公立中学で内申が取れなくて苦労しそうな小学男子を、2年かけてちょっとは内申取れる男子になれるよう頑張ってみる家庭学習の記録にっこり2028年受験☆

星第一志望は県内5位のキラキラ公立(偏差値68)星

普段は塾なし公文なしの家庭学習で頑張っていますが、今夏は夏期講習を申し込みました


もともと夏期講習は考えていたので、事前に息子に体験授業も受けてもらっていました

行くまでは「行きたくないなー」と言っていて「教え方のうまい先生ばかりだから、行ってみたら案外楽しいかもよ」となだめてたんですが、体験授業から帰ってきたら「お母さんの言う通り先生の教え方が上手くて楽しかったおねがい」とのこと

夏期講習も「まぁ、行ってもいいよ」との返事ももらえました




ちなみに夏期講習の目的は

【1】暇つぶし

これが一番です笑い泣き

いろいろお出かけの予定もありますが、さすがに毎日はお出かけできないし、40日間の休みは長い

というか私も一応仕事(パート)をしているので、半分学童代わりですウインク


2教科140分✕6日間(週1〜2)

お出かけや用事の合間にポツポツ夏期講習が入る感じなのでメリハリがついて良さそう(と母が思っている)



【2】国語はプロの講義を聞いてほしい

国語の読解問題はやはり素人の解説では限界を感じつつあり、プロの講師の講義を受けることで読解のコツを学んでほしいなぁと思っています


1教科でも2教科でも講習代はほとんど変わらないので(以下に理由あり)、算数はおまけで受講します



【3】講習代が格安

春季講習はその後の入室予定がないと割引がなかったのですが、夏期講習は『講習のみ』でも大幅割引で申し訳ないくらいお安いです驚き

大手の進学塾なのですが、大手ほど(既存の塾生が高い授業料を払ってくれているので)『外部生』には手厚い印象です

なので自宅学習メインの我が家はうまくそれを利用させてもらっています


ちなみに誰でも安くなる訳ではなく、一応入室テストがありました(合格すれば受講できる)

計算ミス王の息子ですが、入室テストは算国両方90点台だったそうびっくり


うちの息子が優秀というよりも、模試対策で応用問題を頑張っている成果が出てきているなと感じました




9月からの通塾を勧められるかもしれませんが、鉄の心でお断りしようと思います


なぜなら冬期講習でも外部生割引を使いたいから笑い泣き

そして2月から中1コースが開講するので、そのまま冬期講習からの通塾を考えています



ブログを読ませて頂いている方はすでに夏休みの学習目標を立てていて偉いなと思っています

我が家はというか私はまだ何も考えていません不安