらもビッフェ形式のサラダ🥗

⬇︎



最後のいちごのパフェが

食べられなくなると残念なので、

前菜とサラダは控えめに(コレでも笑)



前菜も美味しくて

上品なお味でした✨


ミニパスタ

⬇︎


ミニパスタって言うから

すごく少量と思いきや、

ほぼ一人前の量でした✨



そして最後に、

楽しみにしていた

『ジャスミン香る2種のいちごパフェ』

⬇︎


食べるのがもったいないくらいの

芸術的な美しさです♡


上には2種のホワイトチョコの

デコレーションが♡



ともさん撮影写真

⬇︎

   

こちらの写真だと

上部のいちごと下部の間に

空間があるのがわかりますね✨



ホワイトチョコで仕切られた上部には、

甘酸っぱい赤いちご🍓と、

柔らかな果肉の白いちごが並べてあります✨

⬇︎

 


中間にはグレープフルーツムース

⬇︎


⬆︎

その下には、

ジャスミンのジュレとフロマージュブランクリームが重なっています♡


2種のいちごのハーモニー、

食べ進めるとジャスミンの香りと

グレープフルーツの爽やかなお味が

アクセントになって色んなお味が楽しめる

とっても美味しいパフェでした✨


最初はちょっと足りないかなぁ〜って

思いましたが、

すごくお腹いっぱいになりました。


ビッフェのお代わりを進められましたが、

私もともさんもお代わりできないくらい

お腹いっぱいになりました✨


全て美味しいし、

ビッフェで食べる量が調整できるので、

おススメのランチなのですが、

すごく人気らしく 

一休、オズモール、ホテル公式も

全て予約は満杯でもう取れないようです😅


他のランチもあるので、

一応、リンクを貼っておきますね♡

⬇︎



そのあとはスタバに移って、

また楽しいお喋り✨


バラのお話は勿論、

美容医療やファッション、老後の事まで

時間を忘れてお喋りしました(笑)


そのあとは

大丸でともさんのお買い物に

付き合って、

私は新幹線の時間があるので、

ひと足先に帰路につきました🚄


ともさん、

楽しい優雅な時間をありがとうございました😊



ともさんから

お土産も頂いちゃいました♡



格調高そうなラッピング♡



京都のらしい重厚感のある

箱にに入った

リキュールの効いた

オレンジパウンドケーキでした🍊




私、お酒は全く飲めないけど、

ブランデーやリキュールの効いた、

ケーキやチョコは大好きなんです♡



ありがとうございました♪





最後まで読んでいただきありがとうございます♫
皆さまのポチッが大きな励みに
なっています♡

応援していただけると、とても嬉しいです✨

人気ブログランキング



by Makiwari0711 | 2025-03-15 09:04 | お出掛け | Trackback

約180本のバラのうちシュラブを中心に女性でも手軽にできるツルバラの庭を作っています。


by 薪割りマコ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  翻译: