お知らせしました通り

 

 

週末にかけて全集中でゲラのチェックを終えた僕たちは、

ホッとしつつDASH!

 

 

 

宮城のお隣、山形までドライブしたのでした車DASH!

 

物産館「ぐっと山形」でお買い物ルンルン

フラフラ見ているといろんなものが欲しくなりますよね~。

とはいえ、あんまり買い過ぎると消費にも困るので、お酒とおつまみを少々。

これだけでも満足満足ウシシ

 

買い物を済ませた後には、

 

 

 

山形市に鎮座する

諏訪神社に参拝を神社

 

 
 

山形で学生生活を送った僕ですが。

実は、その頃は一度も参拝したことがなかった不届きものだったことは内緒ですパーあせる

その頃は神社とは神様とか、そういうことを意識してませんでした。

会社辞めてからですもん、本気で学びだしたのは。

 

なのでね、僕らのファンって本当に偉いなあと本気で思うのです。

ですがそんな僕もガガさんとの出会いからは、日本の神様のすごさに感動する日々です。

 

この神社の神様は、タケミナカタ

 

(龍神の教え手帳2019より)
 

オオクニヌシの息子で力自慢だったけど、国譲りの使者として現れたタケミカヅチとの戦いに敗れて諏訪の地に退いた。

けれども、その後も産業の発展に寄与した偉大なる神様です。

 

ここ諏訪神社には、父のオオクニヌシと、兄弟のコトシロヌシと共に祀られているんですよ。

 

そんな日本の神々のおもしろい話を、皆さんにもたくさん知って欲しいと思うのです。

そう、多くの人に神様をね……(イミシンウシシ)。

 

 

 

 

能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。

賛同してくださった方々に御礼申し上げます。

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!