<畑>

①蟻に粉糖入りの重曹(1:1)をあげる(蟻の害がある時のみ)

②写真を撮る(最後に撮る時も)

③下葉かき、脇芽取り、摘芯、摘果、収穫終了後の後片付け(ハサミはその都度アルコール消毒)

④誘引

⑤収穫(葉物が萎れない様に夏場は保冷バッグに)

⑥症状別に葉面散布(何も無ければ、ウリ科に木酢液、その他はニームオイル)

 ウドン粉病に、800倍カリグリーン+20000倍展着剤散布(1L:1袋:0.16ml)

 ウリハムシに、500倍木酢液+20000倍展着剤散布(1L:2ml:0.16ml)

 コナジラミに、1500倍コロマイト(1L:0.75ml)

 アブラムシに、2000倍ニームオイル+20000倍展着剤散布(1L:0.5ml:0.16ml)または、300倍アーリーセーフ(300ml:1ml、エンドウとトマト)

⑦追肥的潅水(1㎡あたり2L)

 植え付け時に、100倍メネデール(1L:10ml)

 毎週、葉の様子を見て300倍液肥(6L:20ml)

 液肥をあげない時はに500倍木酢液(6L:12ml)

 

※帽子を被り、手袋とアームカバーをつけ、真夏の作業は朝の1時間以内にし、蜂よけ線香を焚き、虫よけをかけ、塩分チャージを食べて、こまめに水分補給を行う

※1~2月は2週間、3と12月は7日、4と11月は6日、5と10月は5日、6と9月は4日、7~8月は3日おきには畑に行く。(なるべくゴミの日の前日に)

 

<家>

⑧写真撮影

⑨重量測定

⑩浸水、陰干し、冷凍、新聞紙に包む等の下処理をして保存

⑪たくさん獲れたらお裾分けをする

 

いつも、こんな感じでお手入れをしています音符毎回、何かしらの収穫物があり、とても楽しく有り難いです照れラブラブ

 

 

 

ランキングに参加していますチョキウインク
ポチっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村