7合目から少し進むとキノコ?みたいなものがありました。
何か防災的なものに役立っているのだろうか??
山頂が近くなっている感じが伝わってきます。
11時5分に8合目に到着
8合目だけはなぜか漢字の看板がある。
8合目からはゴツゴツした山になります。
登山者も増えてきました。
11時20分過ぎに9合目に到着
1合目から続いたシリーズの看板が終わってしまってポールの看板に
火口から煙が出ています。
こちらはポンマチネシリ火口というらしいです。
車の走るような音は火山ガスが出ている音
※水蒸気なのか、噴煙なのか、噴気なのか?と気になったので調べてみたところ、気象庁では、火口から出るものを「噴煙」、それ以外の箇所からのものを「噴気」と呼ぶような区別はしていない。とのこと
11時30分山頂に到着!
阿寒湖と雄阿寒岳をバックに記念撮影
何にもないバージョン
こちらの火口もなかなかの迫力!
中マチネシリ火口というらしいです。
直径は1.1kmもあるらしく、中というサイズ感ではない・・・
安達太良山を思い出します。
頂上でセコマの店内調理おにぎりを食べて休憩
平日だったけど10人以上の登山者が山頂にいました。
頂上で少し休憩をしたら半お鉢周りをしつつ阿寒富士へ
綺麗な池と阿寒富士
発射台みたいな形の山頂だったな
煙が出ているところがクッパ城の入り口のような…ハロウィンのカボチャのような・・・
逆側の9合目
8合目
阿寒富士のうねうね道が面白い