避けては通れぬ介護を断捨離アンらしく
無事、開催させていただきました!
断捨離トレーナー4人による
快適シニアサロン。
第2回zoomダンシャベリ会。
↓↓↓
左から、
要介護5のご主人を自宅介護中。
今年、介護福祉士国家試験に合格。
いまはデイサービスにて仕事中。
西久保は、
司会をつとめさせていただきました。
遠距離介護で父を看取り、
施設の義母の介護中です。
実のお母さま、義理のお母さまの
認知症介護をご経験。
もっとも安全で安心の場を
今回は、もっとも安全で安心の場を
つくりたいと、切におもいました。
介護をしていると、
さまざまなことを
考えますし、感じます。
その、ご自身のお気持ちや
気になっていることなどを
正直に、ありのままに
出すとがまずは一番大切。
安全で安心の場こそが、
このダンシャベリ会の
グラウンド(土台)のルールです。
介護へのかかわりもそれぞれ
お一人ひとりのお話を、
じっくり聞かせていただきました。
かつての介護を振り返っておられる方、
今まさに介護に取り組んでおられる方。
様々な境遇を伺うことができました。
そんな中で、誰もが、
もしかしたら「理想の介護」像を
頭に描いているかもしれません。
それはそれとして大切にしたいです。
最初から、現実に白旗をあげるのは、私の性にはあいません。
自分にできる事は、何でもやりたい。
頑張りたい、と思うことも事実です。
しかし、現実も現実であらわれるし、
介護への参加の度合いは人それぞれ。
つらいことがあったら、
自分を責めないで、寛容になって
いくことができればとおもいます。
自分のチカラには
可能性もあれば限界もある。
このことを、フラットにうけとりつつ、
今日の行動こそが、いまとれるベストと
信じ、明日ににすすんでいきたいです。
感情の共有と価値観の共有
自分の介護をお話しするのは
大変だったともおもいますが、
参加者の全員で、ひとつの「場」を
形作れたことがとてもよかったです。
そこには、あたたかな
感情の共有が生まれました。
なにより、断捨離という共通の価値観が、
介護の場にもすばらしくフィットすると
再確認でき、うれしかったです^^
わたしたちが介護をする立場になる時、
やっぱり、日々の断捨離の実践が役にたつし、力になる。
そのことを、皆が再確認したのではないかと思います。
ダンシャリアン同士の
エンパワーメント
さいごに願うのは、、
今日のオシャベリ会で得たものを、
ぜひ日常に染み込ませていただき、
ご自身の糧としていただくこと。
みんなでみんなを
応援しあっていました。
自分を強めていました。
分かち合う対話ができて、
しあわせな1時間でした。
ありがとうございます。
また、機会を作らせていただきますね。
介護者さんに
オススメ
避けては通れぬ「介護」を
断捨離アンらしく体験する。
介護中のあなたの
「価値観のクセ」を
知りたくないですか。
こちらの「片付けられない診断」
どうぞ、ご利用くださいね。
捨てられない理由診断ですが、
あなたの介護に置き換えられる
ヒントも受け取れるとおもいます。
↓↓↓
今日は、診断を受けてみてね!
ブログ村参加中
にほんブログ村の「断捨離」
ランキングに参加してます。
今日の記事がよかったら
1クリックでの1票の応援を
いただけるとうれしいです。
断捨離info
片付けられない理由診断
1分で完了の無料診断。
どうして片付けられないのか。
あなたのタイプをお伝えします。
部屋(家)の断捨離はもちろん、
心身に溜まった不要なモノを
断捨離してゆきたいコラム。
・ホットな断捨離ニユース。
・西久保のサービスもこちらから。
お問い合わせ
ご質問やご相談のほか、
講演・執筆・出演
うけたまわります。
今日の一枚
ドライブ行きたいです。