学校の宿題は、ひらがなプリント1〜2枚、音読、さんすうドリル1枚、足し算カード読み上げ。


晩に帰宅後もまだ外で遊びたい!という日は、家の前でストライダーに乗って短距離ダッシュや8の字回転しながら足し算カードの読み上げをしています驚き

(行き止まり道路のため車が来ない)



運動記録カードも、少なくとも週に3回でいいのですが、娘にやる気があるうちは、毎日やっていこうと思います。

(チアの習い事がない日も、家で柔軟や基本の動きを自主練するので、その内容をカードに記載して宿題クリアとしています)


帰宅後、家で遊ぶ時間が欲しい→学童で宿題をやれば晩に家でやることが減るとようやく気づいたようで、週1、2回、宿題を学童でやってくるようになりましたOK


その他、平日の学習は…


学童の学習タイムに七田式プリントを3分野✕3枚ずつ。


…をやらずにポケモンドリルばかりやってくる日もあります笑い泣き

 

 

 

 



帰宅後、チャレンジ。

6月号の国語算数各1回分ずつ。

 

プラス、毎日ピアノ練習。

(1曲が長くなってきたので、宿題の何曲かやるだけで時間がかかっています)


水曜日は学童に寄らずに帰宅し、書道教室でひらがな練習。


木曜日は読売こども新聞を私と一緒に読む。

そしてポケモンを切り抜いて、自分の図鑑ノートに貼る。



今週は学校の授業でタブレットを触ったと話していましたが、家では全く触れず。

自由時間は読書でした。


読書

 

 

 

 

 

 

 

 

国語で「おおきなかぶ」に入ったからか、このシリーズばかり読んでいました。


 





バスケやチアで平日の帰宅時間も遅く、体もクタクタですが、読書も勉強もたくさん取り組めました拍手



 

 

 

 


 

 

 

進研ゼミ 小学講座