心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月30日(月)大木島自然公園の彼岸花 満開

2024-10-03 17:48:06 | 草花木空など四季折々

9月30日の朝は、旭が丘中央公園から浅川グラウンドへ!

 

早めに来たカミさんの情報!

「巾着田へ行く時間を考えれば、此処で充分愉しめた!」

 

成績は散々のG・Gの練習ラウンド終了後、隣の大木島公園へ向かった。

道路近くにはそれなりに咲いていた。

中へ進む

チョット無粋なロープ傍へ行くと、

とてもキレイな彼岸花が満開!!

すごい状態でビックリ!!

 

奥の方へ向かう

北西側の入口

中央の細道を歩く

奥の方には白い彼岸花も

浅川グラウンド方向へ戻る。

大きな木々と雑草の合間に育つ彼岸花

少しの時間ですが、

たっぷりと癒やされました。

 

この後、程久保運動広場へ

G・Gチームの集合写真撮影のためです。

場所を探して、

坂道を登る

一人の初老男性がひたすらトンボをかけて整地作業に余念がない!

挨拶をして、逆側の通路へ

この後、背景を変えた2カットを撮影、当日の予定は完了

 

後、6チームが残っているけど、自分の練習や市民大会など次々と予定が、・・・・。

愉しみながら、日々を重ねたい!

 

 

10月2日 水曜日は、6,875歩 歩きました。

 

10月3日 木曜日 17時47分

室内温度は、26.3℃ 湿度70%

 外気温は、21.4℃ 湿度88%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(土) 爺も歩けば、蝶に会える!

2024-10-02 06:47:16 | 草花木空など四季折々

9月28日 土曜日だったが高幡不動尊の彼岸花が気になり、出かけてみた。

しかし、今年の暑さのためか最盛期の5分の一程度の開花!?!

今年の暑さは異常だったから仕方ないね!!

 

帰り道、私はチョット遠回り

游水路脇の歩道にはキバナコスモスがほぼ満開、

そして、

ツマグロヒョウモンを発見!!!

一瞬見逃したが、すぐ足元の花に止まっていてくれた!!

手ぶれ補正のないカメラとレンズ、多めにシャッターを押した。

羽根を広げた瞬間を狙う!

光のあたり具合で、羽根の先が濃いブルーに撮れていた!!

 

ハナを移動

 

密を吸い上げる管も撮りたかったが、飛び去られちゃいました。

これでヒョウモンの撮影は終了、家路を急いだ!

 

10月1日 火曜日は、12,965歩 歩きました。

 

10月2日 水曜日 6時36分

室内温度は、24.8℃ 湿度71%

 外気温は、21.2℃ 湿度87%

星が見えたので暗闇散歩に出ると、あっという間に雲が空を覆った、・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日(土) 曇り空、こんな日はマクロにお任せ

2024-09-30 04:31:33 | 草花木空など四季折々

9月28日 土曜日 頼まれ事が溜まり、遅々として進まないこの頃

空模様のような気分に、気分一新!!

 

キャノンEF60mm F2.8を携えて、散策開始

5:39

秋の風情がそこはかとなく感じられる朝

空はほぼ全面の雲、景色にはカメラを向けられない、・・・・・。

大型の草刈り機が刈り取った後、彼岸花が一本、・・・・・。

 

6:18 急激に増えてきたキクイモ

刈り取られても、すぐ脇から勢力を増してくる。

 

そのキクイモの後ろ側、雑草に隠れるかのように赤い華!

ほそぼそと、だがしっかりと自己主張!? 6:28

自己主張と言えば、こちらも

白く小さな蕾から、開くと真紅の五弁

 

桜の木の下、ウツギも咲き始めていた。 6:36

縮れた葉っぱがチョット可哀相

そろそろ彼岸花の季節、とは言え今年の夏の暑さに開花が遅れているとの放映も有った。

そろそろ高幡不動尊が気になる、・・・・。

 

 

9月29日 日曜日は、6,549歩 歩きました。

 

9月30日 月曜日 4時11分

室内温度は、25.0℃ 湿度65%

 外気温は、19.3℃ 湿度88%

道路は所々水たまり、空は全面の雲

25℃の気温が快適に感じる9月30日、今日も東奔西走の一日になりそう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(火)東京新聞-のぞいてごらん 小さな緑の世界

2024-08-24 04:17:03 | 草花木空など四季折々

玉川上水に親しむ会の先輩会員の方から、

「御岳山へ行ってきました。楽しかったですよーっ!!」

と連絡があった。

 

会報誌の記事を戴いてレイアウトを郵送、確認の連絡をすると、先の返事が返ってきた。

 

前日の東京新聞記事で、「面白そうだなーっ!!」と思っていた時に、先を越された!!!

 

 

比較的涼しい日に行ってみたいなー・・・・・

 

8月23日 金曜日は、1、257歩 歩きました。

 

8月24日 土曜日 4時13分

室内温度は、29.5℃ 湿度73%

  外気温は、27.2℃ 湿度83%

暗い空には白い雲がポッカリ! 熱くなる前に歩きたい!

昨日は、4時半から22時までPCに張り付き、床はプリントで覆われている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(木)早朝草取りの後G・G練習

2024-08-23 10:10:14 | 草花木空など四季折々

8月22日の朝は曇り空、ばね指が治りつつあるカミさん、

「今日はG・G練習に行ってみようかな?!」

浅川河川敷へ行ってみると、日野市の清流課の担当だろうか草むらだった場所が様変わり!!

しかし大きなトラクターみたいな草刈り機では、かなり長いまま!

歩きやすくは成ったけれど刈り取った草の始末は30日まで放置だろう?!

自主練の我々は、ボールが転がる場所だけでも草取りをしよう!

特にこの頃はびこっているコニシキソウが厄介!

先日提案したが無視された草取り器具、個人で購入した。

少し慣れてきたこの頃、大きめのコニシキソウの根っこから抜き取ることに慣れてきた!

少し掘れてしまうが、茎からは有毒な液が出てくるので、触らないよう草取りが出来る!!

凸凹になるが、レーキで均せば十分だろう!?!

 

バッタが居るよ!!

指差す方向には草取りの後に、「俺の居場所は何処だ?!?」

バッタ君が、変わった環境に戸惑っているみたい?!

これ以上近寄ると、以前飛びかかられたことが有り、ここでストップ!!

練習に精を出し、

いい汗と冷や汗をかき帰宅、汗を流し朝食タイムとなりました。

 

 

帰り道、歩道の隙間にコニシキソウが伸びていた。

 

抜き取られにくい場所に、地面に張り付いて生き残りにかけている!!

花が咲いているのだろうか??

たくましすぎる生命力!!

北米原産の外来種、強烈な繁殖力です!!

コンデジで思いっきりのマクロ撮影、咲いたばかりの花に小さな虫が蜜を求めて来ています!!

 

他にも強引に伸び続ける葛

 

少しの隙間にささやかに咲くツユクサ

人生いろいろ、

花は更にいろいろ、

雑草は、更に更に強く、逞しい!!

 

逞しくなりたいけど、無理かなー?!?

 

8月22日 木曜日は、6、854歩 歩きました。

 

8月23日 金曜日 10時09分

室内温度は、28.7℃ 湿度61%

  外気温は、32.6℃ 湿度63%

昼ごろからは曇りで涼しくなるとの予報、

そろそろ涼しくなってくれー!!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(日) 曇り空 早朝歩きと草花

2024-08-21 04:35:28 | 草花木空など四季折々

8月18日 日曜日の朝は曇り空だったが、比較的涼しい早朝歩きに出た。

AM5:19

薄暗い状態だったが、手ブレに気をつければ撮れそう、・・・・。

AM5:21

未だ街路灯が点いている。

陸橋へ上がり、空き地を見下ろす。

北の方向、高圧線の鉄塔が連なるこの界隈

何処から何処へ繋がっているのだろう?

 

AM5:42

日の出時刻はとっくに過ぎているが、太陽の気配すら見えない、・・・。

 

大きな団地 自転車置き場の横

AM6:01

一般道へ出て歩いていくと、

この頃G・Gの練習グラウンドにはびこっている雑草発見

AM6:06

後で調べてわかったが、「コニシキソウ」とのこと!

葉っぱの付き方が「対生」で、葉っぱの中央部に濃い紫色の斑点があり、毒性らしい!!

手で触れても大丈夫なのかな??

「ボンド草」と呼ばれたり、「乳草(チチクサ)」とも呼ばれ、花言葉は、「執着」ですって!!

夏に活発に生育し、種を作り続けるため、根っこから抜き取るのが草取りのコツらしい。

花粉を運ぶのは「アリ」

 

もっと大きいものに、ニシキソウがある。

 

似た草花で、互性の草花は、「スベリヒユ」と言い、

こちらは食べられるそうです。

 

個人的にはどちらも食べないほうが良さそうな・・・・・・。

 

8月20日 火曜日は、12,812歩 歩きました。

 

8月21日 水曜日 4時31分

室内温度は、28.8℃ 湿度65%

  外気温は、27.8℃ 湿度60%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日(火)朝の散策-蔵出しデータ

2024-08-18 16:40:09 | 草花木空など四季折々

8月18日の朝は曇り空、

こんな日はマクロレンズしか無い!

と、古いデジタル一眼レフを持ち出して、撮ってみました。

 

SDカードには、7月9日のデータが残っていました、・・・・・

 

7月9日 A.M.05:12

 

A.M.05:13

畑では、収穫が終わり雑草が伸びてきていた。

 

A.M.05:27

シラサギとアオサギ カワウが場所取りで大賑わい

威嚇する様なアオサギと、集団がしっかりまとまっているカワウチーム!?

シラサギとアオサギの場所取りも、争いが厳しそう?!

 

A.M.05:40

 

A.M.05:51

 

A.M.05:54

 

A.M.05:57

古いカメラなので、データを取り込まず、放置してしまいました、・・・・。

でも、

APS-Cカメラに、60mm F2.8マクロレンズ 好きなんです、・・・・。

「もう良い加減に変えたら??」

と言われながら、曇日には持ち出してしまいます、・・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(金) 真夏の草取りの後、・・・・

2024-08-10 09:02:50 | 草花木空など四季折々

8月9日午前8時半集合で草取りの案内が届いていた。

しかし、

この頃体力の衰えと今年の暑さがあり、

早出で草取りを目論んだ。

 

少し早めの午前6時、グラウンドへ行ってみると、既に先輩お二人が作業中!!

手を上げた挨拶をすると、

「もう1時間以上草取りをしているのでそろそろ帰るつもり。

残りを片付けてくれる??」

 

自分の予定場所を終えて、帰られた先輩の残り部分の草取りを開始。

7時半過ぎになると日差しが鋭くなり、ファン付きベストの効果が感じられなくなる。

8時半に皆さんが来られるまで頑張ろうと想うが、

砂地の太陽光反射が厳しく、汗が目に入り始めた。

目が痛い!!

体力の限界と片付けて帰宅

 

汗を流して、ホッとしていると電話があり、

「近くの胡桃の木の下で打ち合わせをしたいので来てほしい。」

 

LINEでも良さそうにも思えたが久しぶりの笑顔に一安心

胡桃の木を見上げて、

帰り支度をする。

河川敷の一本のクルミの木、夏には助かります。

帰宅後、

シャッターを下ろし、エアコンの風に安堵

ベランダより我が家の木立と青空

一瞬だけ出たベランダでは何とか凌げるこの暑さ

 

先輩から届いた会報誌のデータ化を進めるが、上手くまとめられない・・・・。

11日の勉強会の資料に、頁を入れるのを忘れていたため再プリント、・・・・。

 

作業をしても中々マトメられず、出来たと思っても不十分な仕上がり、・・・・・。

歳のせいか、暑さのせいか???

痛い程の日差しに、部屋へ戻り、シャッターを下ろし、締め切った。

 

8月9日 金曜日は、4,467歩 歩きました。

 

8月10日 土曜日 8時39分

室内温度は、27.9℃ 湿度65%

  外気温は、34.0℃ 湿度34%

朝の散歩を少々、勉強会の仕上げと準備を予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(日) 今日こそ日の出を! しかし、鳥 逃がす

2024-07-31 04:41:39 | 草花木空など四季折々

28日の朝、4:30

半月が浮かぶ夜明け前

代わり映えのない早朝散歩に出発!

 

4:35東の空

此の位の明るさでコンデジと一眼の画質に差が出るだろうか

 

平山橋へ移動して、ネオ一

 

ミラーレス一眼

シャドー部分の階調は差が多少見られる。

夜明けは近い!?

ミラーレス

 

ネオ一で

日の出時刻は、近いが期待薄?!

帰り際、

小さな鳥が穂をつっついている!?

こんな細い茎に、良くぞ止まれるものだ!

枝がしなり、獲物をしっかり捉えている。

時折こちらをチラ見?!

こちらをチェック!?!

 

時にはホバリングする鳥も

動きが少なく、ギブアップ

この後一週で飛び去った鳥、・・・・・。

鳥の名前を調べなければ、・・・・・。

 

日の出を横目に、家路を急いだ28日の朝

 

 

7月30日 火曜日は、12,489歩 歩きました。

暗闇散歩の後、コーヒー豆の買い出しが、火曜日の恒例行事!

 

7月31日 水曜日 4時12分

室内温度は、28.7℃ 湿度71%

  外気温は、27.5℃ 湿度82%

暑かったけれどエアコン無しの一夜を過ごし、早朝G・G練習へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日(金) どんよりした空と雲、浅川とワルナスビ

2024-07-14 05:42:35 | 草花木空など四季折々

湿度がとても高い12日の朝、空は全面の雲

こんな時こそ少しでも歩いておこう!!

と、出ては見たが、どんよりした空と空気に負けている私

そして、人と出会わない!

大概数名の人とはすれ違う時間帯だが、この空模様も影響するのか?!?

 

足元には、その名前がかわいそうな「ワルナスビ」

白い花と思っていたら、青紫色に見えた!?!

 

豊田駅方向を撮って、

この日の散策終了

 

折角歩いたけれど、空模様に影響されやすい私。

しかし、遅れに遅れた13日開催の例会資料作りに集中した一日を過ごし、疲労困憊。

 

 

7月13日 土曜日は、21,861歩 歩きました。

(第2土曜日は「玉川上水に親しむ会」の例会日、玉川上水駅から拝島駅を案内した。)

 

7月14日 日曜日 5時31分

室内温度は、27.6℃ 湿度73%

  外気温は、241℃ 湿度84%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(日) 浅川を上流側へ歩く

2024-07-04 04:59:22 | 草花木空など四季折々

6月30日の朝、29日の画像調整に疲労困憊、完了していないけど早朝散策に出かけました。

 

精神的な疲労と、体力疲労はバランスが大切を考えてきた私、

未だ完了していない画像調整を置いたまま、浅川の堤防道路を遡りました。

 

浅川からの取水された用水路脇を歩き、

滝合橋を渡りました。

北詰めを上流側へ

ここから北野駅まで歩く予定

 

浅川河川敷には幾つもの樹が育っている。

上流から流されてきて、根付いたのだろう。

程よい間隔で、河川敷に延びていた。

南陽台へ抜ける道の横、長沼公園の林が土色に変わっている!?!

 

長沼小学校前に到着

校庭の横には芝生のグラウンド、こんな場所でグラウンド・ゴルフを愉しみたいなー!!

手入れも行き届いており、羨ましい環境だ!!

更に上流側へ

様々な木々が延びている。

長沼橋に到着

渡りきると八王子市へと変わる橋で、左側から湯殿川が流れ込む

上流側に中央線の鉄橋が見える。

カメラを換えて、鉄橋あたりをズームアップして、

待機!!

来た!!

あずさ号でないのは残念だが、先を急ぐ!

こちら側は八王子市!

狭い道を歩き、草花を愛でながら、

京王線北野駅到着、

構内の店で朝食

帰りは電車に乗って帰宅、

モーニングコーヒーを戴いてから、作業に没頭!!

 

昼過ぎ、すべてのデータを完成、メールにて納品が完了しました。

 

7月3日 水曜日は、12,745歩 歩きました。

 

7月4日 木曜日 4時55分

室内温度は、26.5℃ 湿度73%

  外気温は、24.6℃ 湿度84%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(火)小雨の高幡不動尊・あじさい

2024-06-22 05:39:33 | 草花木空など四季折々

6月18日は、◯◯歳の誕生日

昼食の予約を入れてもらい、その前に高幡不動尊境内のあじさい見学に

しかし、雨の火曜日

見渡した境内に一人だけの後ろ姿

気になりそうで、足元が平らな部分をひと歩きと決めて出陣!

紫陽花の花、雨が降ると水の重みで垂れ下がったり、時には折れることもある。

赤紫色のあじさいは?!?

手前に有った大きな木が無くなり、見易くはなったけど、地面にくっついちゃいました。

 

あじさいロードをチラ見、

 

何時もは入る細道はスルー

はみ出して咲く紫陽花でびしょ濡れになりそう、・・・・。

 

五重塔を借景に、

塔の山側の花達は?!

手入れされたあじさいは、とても良いです!

雨が強くなり、靴が濡れる。

塔の山側の道へ行ってみる

人が居らず、自由に撮れるのは有り難いけど

レンズに水滴が付くのが問題です

 

山門前の柏葉は??

竹がしなり、あじさいに近寄れず!

これで今年の高幡不動尊あじさいは終わり。

近いうちもう一度は来てみたいけど、・・・・・。

 

6月22日 土曜日 5時20分

室内温度は、22.6℃ 湿度59%

     外気温は15.6℃ 湿度89%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(土) 出かける前にひと歩き

2024-06-17 06:14:05 | 草花木空など四季折々

15日は10日ぶりのフリーデイ、

ですが、下見の必要があった。

しかしその前にも、ひと歩きを!!

 

浮雲がそれぞれの高さで気ままに浮かんでいた。

いずれにしても、地平線近くには厚そうな雲

歩数稼ぎと河川の堤防道路を歩いた。

この日は久しぶりに、ソニーのα7Ⅲを持ち出した。

彩度がやや高めだが、24-105mmレンズのシャープさと、素子のラチチュードは相当なレベル!!

1/2.33inchのネオ一は逆立ちしても近寄れません、・・・・・。

 

帰り道、歩道脇の紫陽花たち

蒸し暑さもどこへやら、生き生きと花火が上がっている様?!

隣でば、妖艶で 微妙な色合いの紫陽花

盛りを過ぎたものから、これから!! の若者も準備中でした!

 

桜の木の下では、

 

 

そして通路にはみ出した紫陽花とローズマリー?!

通学路にはみ出しているけど、大丈夫かなー??

 

帰宅して、テレビを見ていると南沢あじさい山のニュースが流れてきた。

南澤忠一さんだから、南沢あじさい山と呼ばれているのだろうが、むしろ「南澤あじさい山」の方が相応しいのでは??

などと感じながら、出かける準備を始めた。

 

五日市駅へは何時も車で出向くのが、物凄く安く、早い我が家。

 

6月16日(日)は、ほぼ一日閉じこもり 4,422歩だけ夕方にひと歩き。

 

6月17日 月曜日 5時54分

室内温度は、26.7℃ 湿度69%

     外気温は22.8℃ 湿度83%

蒸し暑いけど夜明け散歩から帰宅した処

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(日) 庭の草取りしたよ!

2024-05-30 06:38:54 | 草花木空など四季折々

ちょっと古い出来事、

26日の日曜日 狭小の庭の手入れが終わったカミさん

「庭の草取りしたわよーっ!」

 

二つ返事で庭へ

紫陽花の葉の下で、ひっそり咲く八重ドクダミ

 

雑草の波間に浮かぶヒメヒオウギ

 

 

ドクダミも勢いが良くなってきた

 

カシワバアジサイは、少し間引かれたが、見事な咲きっぷり

以前と比べると花が少し小さくなった??

気もするが、清楚な花弁に和ませて貰えます。

赤い点がウロウロ!!

虫には違いないが、無視

 

足元には、タツナミソウの名残

杏の木のトキワツユクサ 揺れに伴い、日差しが変わる

 

 

隣には、

可哀そうな名前の白い清楚な花が、・・・・・。

 

この頃では小さな花の撮影には、液晶画面を回転すれば楽に撮れます。

しかし、マクロレンズが決められず、入手していません。

15-25ミリくらいのAPS-Cミラーレス用レンズを開発してもらいたい   

 

5月29日(水)は、9.900歩 歩きました。

 

5月30日 木曜日 6時25分

室内温度は、24.2℃ 湿度56%

     外気温は17.9℃ 湿度80%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(木) 高尾山6号路セッコク探しB

2024-05-25 05:33:53 | 草花木空など四季折々

初老の紳士から声をかけられ、毎年この時期になると気になり、撮影に訪れていることを伝えた。

するとカメラを取り出して、何枚も何枚も撮られて、

会釈して下って行かれた。

 

私もネオ一を構え直し、再チャレンジ!

 

ズームアウトして中心部を撮って、

 

中心部を、ズームイン

所々にピンク色の花も!?!

有りました!!

 

更に、随分離れた樹の高い場所に白っぽい物を確認

新しいセッコクが誕生したみたい!!

しかし、35ミリフルサイズ換算で、1、365ミリでこの大きさ

見つけにくいし、一眼での撮影は難しいかなー?!

 

久し振りの高尾山、大久保長安の指示で残された高尾山の大自然、貴重で、尊い山です。

 

帰ります。

振り返りながら、未だまだ未練!?!

もう一枚

しかし、スマホと同じ撮像素子のこのネオ一、仕上がりの画質はそれなり・・・・。

 

下っていくと、先程の方が立ち止まって居られる。

「この道を下っていくと駅がありますか??」

上りはケーブルで上られ、下りは6号路を使われたが、不安になられたようだ。

 

なだらかになってきた6号路、更に下ります。

石像前を通過、

高尾山口駅では緑色の車両が入線、

午前中のG・G練習の後、思いのままにセッコク探し!

疲れを感じる年代ですが、とても愉しかった。

さて次は?!?!

 

5月24日(金)は、11,335歩 歩きました。

 

5月25日 土曜日 5時06分

室内温度は、25.0℃ 湿度46%

     外気温は18.4℃ 湿度59%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
  翻译: