こんにちは!ちょこです!
このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです!
今回は「ブレイクマイケース」(以下「ブレマイ」)からユーザーIDについてご紹介します。体感だと2020〜2021年頃から扱いが変わってきた印象です。ユーザーIDの性質や取り扱いについて考えるきっかけになれば幸いです。
以下、目次です。
タイトル画面ではユーザーIDの表示・非表示が切り替えられる
「ブレマイ」ではタイトル画面でユーザーIDが確認できます。
ユーザーIDを確認するためには画面左下のテキスト部分をタップする必要があります。
▲左下をタップするとユーザーIDが表示されます
同様の見せ方は他のアプリでもしばしば見かけ、以前このブログでも紹介したことがあります。
過去の紹介の内容をざっくりまとめると以下の通りです。
- タップしてIDを表示させるようにしているのはユーザーを守るための措置かも。特に配信者に配慮していると思われる。
実際、つい先日も誤って自身のIDを配信に乗せてしまった配信者がいらっしゃいました。
この方の場合はフォローがたくさん来てしまったようです。
学マスやってる時にわたくしのID出た箇所があったらしく、めっちゃフォローが来ているという感じなのですが、どの配信の何秒ぐらいに出たとか分かる人いますか!?あのカットするとかではなく……後学のために……
— 月ノ美兎🐰 (@MitoTsukino) 2024年6月1日
※補足です。
「学マス」こと「学園アイドルマスター」はユーザーIDでフレンド申請できる仕組みです。「ブレマイ」はユーザーIDとは別の『フレンドID』と呼ばれる番号でフレンド申請ができる仕組みです。
このように、配信者が意図していないことが起きる懸念があるため、IDが配信に映りにくくするように開発側でも配慮しているのかもしれません。
ゲームの中に入ったら非表示切り替え機能はない
「ブレマイ」のタイトル画面ではユーザーIDは表示・非表示が切り替えられるようになっていますが、ゲームの中の他の画面では切り替え機能はなく、表示されたままになっています。「ブレマイ」では以下の場面でユーザーIDが表示されていました。
- 問い合わせ
- アカウント削除
表示されたままと言っても、どれも少し深い階層に表示されているため、配信時の不注意で共有される可能性は低そうです。
また、事前に確認ダイアログを表示させることで「ユーザーIDが画面内に表示されるかも?」と、気付ける仕組みにもなっていました。
▲『お問い合わせ』の画面に遷移する前に表示される確認ダイアログ。ユーザー IDが表示されることを仄めかしています
▲視線が向きやすい場所に表示されています
一方、タイトル画面はゲームを開始したら必ず表示される画面であるため、不注意で共有される懸念は考えられます。
ただ、不注意を懸念するのであれば「タイトル画面でユーザーIDを表示させなければ良いのでは?」とも思ったのですが、ゲーム外でユーザーIDを確認できるようにしておかないとしばしば困ることになりそうです。
例えば、メンテナンス中にユーザーが問い合わせをしたい時が考えられます。
特に焦っている時など冷静さを欠いた精神状態では、見落としや思い込みも発生しがちであるため、ユーザーIDは浅い階層に表示し、普段から目に入りやすくしているのかもしれません。
フレンド申請時にはフレンドNo.を使う
「ブレマイ」で面白いのはフレンド申請はフレンドNoと呼ばれる番号で管理し、ユーザーIDを使っていない点です。今まで半ば当然のようにユーザーIDで管理するものだと思い込んでいたため、別で管理する発想はありませんでした。
▲プロフィール画面に表示されるフレンドNo
▲フレンド検索時に表示されるフレンドNo
以上です。
情報設計の観点から、ユーザーIDの表示場所や表示のさせ方の参考になれば幸いです。
このブログではこのようにゲームUIついて簡単にまとめて紹介しています。
他のゲームUIも紹介しているので、もし良かったら他の記事も見て行っていただけると嬉しいです。
当ページは株式会社coly「ブレイクマイケース」の画像を利用しております。該当画像の転載・配布等は禁止しております。
©coly
権利者さまへ
以下はコンテンツ利用に関する認識の説明です。
「ブレイクマイケース」のガイドラインを確認したところ、公式HPにて、ゲーム内で使用されている画像やスクリーンショット画像はWebサイトやSNSへ投稿しても良い旨の文章がありました。
主な参照箇所を抜粋します。
1)画像について
すべてにおいて当社もしくはゲーム公式と詐称しての活動や投稿、作品やキャラクターのイメージを著しく損なう行為はご遠慮ください。 当ゲームを題材としてウェブサイトの公開をされる場合や公式の情報を出す際には必ず下記のようにコピーライトの明記をお願いいたします。
これによりゲーム画面のスクリーンショットのブログの利用についてはガイドラインに従った前提で許可されている認識でおります。
画像利用、記事の内容について問題がありましたら、お手数ですがご連絡ください。
速やかに対応いたします。