【司法書士試験】勉強を意識した休憩の過ごし方
司法書士試験対策は長期間に及ぶ可能性があります。
※こちらのコンテンツには、広告及びアフィリエイトの掲載があります。
ずっとエンジン全開で進んでしまうと疲れて集中力も落ち、勉強効率が悪くなってしまいます。
適度な休憩を取ることで、集中力を維持することができます。
休憩中何をしてもいいかと言われると、そうではありません。
限られた時間を有効に活用するためには、休憩中の過ごし方も考える必要があります。
今回は、休憩中の過ごし方について書いていきます。
目次
1.休憩は集中力を維持するために使う
人間が一度に集中できる時間には限界があります。
長時間効率的に勉強するためには、適度な休憩が必要です。
ここでポイントになってくるのは、休憩中何をするかということです。
家事を勉強の合間に挟む
家事は毎日やらなければならないことの一つです。
例えば掃除、洗濯、料理など家事は多岐にわたります。
家事は完璧にやると相当な時間がかかります。
私は受験期間中は家事でやらなければならないことを、極力減らすようにしていました。
各家庭で難しい場合もあるとは思いますが、家事を減らそうと意識することでやるべきことが減ってくることもあります。
話が逸れましたが、私は家事を勉強の合間に挟んでいました。
例えば40分勉強したら洗い物を済ませにいく、1時間勉強したら5分間掃除をするのように家事を隙間でこなしていました。
買い物なども勉強に疲れたら、息抜きとして外の空気を吸いに出ていました。
何をするにもまず勉強からという意識を持っていました。
家事は適度に体を動かすので、血流も良くなり一石二鳥です。
ずっと座りっぱなしだと腰や足など血流が滞り、だるさを感じるようになります。
集中を欠く原因になるので、30分から40分に1回は立ち上がるようにしていました。
その際家事は打ってつけでした。
やるべきことを終わらせる
家事もそうですが、お風呂や食事なども勉強の合間に置いていました。
やるべきことは休憩として全て消化していました。
直前期は食事を取りながら勉強することもありました。
休憩を取るときはタイマーをかけることもありました。
時間を浪費しないよう管理し、勉強に時間を割けるようにしていました。
趣味の時間
受験期間中趣味を全くしなかったわけではありませんでした。
時間を浪費しやすい漫画やゲームなどはしませんでしたが、家庭菜園や雑誌を読むなどのようなことはしていました。
例えば家庭菜園は本格的にやるわけでない場合、そこまで時間を取らなくてもできるものがあります。
水やりや追肥など勉強の合間でできることが多いです。
日光を浴びたり外の空気を吸えたり気分をリフレッシュでき、勉強する上で良い点も多いです。
趣味はものによっては時間を忘れて没頭してしまうものがあります。
そういったものは勉強スペースから極力離しておくべきです。
最初は気になるかもしれませんが、自分の意識から遠ざけることで1週間もすればなくても平気になります。
軽い運動
家事もそうですが、軽く体を動かすことは常に意識しておきたいところです。
少なくとも1時間に1回は軽いストレッチを挟むなど、体を動かす必要があります。
このとき運動目的でもスマホで筋トレ動画などを見てはいけません。
スマホは勉強スペースへの持ち込み厳禁です。
私はスマホを使うときは外、もしくは時間に制約があるときに限っていました。
とにかく勉強の支障になりそうなものは触らないと決めて、勉強を最優先に考えていました。
仮眠
どうしても眠くて集中できないときは、寝てしまうのがベターです。
眠い中無理やり起きていても、何も頭に入ってきません。
多少仮眠を取ってからリスタートした方が、集中できます。
それでも眠くてしかたないときは、ガッツリ寝て明日頑張ります。
疲れを解消するのに使った方が有意義だと感じたら、寝てしまうのが英断だと考えていました。
2.休憩は意識して取る
集中しすぎ、ずっと机に向かっていると疲れて抜け殻のようになってしまいます。
その後回復するまでには相当な時間がかかります。
少しずつ休憩を取っていった方が、適度な集中力を維持することができます。
司法書士試験は長期に及ぶことが多いです。
勉強を長期間継続するためにも、休憩は必要不可欠になります。
勉強を長時間ノンストップで頑張りすぎると、さすがにストレスが溜まります。
モチベーションを維持する上でも、休憩は重要な働きをします。
頭を休め、次の勉強に繋げるような時間が必要です。
3.まとめ
司法書士試験の受験をきっかけに、スマホを触る時間が減りました。
勉強中含めスマホを使わない時間が増えたことで、スマホを必要以上に見ていたことが分かりました。
休憩中も植物を眺めたり、コーヒーを飲みながらゆっくりしたりなど割とスローな時間を感じることが多かったです。
そのおかげか、直前期以外そこまでストレスを感じることなく勉強を続けることができました。
忙しい中で勉強を継続するのは、身体的にも精神的にも大変です。
それを少しでも和らげるために、休憩を上手く使っていきたいところです。
ストレスに関することは過去の時期に書いているので、そちらも見ていただけると嬉しいです。
4.次回の予定
次回は他人のやり方を吸収して真似をする方法をついて書いていきます。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!
5.モコブログの日常
先日祖母の米寿のお祝いをしてきました。
88歳になる祖母ですが自分のことはほぼ全て自分でやり、畑仕事もする元気なおばあちゃんです。
年齢のこともあり今は一緒に暮らしています。
農業をしている人は高齢になっても比較的元気な印象があります。
健康に歳をとっていきたいですね。
今回の写真は収穫したサニーレタスです。
最後に我が家のデグーさんです。
ブログ村はクリックしていただけると私のブログへのモチベーションになります。
よろしくお願いします(*^_^*)
グループも参加させていただきました。
よろしくお願い致します。
別にブログも始めました。
こちらもご覧いただけると嬉しいです。