こんにちは、kazuちゃんです~(^^ ♪♪

ブログ更新の励みになります、応援ポチ!よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

今日は比較的涼しい日で、作業していても汗が流れ落ちるほどでも

なかったです。

 

雨が上がった午後から稲に追い肥(穂肥)をしてきました。

 

 

 

追い肥に使った肥料は有機ブリケット、袋を開けると腐っ。

毎年この肥料を使っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

7/2日に青空教室をしたとき幼穂が8mm出ていてコシヒカリは

幼穂長が10mmを超えた時に、1回目の追肥なんですが、今回は葉色が4.8と

濃かったので1回目はパスして、今回で追肥は終わりです。

 

いつも穂肥は2回やっているけど、1回ぬかすと何だか不安です。

毎年同じように田植えの時に元肥を落としているのに、なぜ葉色が濃いのか

わかりません。

例年だと1回目は15㎏/10a、2回目が20㎏/10a位で少ない事はあるけど

多めにすることはありません。

 

今回20㎏/10a相当撒きました。

1週間前後で走り穂が出てくると思います。

あとは7/31日に私が代表をしているカメムシ防除の会で、JAアグリに

依頼しているラジヘリ散布が終われば稲刈りを待つばかりです。

 

今年は県下でカメムシ注意報が出ています。

畦畔の草刈りをするだけでは、カメムシは防ぎきれなくなってきました。

でも出穂前には草刈りを済ませておくだけで、圃場の中へカメムシが

飛来するのをかなり防げます。

やったらいけないのは出穂し始めたときに畦畔の草刈りをすると

草にたかっていたカメムシが一斉に稲に向かって飛んでいきます。

色彩選別機があれば別ですけどね。

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございました。

今日も一日良い日でありますようグッド! グッド! 

 

沢山のコメント、いいね!、ブログ村への投票ありがとうございます

下のバナーをクリックして頂けるとブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

フォローしてね…