あけましておめでとうございます鏡餅

今年最初の投稿となります爆  笑

 

今回は、2022年と2023年の電気料金等の比較ですひらめき電球ひらめき電球

 

では、まずは太陽光による発電量比較からひらめき電球ひらめき電球

2022年

 

2023年

 

天気による誤差範疇にとどまっているかとひらめき電球ひらめき電球

2022年の方が年間発電量は多かったですひらめき電球ひらめき電球

 

では、続きまして、年間電気料金の比較ですひらめき電球ひらめき電球

2022年

 

2023年

 

2023年の方が、自家消費、売電、V2H効果をトータルした、節約効果が54%と、2022年とほぼ反転した結果となりましたひらめき電球ひらめき電球

 

買電量と自家消費を合計した、年間の電気使用量がどうだったかというと!?

 

2023年の方が、700kWh程多くなっていて、発電量も2023年の方が少なくなっているのに、電力会社からの請求金額を少なく出来たのは、やはりV2H効果が大きいかとひらめき電球ひらめき電球

政府の補助金効果もあるでしょうが、買電量もだいぶ下がっているのでひらめき電球ひらめき電球

 

てな感じで、V2H効果が出始めてきたかなと爆  笑

充電を時期により、充電時間で調整してる効果が出てるのかもひらめき電球ひらめき電球

今の運用方法は、発電量が下がる冬場は、夜間電力での充電時間を3時間分にしており、50%届かないくらいまで回復する感じですひらめき電球ひらめき電球

一方発電量が期待できる時期は、夜間電力での充電時間は、30分だけにしており、20%届かないくらいまで回復する感じですひらめき電球ひらめき電球

ともに、発電量の余剰分を充電に回してて、天気が良い日は60%~70%くらいまでは回復するような感じですひらめき電球ひらめき電球

 

てな感じで、2022年、2023年の年間電気料金等の比較でしたひらめき電球ひらめき電球

 

ではまた次回音譜音譜