インテリアコンサルタント&ライフオーガナイザーの石井純子です。
インテリアコーディネートはもちろん、ライフオーガナイズ®のメソッドも加えて、すっきり快適に暮らしたい人をサポートします。

 

ランキングに参加してます。


にほんブログ村 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

ライフオーガナイザー1級資格認定講座の開催のため、香港出張中。

 

 

 

昨日、現地入りした後、早速いろいろと視察や学びの場を提供してもらいました。

 

香港と言えば、世界一住宅費負担が大きい都市。

 

そして貧困層も多く、そういった方々は政府や自治体、NPO法人等の支援を受けて低家賃の住宅に住んでいます。

 

そうった住宅を視察させてもらいました。

 

昨年のレポはこちら。

 

 

 

今年は、実際に住んでいる方に話を伺こともできて、よりリアルな状況が見えてきました。

 

 

二段ベッドのあるこのスペースは子ども部屋であり、食事スペース。

 

 

 

もう一つの部屋は同じくらいの広さでベッドが一つ。


 

お母さんの寝室であり、リビングでもあり、更に壁面はクローゼットでもあるのです。

 

 

ベッドの足元の壁にテレビ。

 

ベッド自体が部屋も兼ねているような状況なのです。

 

他にシャワーブースとトイレが一緒になった空間があり、そこで家族3人が暮らしています。

 

キッチンは同じフロアで共有。

 

 

支援があるため、家賃はかなり安いそうですが、それでもなかなかの金額でした…。

 

 

 

 

香港映画にでも出てきそうな写真ですが、これは先ほどの部屋の外観。

 

遠くに見える新しい高層マンションとの比較が何とも言えません…。

 

 

屋上から別方向を見るとこのような景色。

 

やはり近代的な高層マンションがいくつも見えています。

 

住宅環境の格差がとてつもなく大きく、驚くばかり。

 

それでも、生活の中にはモノが溢れ、片づけを依頼する人が増えている現実。

 

やはり私たちの生活の中には、多すぎるほどのモノが入り込んでいますね。

 

モノの持ち方を改めて意識しなければと思えた時間でした。

 

 

 

講座も順調に進んでいます。

 

受講生からはライフオーガナイザーの学びが楽しいと言ってもらうのですが、私も香港から学ぶことがたくさん。

 

大いにインプットしていこうと思います!

 

 

 

ご質問、ご依頼、取材等の各種お問い合わせはこちらから↓お願いします

 

 

 

 

メニュー改定しました

●じっくりご相談をご希望なら

個人のお客様向けメニューはこちら

新築計画に限らず、片づけのご相談やインテリアのご相談もお気軽に。

 

●収納に特化したモデルハウスの監修や自社物件で収納にお困りのお客様のご相談も対応しています

企業・法人・団体様向けメニューはこちら

収納相談のできる工務店さん、他社との差別化にも好評です。

 

 

 

収納で失敗する人を減らしたい!

今年はその思いをより強く持って行動しています。

 

マンションも戸建ても。リノベーションも新築も。

もちろん片づけサポートや収納相談だけでも。

ご依頼お待ちしています。
 

 

日本ライフオーガナイザー協会(JALO)でもSDGs委員会を発足させマイペースで活動をしています。皆さまもSDGsに関心を持って頂けると嬉しいです。

SDGsとは?

家庭はSDGsの入口。自分の家を整えることも、SDGsですね。

 

 

ランキングに参加してます。

いつもクリック、ありがとうございます。

にほんブログ村