当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ステマ規制の対策(広告/PR表記)JetTheme

ステマ規制の対策(広告/PR表記)JetTheme

2023年10月1日から始まったステマ規制後、一般消費者に対して広告を広告だとわかりやすく表示することが求められるようになりました。(施行前に作成/公開された記事も、ネット上で閲覧できる場合は全て含む)

令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります(消費者庁)

当初、そんなのインフルエンサーの人達だけでしょう?と思っていましたが、どうやら弱小ブログでも対象となるアフィリエイト広告を掲載しているのなら、対応必須のようです。

ステマ対応しないとどうなる

ステマ規制後、2024年6月に初の行政処分が出ました。(Googleマップのクチコミ高評価投稿でワクチン接種割引=ステマに該当=都内のクリニックが消費者庁から措置命令を受ける)

「商品・サービスを提供する事業者側が規制の対象」ということなので、今回の場合はクチコミを投稿した顧客側への直接的な罰則はないようです。

アフィリエイトの場合はきちんと対応しているかどうかで今後の新規プログラム提携の可否が左右されてしまうかもしれません。今契約中のプログラムについても、一発契約解除はないでしょうが、違反があれば修正を求められると思います。

ある日突然契約解除・成果報酬のキャンセルも怖いですので、対応が必要なアフィリエイト広告を掲載しているのであればやっておきましょう。

どこに、どのように表示させたらよいのか

ステマ(ステルスマーケティング)とは、消費者に広告であることを明確にせずに行われる宣伝行為のことを指します。

どこに・どんな文章を表示させて「広告であることを明確に」すればよいのかは、大手ASPが作成した表記例がわかりやすく参考になります。「どこでもいいから表示させておけばよい」という訳ではないので、NG例もきちんと読んでおきましょう。

アドセンス・アソシエイトは?

詳しく調べてみると、実は広告全部がPR表示必須という訳でもないのです。

  • ASPを経由しない楽天アフィリエイト=基本機能のみで作成する広告はPR表記任意
  • Googleアドセンス=PR表記必須のアナウンスなし
  • Amazonアソシエイト=PR表記必須のアナウンスなし

ステルスマーケティング規制の対応について(楽天アフィリエイト)

Amazonアソシエイトは以前から「アソシエイトに参加しています…<略>」の表記をサイトのどこかに書いておく必要があったので、プライバシーポリシーに書いている人も多いと思いますが、これで広告であると明示しているかと言われれば微妙です。

アドセンスも同じ状態。一応Googleアドセンスの広告には非常に見づらいですが「 i ✕ 」のマークがあり、これが広告であることの表記と言えなくもないのかもしれません。

2023年10月の前に他社が出したような「今後はステマ対応が必要です」という案内もなく、記事作成時点ではアドセンス・アソシエイトは、よくわからないまま「言われないなら表示不要?」という状態です。

表示の要/不要、悩ましいところ

「商品は自分で買ったものだし、クチコミも忖度はしてない」「自分で使ってみて良いと思ったものを紹介しているだけだ」という場合でも、その商品の紹介で楽天やAmazonのリンクを貼っていたら広告表記が必要になるの?という疑問が出てきます。

記事の内容に関しては事業社側から指示を受けていないのだし、ステルスマーケティング(第三者のクチコミを装った広告)に該当しないのでは?楽天も基本機能で作成したリンクは表示任意って言ってるし不要だよね?(Amazonは何も言ってないけど)

この部分、直接問い合わせた方がいらっしゃって『アフィリエイト広告は基本的にPR記載が必要』という消費者庁からの回答をもらっています。※記事、中ほど

マイベスト、ステマ規制法違反か。消費者庁に確認しました。さらにアフィリエイト以外のリンクを失くす悪質なアフィ記事も露呈。(Suan)

…え、そうなんだ。(私もよくわかっていなかった)

広告主側でも対応が分かれている現状は、ちょっとすっきりしませんね。

なんだか微妙な部分もあり迷いましたが、当ブログではPR/広告表記をすることにしました。さほど多くの作業が必要なわけでもなく、一文入れれば「全て対応済み」ということで安心できますからね。

JetThemeの場合

当ブログではステマ対応が必要な大手ASPのアフィリエイトプログラムにも参加しているので、大手ASPが作成したガイドラインに従い、サイトのファーストビュー(ブログタイトルの下)に1行「当ブログではアフィリエイト広告を利用しています」と、全てのページに表示する形をとっています。(広告を掲載していないページにも表示されてしまいますが、これが1番簡単なので…)

こんなざっくり対応でよければ、JetThemeの場合の設置パターンを2つご提案。

<div class='col-lg-8 px-3' id='main'> の下にマーカー部1行を追加。

<!--Main Content-->
<div id='primary'>
  <div class='container px-0'>
    <div class='d-lg-flex' id='main-content'>
      <div class='col-lg-8 px-3' id='main'>
        <p class='fs-6 mt-3 mb-0'>当ブログではアフィリエイト広告を利用しています</p>
        <b:if cond='data:view.isMultipleItems and !data:view.isError or !data:numPosts == 0'>

<div ~ id='main'> が右カラムを含まないので、新着記事一覧のある左側のメインカラムだけが、この一文が入る分だけ少し下がることになります

JetThemeのカスタマイズ状況・既存の「FEATURED POST:注目の投稿」の表示の有無・広告の設置状況によりこの段差があまり気にならない場合もありますが、当ブログでは気になったので、以下の場所に設置しています。

<div class='container…> の下にマーカー部の1行を追加します。

<!--Main Content-->
<div id='primary'>
  <div class='container px-0'>
      <p class='fs-6 ms-3 mb-0'>当ブログではアフィリエイト広告を利用しています</p>
    <div class='d-lg-flex' id='main-content'>
      <div class='col-lg-8 px-3' id='main'>

※2パターンそれぞれ p class=" " の中で、fs-6:フォントサイズ・ mt-3:上マージン・ms-3:左マージン・mb-0:下マージンなどをBootstrapで設定していますので、お使いのテンプレートの様子を見て調整してください。

Bootstrap v5.3 余白(marginやpaddingの値)

ここに入れるとPC表示の場合に、メインカラムと右カラムのタイトルの高さが揃いますが、右カラムの上部にある余白が目立つかもしれません

どちらを採用するかは、お好みで。

今後気を付けること

今後の話として、商品やサービスの無償提供を受け、事業社から記事の作成を依頼された案件(投稿)を書くような場合は、記事先頭にも「この記事はA社から商品の提供を受けて書いています」「アフィリエイト広告を含むPR記事です」のような一文を入れる必要はあるでしょう。

記事数が多い場合は、今後改定に備えてPR記事カテゴリーやタグの設定(修正が必要な時に対象記事を絞り込めるように)など、少しづつ整理をしていくことも必要かもしれません。

最後に

アドセンス、アソシエイトについても対応が必要と判断されれば、正式なアナウンスがあるでしょう。楽天も変更が入るかもしれません。

今後の動向には注意が必要ですね。

次の記事へ 前の記事へ
コメントはまだありません
コメントを書く
comment url
  翻译: