片付けの伝道師 安東英子先生認定
美しい暮らしの空間アドバイザー
佐竹明美(さたけあけみ)です
お片付けの依頼・詳細は協会ホームページをご覧ください⇊
Zoom個人レッスン
衣類のたたみ方も安東流がおススメ。
ビシッと揃った引き出しはキレイで選びやすく収納力もアップ!開けた時の気分もアップ‼
全国どこからでもお申込みいただけるZoom個人レッスンです。
詳しくはコチラをどうぞ↓
安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』で新シリーズ”75歳の大規模おうち丸ごとお片付け”が始まりました
いよいよリフォーム工事にむけてのお片付けが始まりました。
私も参加させていただいたので、現場の雰囲気をお伝えしたいと思います。
この日が大山さん宅へ初訪問のメンバー
1階に美容室、2階が住まいの大山さん宅のビフォーの間取りです。
美容室もさることながら、2階も昭和の香り漂う、なんとも懐かしいお宅でした。
安東先生からの説明を真剣に聞いていると、早速ひと笑いがおこります。
シンデレラフィット
写真を撮っていると、しっかり静止してくださる、我らが笑いの伝道師 (正:片付けの伝道師) 安東英子先生
続いて、お店の奥のロッカールームでの撮影風景です。
カメラマンは勿論、仲田アドバイザー
外にお店で使うタオル類を干している状況を見て、「ここは結構出入りをするから、それを考えてプランを考えないといけないの…」と先生。
この時は、ただただ先生のリフォームプランが楽しみでワクワクしていました
お天気が良かったこの日、早速2階の和室から取りかかりますが、
社交ダンスのヒールを履いてみたり…
シンデレラフィット
ちょうど良い身長差でダンスをしてみたり…
ネガの箱をネギは…と言っていたりと、
終始笑いながらのお片付けです。
でも、そこは安東先生!
笑いの中にもしっかりとポイントを伝えてくださっています。
そのひとつが、天袋の奥の箱を出すのに苦労しているシーン
とっておきたい思い出の物や季節飾りの箱などを、このような天袋に収納しているお宅は多いと思いますが、箱をドンドン押し入れてしまうと出す時に奥まで手が届かず大変です。
そのような場合は、奥行きを活かした収納ケースなどに入れることで、奥の物が取れない!ということが解消されます。
元々、前の大家さんが使われていたレトロな茶箪笥。
ここにはカセットテープなどがびっしりと入っていましたが、大山さんのスピーディーな判断であっという間に空っぽになりました。
処分しようかな…と言われていた茶箪笥でしたが、先生の目にとまり残すことになりました。
★素敵な主役に★・・・とここで次回へ続く…
安東先生のYouTube『美しい暮らしの空間チャンネル』は、5.10日に公開されますので、また楽しみに待ちましょう。
今日もお読みいただきありがとうございました♪
ブログは毎週月曜日、朝6時に更新しています。
またのご訪問をお待ちしています。
お片付けでお困りの方に安東流を知っていただきたくランキングに参加しています。
1日1ポチッとでポイントが入りますので画像をクリックしていただけると嬉しいです♡
👇
Before~Afterのショート動画を投稿しています
↓↓
*活動範囲*
東京都、埼玉県、千葉県一部、神奈川県一部、茨城県一部
(遠方の方もご相談ください)
♦大宮駅から片道90分程度
衣類のたたみ方をZoomレッスンで受講できます
↓↓
安東英子先生のYouTubeは、お片付けを通して家族と暮らしの大切さにも気づかせてくれます。
先生の温かいお人柄も伝わってくるオススメの教材です。
↓↓
現場第一主義の安東英子先生が手がけたBeforeAfterの実例も盛りだくさん。
お片付けに前向きな気持ちになれる先生のブログです。
安東流のお片付けとは?……安東先生とアドバイザーが伺った実際の現場の様子が収録されています。
↓↓
全国の”美しい暮らしの空間アドバイザー”はコチラです
↓↓
分かりやすく探しやすい! 書類整理もやっぱり安東流がおススメ
↓↓