メグビーメールマガジン 1月号 Vol.94(その2、コラム)

「ユビキノンにはどんな働きがあるか」

 ユビキノンは、ビタミンE、ビタミンKとよく似た物質であるから、
ビタミンとよばれる資格がありそうだ。
 しかし、体内で合成される物質は、ビタミンとよばれないというだけ
の意味で、ユビキノンはビタミンではない。
 ビタミン一般の働きがそうであるように、ユビキノンの主要な役目は
助酵素である。
 それでそれを、「助酵素Q」とよぶ。英語では「コエンザイムQ」で
ある。
 コエンザイムQが体内で合成されるとき、原料は恐らくビタミンEで
あろう。したがって、ビタミンEの服用は、コエンザイムQの服用とほ
ぼ同様の意味をもつ。
 生体が、ブドウ糖や脂肪酸の酸化によってエネルギーを発生する代謝
において、コエンザイムQは重要な助酵素としての役割をもっている。
 したがって、コエンザイムQを服用をすると、心筋や骨格筋の機能が
よくなる。
 心臓が悪いとき、心筋のなかでのエネルギー発生が低下している。こ
こに、コエンザイムQを与えると、呼吸困難、不整脈、動悸、息切れな
どが改善される。
 心臓の拍出量の増大、血圧の下降などもみられる。ラットはビタミン
E欠乏食で筋ジストロフィーをおこすが、このとき、血中コエンザイム
Qの量が低下している。
 コエンザイムQは、歯槽膿漏の予防ないし治療に、ダウノマイシン、
アドリアマイシンなどの「抗ガン剤」の副作用の防止に使われる。

【三石巌全業績-11 健康ものしり事典、P197~198より抜粋】

{6339C58B-CE5C-4074-B3F0-1470525A0B24}