〜2023年3月4日(土)〜






2月3月に行く東北旅第二弾は岩手。
6日(月)に振休をとり3連休として、早朝出発。

まずは塩尻 午前7時18分発「あずさ8号」東京行き。そこから常磐線→東北新幹線と乗り継ぎ盛岡へ。





7時18分「あずさ8号」1分遅れで到着。なぜかいつも1分遅れて来るような…😶





1分遅れの7時19分、塩尻を発車。この時点で車内はのどか。





辰野行きE127系をお見送りして塩嶺トンネルへ。





今回使用するのは、鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パス。

JR東日本全線と一部会社線3日間乗り放題。指定席4回まで利用可能でお値段¥22,150と格安。昨秋発売時に好評だったようで、この春「ファイナル」として再販。

指定席1回目をこちらの「あずさ8号」にして、券面にある通り「ステキな3日間」を目論む🤭





塩尻発車時は赤が多かった座席ランプも次々黄色に変わり、特に甲府からは満席近い乗車になりそう😲





列車は南アルプスビュースポットの長坂カーブへ。





雪を頂いた甲斐駒ヶ岳が早春の青空に映える🏔





新府カーブでは富士山がお目見えも、逆光で残念😖





8時16分、甲府に到着。黄色だった座席ランプが緑に変わり非常に多くの乗車。パッと見、乗車率90%超えで自分の区画も隣席あり。

前回の東日本パス設定時は各地かなりの賑わいだったようで、今回もある程度の混雑は覚悟🥴





景色はまだまだ冬だけど、もう3月。月日が経つこの早さはどうにかならないものか😥





中央道を横目に笹子の坂を上る。
この辺りで睡魔に襲われ、笹子トンネル突入と同時に爆睡💤





目覚めると、列車は八王子を過ぎ豊田車両センターを通過中。完全に落ちてた💦





多摩川を渡る。いつも特急料金ケチって節約して八王子で中央特快に乗り換えるので、「あずさ」から見るこの景色が新鮮に感じる😚





9時21分、人でいっぱいの立川に到着。
自分が子供の頃、立川は「あずさ」全列車通過だったけど、現在は全列車停車。今や多摩地区拠点駅の風格。





やがて車窓に大都会新宿の高層ビル群。ついさっきまで走ってた山間部が嘘のよう。





9時46分、新宿到着。多くの乗客が下車。

新幹線接続を考えると「あずさ」「かいじ」は新宿止まりでなく東京発着の方が利便性は高そうだけど、一面二線の中央線東京駅ホームと過密ダイヤの快速を考えればなかなか難しそう。

それでも少しずつ増便してくれて、限られた本数ながら東京まで行ってくれるのはありがたい😗





9時48分、新宿を発車。
いつもは混み混みの中央線快速から眺める景色を、今日は「あずさ」で優雅に😌





都会の真っ只中を進むE353系。こう見るとこの区間は思った以上にクネクネしてる🧐





神田付近で「間もなく東京」の終着放送。
やっぱり東京まで直通できると楽チン。今日はフリーきっぷなので八王子乗り換えのケチケチ政策をとらずに済み、たまにはこうして優雅に行くのもいいものだ😚





10時01分、終点 東京到着。まずはここまで予定通り。

次の列車まで時間があるので、フリーきっぷの恩恵に預かり近場の釣具屋さん巡りへ。今回釣りはできないけど😟





12時40分、再び東京駅に到着。ここからは12時53分発「ひたち13号」仙台行き。

あの日から9年の長い時を経て、2020年3月に全線運転再開してくれた常磐線。同時に復活となった仙台行き「ひたち」で一路東北へ。