法事の会食 | 道祖神の招きにあひて

道祖神の招きにあひて

八ヶ岳山麓の山小舎(ヒュッテ)をベースにした、百名山登山、スキー、自転車・鉄道・巡礼の旅、秘湯、自然観察、DIYなどの趣味のブログです。

今日は父親の十三回忌

当初、一月下旬に予定していたのだけれど、生憎貴婦人がコロナに罹患してしまいリスケし今日になったもの。


お寺での法事を終え、会食会場のさくら茶寮さんへ・・・



まず冷製オードブル


次に温製オードブル


野菜とアサリのスープ


月替りの魚料理


オマール海老


さくらのグラニテ


牛フィレステーキ


上寿司(穴子、鯛、中トロ)


吸い物


デザート、珈琲


以上、お寿司が入っているけれど『洋食の会席膳』をチョイスした。


この日の静岡市内はやや風が強かったもののもうすっかり春めき、お庭からはメジロ⁈の囀りが聞こえてきた。


極く内輪だけで親父を偲んだ春の一日


おしまい







  翻译: