福島県恐るべし・・・あぶくま洞ヒルクライム | たかジイの第4コーナーからロングスパート

たかジイの第4コーナーからロングスパート

趣味の自転車、車、B級グルメ、健康その他日々の諸々についてのブログです

7月18日(火) 快晴

 

暑い日が続きますね。

 

ワンコの散歩は6時前に終わらせないと道路が熱くなってきます。

 

 

暑いから早く帰ろ・・・

 

 

さて今日もよろしくお願いします。

 

昨日、福島県田村市で開催された、

 

あぶくま洞ヒルクライムに参加してきました。

 

参戦と言うには成績が・・・なので参加にしときました。

 

あぶくま洞鍾乳洞と入水鍾乳洞がある観光地です。

 

仙台平と言うの峠?を頂点に、

 

それぞれの側から登る2stageの戦いです。

 

距離は短くそれぞれ5kmちょいですが、なかなかタフでした。

 

それぞれ麓からスタートしますが、

 

数百mはフラットもしくは緩い傾斜ですが、

 

そのあとは10%近い傾斜が続きます。

 

脚を休める、またはタイムを稼ぐような緩斜度はほとんどありませんでした。

 

受付〜スタート
 

 

受付は6時からなので宿を5時半くらいに出ました。

 

宿は2nd stageのコース途中にある星の村ふれあい館。

 

 

駐車場の後ろはすぐ部屋なので、

 

朝っぱらからわたしの車はうるさかったかもしれません。

 

 

・・・すんません。

 

そして受付会場のあぶくま洞の駐車場へ。

 

ここは1st stageの途中にあります。

 

 

いつものアングルで・・・

 

 

バイクの準備をして受付を済ませ、

 

 

ゼッケン、チップを付けて、ウォームアップです。

 

わたしは脈拍数を一度上げておかないとスタート直後失速します。

 

荷物を背負ってスタート地点までちょこっと下山です。

 

下山途中の景色。

 

 

 

しかし雲一つ無い・・・

 

スタート地点で荷物を預けて、っと。

 

久々の晴天でのレースです。

 

 

あ〜、老けたな・・・

 

1st stage
 

 

スタートはカテゴリー毎に1分刻みで出ます。

 

カテゴリーが奮っていて、

 

・PWR4.8以上

 

・PWR4.2〜4.8

 

・PWR3.6〜4.2

 

・PWR3.0〜3.6

 

・ビギナー

 

・体重75〜84kg

 

・体重85〜94kg

 

・体重95kg〜

 

・女性

 

・コスプレ

 

以上10カテゴリーです。

 

わたしはビギナーでエントリーです、

 

PWRや体重は自己申告みたいです。

 

ビギナーは年代はごちゃ混ぜで若い人からシニアまでいて、

 

一番人数が多かったかも・・・

 

 

そしてスタートです。

 

因みに計測はグロスタイムです。

 

最初は麓なので傾斜は緩くみんなダッシュです。

 

いつものように出遅れてしかもついて行けません。

 

・・・ウォームアップしたのに。

 

まあ、いいやとビギナーグループだからどうせ追いつくでしょ、

 

って思っていたら全然追いつかんやん・・・

 

みんなビギナーと偽ってエントリーしとるな!

 

・・・お前もやろ!って、・・・は、は、はい。

 

そしてカーブが続く斜度のキツイところへ・・・

 

後ろのグループに抜かれまくりました。

 

流石にヘビー級のグループには抜かれませんでしたが、

 

女性にはもちろん抜かれました。

 

たまたま駐車場で隣になった方が女性でS - WORKS乗り。

 

その方にゴールちょい前で抜かれました。

 

確か4分遅れスタートなのに・・・速い方だったのね。

 

無意識のうちにちょっと抑えてたかもしれませんね。

 

2nd stageもあるし、コースも知らないので、

 

最後まで垂れないように走ってました。

 

ゴール前で抜かれた女性を抑えてゴール!

 

って、タイムでは4分負けとるで・・・

 

 

あと一番最後のコスプレグループは皆んな速かったです。

 

5分遅れスタートで、何人にも抜かれました。

 

どうも皆んなご友人のようで、本気で走ったら早いんでしょう。

 

ゴール後に荷物を受け取れると思ったら、

 

なんと2nd stageのスタート地点ですって?

 

びしょびしょになった汗を処理したいのに・・・

 

 

アクションカムのスィッチを切ろうとしたら、なんか変!

 

メディアが入っていません、との表示。

 

そんなわけないやろ!スタート前に録画開始出来とるんやし・・・

 

よく見たらSDカードの頭が飛び出してます。

 

中華製なんちゃてGoProなんで防水仕様でなく、

 

汗で壊れるのをおそれて防水ケースに入れてましたので、

 

SDカードは紛失せずに済みました。

 

もう一度SDカードをセットしようと押し込んでも、

 

ラッチがかかりません。

 

カードの爪か本体のラッチメカが壊れたようです。

 

なんだよ・・・ただの200gのオモリやったんか、お前は!

 

 

 

全員がゴールするのを待って、

 

2nd stageスタート地点に向かって下山です。

 

2nd stage
 

 

1st stage後に下山し、ここでやっと荷物を受け取りました。

 

必要なものを取り出して直ぐにまた戻します。

 

また上に上げてもらわないといけないので。

 

ちょっと休憩して2nd stageも同じ順番でグループスタートです。

 

 

 

スタート後、スタートダッシュ、今度は何とか食らい付いて、

 

数百mはトレインに乗らせてもらいました。

 

でも段々と斜度が上がってきて千切れてしまいました。

 

あとは淡々と回して行くのみですが、

 

こっちのコースの方がキツイかったと思います。

 

こんどは抑える必要が無いのでちょっとは踏めて、

 

平均パワーでも10wほど大きかったです。

 

とにかく休める所がなくてずっと踏みっぱなしです。

 

びっくりしたのは2回アブに刺されたことです。

 

・・・えっ、そんなにスピード出てなかったん?

 

ゴール前は追い込めずになんとなくそのままゴール!

 

やっと終わった!と言うのが正直な感想。

 

距離は短いけど連チャンで2レースはキツいですわ。

 

 

ゴール地点で給水とカキ氷を頂いて下山待ちです。

 

そして受付場所へ下山。

 

ここで坦々うどんとコロッケのおもてなしを頂きました。

 

 

コロッケは写真撮り忘れです。

 

そして記念品も。

 

 

アルファ米のおにぎり、飴ちゃん、あぶくま洞の入場券・・・

 

入場券? えっ、前日に1200円払って行ったのに・・・

 

表彰式には縁が無いのでとっとと片付けて帰宅です。

 

なんたって3連休最終日なんで、

 

夕方になると渋滞必死ですから・・・

 

特に今回都内を通過して神奈川に戻るので、

 

時間が遅くなると間違いなくハマります。

 

帰りは流石に下道は辞めて高速使います。

 

結果
 

 

勿体ぶるほどの成績でないんですが、

 

エントリーした年代混成のビギナーカテゴリーで、

 

丁度半分の順位でした。

 

年代別ではわかりませんが、

 

表彰とは関係なくオープンにしてほしいです。

 

これだけをモチベーション維持の糧にしてるのに・・・
 

ご褒美
 

 

帰りの高速SAでご褒美

 

 

買って車内に戻ったらもう溶け出してるし・・・

 

 

気温も高い。

 

この後運転中に39.5°を示していた時もありました。

 

早く帰路についたので自宅には3時半に到着。

 

下道1号くんもよく頑張ってくれました。

 

途中酒屋に寄り買い物。

 

 

今日はチートデーや・・・

 

2週間前の磐梯吾妻ヒルクライムもそうですし、

 

こじんまりとしたいい大会ですね。

 

この大会はご招待でした、関係各位にお礼を申し上げます。

 

来年も東北方面に進出します・・・ちょっと遠いですけどね。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

色々と悩めるジイさんに何かアドバイスあれば是非お願いいたします。

 

また、ジイさん頑張れ!と応援していただけるととても嬉しいです。

いいねボタンとか、下のどれかポチッと押していただけるとモチベーションが上がります。

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

 

たかジイの第4コーナーからロングスパート - にほんブログ村

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ
 

にほんブログ村 自転車ブログ シニアサイクリストへ
 

にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ
 

 

  翻译: