本試験まで123日 模試の結果から学ぶこととは? | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

本試験まで123日 模試の結果から学ぶこととは?

九州北部の豪雨で被災された方へ心よりお見舞い申し上げます。

 TODAY'S
 
落ち込む前に知っておこう


「サマートレーニング103」頑張ってますか?



8月5日までは憲法、民法、行政法中心に

8月6日からは商法会社法や一般知識を取り入れて

学習していきましょう。


今週金曜から「到達度確認模試」の会場受験がスタートします。通信の方はすでに受験しているかもしれません。


ということで、こんな話を。


模試の得点が思ったよりも取れない。

これは落ち込みます。

落ち込むなと言っても、大抵落ち込みます。


仕方がないさ、人間だもの。

と、みつを風に言ったみたところで、まぁ落ち込みます。


・模試は模試
・できないところがわかってよかった
・落ち込むのは時間の無駄

こんな話をすることもあります。


こういう発想で、前を向いて学習できる人であれば、普通は合格します。

いや、しないわけがありません。



そもそも落ち込むというのは、もっと点数が伸びると期待していたことの裏返しです。


そこに根拠があれば良いのですが、なんとなく期待して、なんとなく期待はずれというのが一番まずい。


ということで、点数が悪かった方は、以下のことを落ち込む前に確認しましょう。


​・何を間違えたのか?
・なぜ間違えたのか?
・どうすればおなじ間違えを繰り返さずに済むのか?

模試は手段です。


あなたの当面の目標は、11月12日に合格点を取ることのはず。


そのために今何をすべきかを考えてほしいのです。


模試を受けて、落ち込んで学習意欲を失うなんて、もったいないことこの上なしです。


「合計56点アップ道場」をいつから受けたらよいか?

そんな質問を受けることが増えてきました。


まず配信スケジュールを見てください。




配信スケジュールにも意味があります。

ちゃんと月イチペースになってるでしょ?

だから、配信スケジュールに合わせて、どんどん受講していくのが、いちばんおすすめです。


14日から憲法が配信スタートですから、そこからあなたの学習教材を憲法はいったん道場に切り替える。

受講後は、普段のテキストと道場レジュメを融合させていくとよいでしょう。

例えば憲法の判例チェックシートは、判例集として活用していくのがオススメです。


こう考えると、早めに受講をスタートさせた方が明らかに良いことがわかります。


お申し込みはこちらから。



おまけ


推しの写真集が届きました。

まだ楽天ブックスで買ったのしか届いていません。

あとAmazonで買ったのが来るので、揃ってから開封の儀を執り行います(笑)。







  翻译: