見出し画像

日本歴史紀行

歴史紀行 70 源 頼朝 公像


源 頼朝 公像
神奈川県鎌倉市扇ガ谷 源氏山公園



自らの都、鎌倉を見下ろす様に座る頼朝公像。

愛妻、北条政子が眠る寿福寺、鎌倉唯一の尼寺、英勝寺が麓に位置する源氏山は、かつて八幡太郎 源 義家が、後三年の戦いで奥州へ出陣する際、山頂に源氏の象徴である白旗を戦勝祈願を込めて掲げたことから、白旗山とも呼ばれました。


治承四年(1180年)8月28日、石橋山の戦いに敗れ、箱根山中を潜伏しながら辛くも逃れた頼朝は、真鶴岬から海路、安房国(現在の千葉県南部)に渡り、下総国(千葉県北部)の千葉常胤、上総国(千葉県中部)の上総広常といった豪族達を味方につけることに成功し、その軍勢は2万以上の大軍となって膨れ上がりました。

この大勢力となって武蔵国(現在の東京都、埼玉県)に入った頼朝軍に坂東武者の多くが参陣、緒戦で平家方についた畠山重忠も頼朝に許されて参陣、頼朝が安房に渡ってひと月余りの治承四年(1180年)10月6日、畠山重忠を先陣に鎌倉へ入りました。



ランキング参加しています。応援お願い致します!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「源平合戦 時代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事
  翻译: