行政書士試験まであと61日〜インプットとアウトプットのバランス | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

行政書士試験まであと61日〜インプットとアウトプットのバランス

​9月のスケジュール

🟰2024年度本試験向け🟰

9月13日 「合計56点アップ道場」の行政法が配信スタート!


9月16日14時〜15時30分

「あと50日の過ごし方」


 

アフター配信も、もちろんあります!


🟰2025年度本試験向け🟰

講座説明会

9月15日17時から

9月24日19時から

どちらも予約不要です。

直接渋谷駅前本校(0334645001)にお越し下さい


 TODAY'S
 
インする?アウトする?


本試験まであと61日となったこの時期に、どのような勉強をすべきか?は、人それぞれ。

合格した方の話を聞いても、やはり人それぞれだなと感じます。

そうは言っても、共通しているところももちろんあります。

今日はそんな話をしておきます。

あなたが模試の点数が伸びない状況が続いているとしましょう。
そのとき、あなたは次のどちらをやりますか?

1  テキストを読み返す
2  問題を解きまくる

1はインプット学習、2はアウトプット学習ですね。


「知識の抜けがこわいから、インプットをしっかりやりたい」

「いやいや、問題演習量が足りないから点が伸びないんだと思う。アウトプット多めでいこう」

うん、これはどちらも正解です。

たとえば、初受験組は、インプット学習とアウトプット学習の比率を6対4くらいが良いでしょう。
やはりインプットが明らかに足りていない人が多いだけに、あえて丁寧にインプット学習を行うことが大切です。

一方、リベンジ組は、インプット学習とアウトプット学習の比率は4対6でちょうどいい。
むしろインプット学習に比重を置きすぎないように気をつけてほしいところです。

大切なのは、この時期であってもちゃんとインプット学習をする、ということ。

ただ問題を解くだけとか、模試の見直しに追い立てられているだけでは、勉強したつもりになるだけで、知識として定着はしません。

レビュー続々

「56点アップ道場」のレビューは昨年の37件を大きく超えて44件目が書き込まれました。





いよいよ本日10日から行政法のレジュメ5冊が発送されます。

そして13日から行政法の講義が配信スタートです



そして、ようやく一般知識・諸法令のレジュメも完成しそうです。

今週後半に収録して、来月配信ですね。

こちらもお楽しみに!

おまけ

兵庫県知事をめぐるドタバタ劇は一向に収まる気配がありません。

こうなったら不信任決議を議会で可決し、知事が議会を解散して、議会選挙が行われ、招集された議会で2回目の不信任決議が可決されて、知事失職、というルートをたどってもらいたい。

まぁそんなこというと、兵庫県にお住まいの方からは怒られそうですが。。


せくすぃーなしせん


受験生応援ソングは今年もこれにします。

推しがセンターをつとめる楽曲ですが、歌詞がグッとくるんですよね。




  翻译: