”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

サウナに入りながら?...ネギの植え替え。

こんばんは。
午前中は、爽やかな風ではなく、涼しい風でもない、
熱風と言っても良いくらい....キツかったです。

ヤッケを着て草刈りの方が、まだマシだったかも?

さて、まだまだA畑のジャガ畝準備は終わりませんが、
先に採種用のC畑を仕上げておいた方が良いですね。

8/20だもん....急ごう。

ネギの植え替えと、チャチャっと除草、草マルチ。
そう思ってたけど、...
ようよく見ると...厄介な草(ハマスゲ、ヒメクグ)がコソッと、いっぱい。

超〜〜〜〜暑いし、作業が捗りません。

結局、ここだけ、...これだけ...の、
作業しかしてないのに終わりませんでした。

また明日、続きですね....頑張ろう。

で、...そのネギの植え替えですが、...

赤い深ネギ、た〜〜くさん、分げつして増えてます!

個体差はありますが、
この株は、1本が6本になってました。

うふふ...成功しましたね。

やっぱり、今までは、
春ジャガの収穫後に植え替えてましたが、
ここの地域では、梅雨入り前に収穫しないと色々と厳しいので、
5月の中旬から下旬になります。

それだと、分げつ前だったり、始まったばかりだったり。

だから、...分げつの邪魔をして数が増えないし、
生育そのものも邪魔してました。

でも、...

ここで、またまた悩みが発生。
植え替える際は、1本植え?...数本ずつ?

過去に、1本ずつ植えて少し分げつもありましたが、
ほとんどが、そのまままでした。

ちょっと怖いですが、そのままで良いのでは?

分げつが少ない株もありましたし、しょぼいのもありますので、
結局....3〜4本づつです。
さあ、...成功?...失敗?

ちなみに、...
赤い部分が少ないし、緑ですよね。
春ジャガ前の植え替えの際には、
浅植えして土寄せはしてません。
(倒伏防止で、軽く1回のみ)

秋ジャガ前の植え替えのもの(今回)が、
出荷用に収穫しますので、溝を掘って植えて、
少しずつ土寄せして軟白部分(赤い部分)を増やします。

面倒くさいから、
将来、全部...葉ネギになってたりして....

こちらは、葉ネギの植え替え後


植え替え前になりますが...


・左の畝が、深ネギを1列 → 深ネギ2列
・右の畝は、葉ネギを2列 → ジャガイモ2列

このようになります。

そして、右端にチラッと写ってますが、
もう1組あります。

明日も暑いし、収穫もある...とにかく、急ごう!


ちょっと一服タイム!

スベリヒユに、花粉まみれのミツバチ

まるでアナグマのように、
す〜んごい勢いで、グイグイと....そりゃ、花粉だらけになりますね。

どんどん、ミツバチの訪問が増えますように!

ツルムラサキ

秋の収穫用に、ニラの捨て刈り(赤丸)したら、
わ〜い、わ〜いって、伸びてきた?

山わさび

しつこくテストしてますが、
やっぱり綺麗に草を刈って草マルチすると、...こうなります。
(埋もれ過ぎると育ちませんし、枯れたりします。)

程よく草に埋もれ気味が、元気に生育してくれますね。
もっとタップリ草マルチしても、同じようになる事もあります。
乾燥に強い野菜でもギリギリだったり...

生きた草が生えてた方が、
土に湿り気があるので、おそらく水分不足になるのでは?

草の高さだけ調整しながら、草に埋もれないように、
埋もれ気味で育てた方が野菜は元気!...かも?
(育てる作物で、色々と違いはあります)

しつこく、嫌なテストしといてなんですが、
復活して〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事
  翻译: