責めてるわけではないの | 親子の笑顔を大切にしたい~♪

親子の笑顔を大切にしたい~♪

不登校・ひきこもりのお子さんをもつ保護者の方に、
伝えたい事や気づいた事、わかちあいたいことを届けます。

不登校やひきこもりと
言われてる子どもは、
氣力があがってくると、
子どもなりに、
復学・自立しようと、
自分の信じたやり方で
取り組み始めます。

親の信じてる方法ではなく、
子どもの信じた方法で、
取り組みます。

取り組んでいる状況をみて、
はてなマーク何をやろうとしているのか?
はてなマーク何をわかってほしいのか?
と言う氣持ちで、親は受け止めます。

子どもが話しかけてきたら
話を受け止めて聴きます。

思っていることを素直に伝えて、
なかなかわかってもらえず、
自分の意見を否定されたり、
かぶせて言われてきている
子どもは、わかってもらおうと、
強い言い方をします。

親を責めるつもりはなく、
わかってほしい氣持ちを、
勢いで話しているだけです。

その勢いに、親は
責められていると感じ、
子どもを避けたくなったりします。

子どもは、自分の話を
理解してもらえる、
認めてもらえると思えると、
安心して穏やかになり、
話し合えるゆとりがでてきます。

こじれた親子関係の場合、
親がさきに、子どもを
「受け止める」「聴く」を
大切にします。

「責められた」と思ったら、
親自身の気持ちを
受け止められれば、
子どもを受け止められようになりますウインク

落ち着いて、冷静になって、
子どもの行動を
受け止められますようにおねがい音譜

 

 

ポチッとしていただけると親子の笑顔が広がります♪
  ↓↓↓

にほんブログ村

読者登録してね

  翻译: