chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 半額は正義だ

    ずんどん屋の創業祭でラーメンが半額だったので食べに行きました。  元味ラーメンめちゃ美味しいかった。優待で食べるラーメンの中で一番好き!株主優待で支払いました…

  • お花見を楽しむ休日④

    ツイッターでトレンドに上がっていた鶴舞公園に行ってみました。足は、もう限界で痛みがありましたが頑張りました。    屋台の数が凄くて、グルメ祭りでした。   …

  • お花見を楽しむ休日③

    栄付近をブラブラしながら久屋大通庭園フラリエに寄ってみました。白雪姫のところで写真を撮りたいですね。  こちらも可愛い!!写真を撮りたいスポットです。  この…

  • お花見を楽しむ休日②

    ランチを食べた後は、名古屋城に行って桜を楽しんできました。  うちの近所では、まったく桜が咲いていなかったので30日に行って見れないんじゃないかと思っていたん…

  • お花見を楽しむ休日

    東別院で行われているサクラベツイン 2025に行ってみました。3月29日(土)、3月30日(日) の2日間開催されているそうで、グルメや物産など様々なイベント…

  • 一人暮らしの3月の家計簿

    3月は、旅行の費用に5千円ぐらい使って雑費にいれています。食費は株主優待で貰った電子マネーで買い物したり、商品券で買い物をしたりしていたのでおさえることができ…

  • スーパーでも電子マネー

    スーパーで電子マネーが使えるお店が増えましたね。フィールは、4月1日にペイペイでの買い物を20%還元してくれるそうです。ビジョンの株主優待デジタルギフト15,…

  • 京都・大阪の旅 優待飯を楽しむ⑦

    大阪についてまずはランチに行くことにしました。休日と言うことで#702 CAFE&DINER なんばパークス店は行列に・・・優待を消化しないといけないので、3…

  • 京都・大阪の旅 住吉大社⑥

    南海電車の株主優待で住吉大社に向かいました。全国に約2,300社ある住吉神社の総本社で、大阪最強のパワースポットと言われているそうです。  反橋は、渡るだけで…

  • 京都・大阪の旅 大阪の宿⑤

    2日目は、次の宿泊先である大阪の宿に。9時半に京都の宿をチェックアウトして、駅に向かったんです。途中、鴨川でパチリ。   お天気も良く、ポカポカ陽気!もう少し…

  • 京都・大阪の旅 東本願寺④

    世界最大級の木造の山門の東本願寺に行ってみました。2019年に国の重要文化財に指定されたそうです。建物の中に入ることができ、かなり楽しむことができました。無料…

  • 京都・大阪の旅 東寺と梅園③

    世界遺産にも登録されている古刹「東寺」に行ってきました。日本で最初に作られた密教寺院です。  天気は、どんよりで今にも雨が降りそうな天気でした。  五重塔が見…

  • 京都・大阪の旅 FRPN4(激安宿に泊まる②

    ランチを済ませて、宿泊先に荷物を預けに向かいました。宿泊するのは、京都ユニバーサルホテル烏丸で1泊3750円の宿。ここの宿じゃ、2食付きでこのお値段なんです。…

  • 京都・大阪の旅

    京都・大阪の旅行に2泊3日で行ってきました。今回は、予定が立たなくてどうしましょうと言う旅でした。 いつもは近鉄で行くんですが、名古屋駅から高速バスで京都まで…

  • 賃貸の管理会社って

    去年の12月末に窓ガラスにヒビを入れてしまい、管理会社に電話したんです。折り返し担当者から電話させますとのことでしたが、連絡なし・・・賃貸の会社にその旨を伝え…

  • ラーメンを食べに行く

    丸源ラーメンにラーメンを食べに行ってきました。株主優待の有効期限が3月末までなので、消化したくて。   残り1000円分の株主優待があるんですが、テイクアウト…

  • 自転車が盗まれる

    賃貸のハイツの前に自転車を置いておいたら折りたたみ自転車が盗まれました。うちのハイツは、駐輪場がないんですよ。最初は、1階に置いてもいいと言われたんですが、1…

  • お風呂でハイキュー!!

    旅行の疲れをとるために、株主優待を使いRAKU SPA GARDEN 名古屋に行ってきました。そこでハイキューに出会えるとは。3月26日までハイキューコラボで…

  • 一人暮らしの2月の家計簿

    2月は寒くて買い物にも行かなかったので7万円で生活できました。雑費は、旅行の交通費やに日用品などです。 2月の生活費 家賃 4万円光熱費 …

  • 雛のつるし飾りを見に行く

    名古屋駅に着いたときに、ついでに名古屋マリオットアソシアホテルの雛のつるし飾りを見てきました。  すべてが手作りだそうです。  これが全て作りなんて素晴らしい…

  • トラブルだらけの大阪旅行⑧

    大阪にいるんだからたこ焼きが食べたいと思い、りんくうプレミアムアウトレットでたこ焼きをた食べました。  お土産も購入し、支払いは株主優待です。   夕暮れ時の…

  • トラブルだらけの大阪旅行⑧

    株主優待の南海電車でりんくうタウンに行ってきました。海が見たいくて見たくて!寒いし天気もイマイチですが、せっかく大阪にいるんだから行ってみようと思い出かけるこ…

  • トラブルだらけの大阪旅行⑦

    梅田駅に向かって歩いていると露天神社がありました。なんか可愛い神社だなと思い寄ってみることに。   恋の成就を願う多くの人々が訪れるところみたいで、そんな雰囲…

  • トラブルだらけの大阪旅行⑥

    4日目は、朝に宿泊先のカフェでコーヒーをいただきました。  お昼は、MACCHA HOUSE 抹茶館 なんばウォークでうどんをいただいたの。麺がもちもちしてい…

  • トラブルだらけの大阪旅行⑤

    3日目は、京都に行って高速バスで帰る予定でいたんですが、予約していた高速バスが全休になりました!もう運が悪いと言うかなんか悲しい・・・急遽、もう1泊宿泊して大…

  • トラブルだらけの大阪旅行kawara CAFE&DINING

    3日目は、京都に行って高速バスで帰る予定でいたんですが、予約していた高速バスが全休になりました!もう運が悪いと言うかなんか悲しい・・・急遽、もう1泊宿泊して大…

  • トラブルだらけの大阪旅行

    2日目は、コメダに行きモーニングをいただきました。株主優待プレミアで交換したコメダのチケットと優待での支払いです。お昼は、壁の穴でに行ったんだけど、開店と同時…

  • トラブルだらけの大阪旅行②

    宿泊先のBOOKANDBEDTOKYO心斎橋にチェックインしたんだけど、カフェが20代位の女性で溢れていてビックリでした。朝にこちらをカフェでいただきました。…

  • トラブルだらけの大阪旅行①

    近鉄の株主優待を使い大阪の難波に来ました。なんばパークスに行くと17と18日は休業でした。大阪しか使えない株主優待のために来たのに。かっぱ寿司に行って夕食をい…

  • 2025/02/17

    大阪に行く前に名古屋駅にあるサルカフェでランチしました。ボリュームもあって美味しかったです。支払いは、株主優待1000円と現金50円でした。

  • スーツケースが激安2千円台から

    明日の大阪旅行に行くのにボストンバッグで行く予定でした。いつもボストンバッグで旅行に行ってました。 スーツケースは、持っているんですが、Mサイズなんですよね。…

  • ジャパンクラフトさんの株主優待

    千円だけ残っていたジャパンクラフトさんの株主優待で買い物してきました。  暖かそうなモコモコ布が半額だったの。ひざ掛けに使えるかなと思い購入しました。なかなか…

  • 無事に帰ってこれるかな

    17日から2泊3日で大阪旅行に行ってきます。 大阪限定!Visaのタッチで得だおれキャンペーンが3月31日まで開催していて、三井住友カードだと50%還元しても…

  • IDARE(イデア)アプリを入れてみた

    セゾンのリボ払い案件に参加するために、IDARE(イデア)アプリを入れてみました。IDARE(イデア)って何かなと思ったらバーチャルカードなのね。 モッピーか…

  • ローソンお試しで買い物

    何年ぶりかのローソンお試しで買い物してきました。  毎週水曜日14時にクーポンがでているのかな。430円のハンバーグが150P。343円のベーコンが100P。…

  • 休日はまったりと

    今月に入って初のチョコザップでネイル・エステ・マッサージと少しの筋トレをしてきました。家に帰ってからは、アベマでドラマを観てまったりと過ごしていたの。チョコザ…

  • お得に宿泊したい

    NEWTと言うアプリでポイント山分けキャンペーンを開催しているの。2回ガチャが引けてポイントが貰えます。このポイントを使って旅行に行こうかなと思っているんだけ…

  • 緊急支援給付金の支払いお知らせ

    緊急支援給付金の支払いお知らせが届きました。  3月に3万円いただけるそうです。こちらは、部屋の修繕費に消えると思います。今、窓ガラスにヒビが入り保険で直して…

  • 森永乳業さんから株主優待

    昨日は、業務スーパーに行き、メルカリカードでまとめ買いを使用としたらレジに並ぶ前にお財布を探したらない~!!!お財布を忘れました・・・カゴに入れた商品を戻して…

  • 日本管財ホールディングスからの優待

    寒波で寒いですね。名古屋でも雪が積もりました。今日は、8日ですからメルカリカードで買い物してこなくちゃならないのに最悪です。 日本管財ホールディングスから優待…

  • ファミマで仏花が買える

    星ヶ丘駅のファミマに行ったら仏花が置いてあったの。  珍しくないですか?お取り寄せで買えるような商品が置いているコンビニを見たことがあったけど、仏花を見たのは…

  • ホットペッパーグルメで500ポイント

    ホットペッパーグルメで500ポイントを貰っていたので、かっぱ寿司で消化してきました。今まで、ポイントを貰っていても使わないでいたんです。もったいないことをして…

  • メルカリのiDでのお買い物で50%還元

    メルカリのiDでのお買い物が50%還元してくれるキャンペーンに参加しました。  500Pが還元されるので1000円までの買い物ができますね。 今までスマホにお…

  • 電気の契約変更をする

    カテエネBANK開設しました。キャンペーンの5000円が貰えるように、入金なども済ませました。電気は東邦ガスで契約していんだけど、カテエネに変更したの。   …

  • WESTERポータルをアプリダウンロードする

    WESTERポータルを2月16日までにアプリダウンロードするとポイントが貰えるのでやってみました。  アプリを開くと動画キャンペーンもやっていて、こちらでもポ…

  • ドンキで買い物してきました

    梅の花が咲いていますね。  椅子に座ってのんびりしている人達もいましたが、近所の梅を見に行ってこうようかな。  ドンキに寄って株主優待で貰ったマジカポイントで…

  • 名古屋駅近くで出会うイルミネーション

    名古屋駅から栄に向かって歩いていると交差点のところのイルミネーションが可愛いの。   このイルミネーションがイビススタイルズ名古屋宿泊で眺めることができたんで…

  • パンもスープ、サラダも食べ放題

    じゃらんで2000ポイントを貰っていました。2月に大阪旅行をする予定なので、その時に利用しようかとも思ったんですが、前からランチをしてみたいと思っていたカフェ…

  • 朝から料理の下ごしらえをしています

    名古屋駅に行ったときに八百屋の安兵衛に寄りました。焼き肉サラダは1つ20円、大根は1袋100円、春菊は3束で100円、ネギ100円でした。  安兵衛は、物が悪…

  • 株主優待でパンと赤福購入してきました。

    名古屋駅になるココイチベーカリーでパンを購入してきました。  どのパンも魅力的で美味しそうなの。お店はそれほど広くなく、こじんまりとしたお店です。  1000…

  • 一人暮らしの1月の家計簿

    1月ももう終わろうとしていますね。いろいろ値上がりで、食費を抑えるのが大変でした。 予定 家賃 4万円光熱費 1万円食費…

  • アロマの香りで癒されています

    香るSTICKをお部屋に置かれている方がいると思いますが、私も置いております。手  ゲオに行ったときも違う香りSTICKが500円で売られていました。お手頃に…

  • やらかした~!wifi 接続されてない

    スマホの使用量を見たら目が点になりました。  残量が何コレになったの。0.07しか残ってないの?まさかと思い設定を開くとwifi 接続されてない・・・・ 12…

  • ゲオで日用品が激安じゃないですか

    何気なくゲオに寄ってみました。ゲオって食品からに日用品、電化用品も売っていることに驚きでした。それも激安じゃないですか。 このクッションファンデーションが50…

  • マジカポイントもれなく貰えるって

    maj!caのアプリに来店&お買い物でもれなく300ポイントがもらえるキャンペーンがきているよ。これやります!ドンキに行きますわ。  エントリーをお忘れなく!…

  • お店で見つけた激安アクセサリー

    セカンドストリートの近くに来てたので寄ってみました。 目にとまったのが新品ピアスです。12セットで500円なの。このピアスオシャレ感ありませんか。  こちらは…

  • カテエネbankどうする?

    カテエネbankで口座をつくると5000円をキャンペーンが開催中ですね。 今、住信SBIネット銀行では、NEOBANKと第一生命の口座を活用しています。こちら…

  • セカンドストリートでテレビ台を探してみた

    テレビ台が欲しくてセカンドストリートでリサーチしてきました。今は、カラーボックスの上にテレビを乗せているんです。 セカンドストリートで目にとまったのが、ニトリ…

  • てんぐ大ホールで焼き魚ランチ

    てんぐ大ホールでランチをしてきました。すき焼きメニューもあって心惹かれたんですが、焼き魚が食べたくて。  ドリンクとデザートも付けて株主優待で支払い。   の…

  • ウエル活で買えた

    今回のウエル活では、JOYがお得と言うことで1月6日頃からウエルシアに行って商品を確認してたの。でも、売り場に行くと棚はカラ・・・・これ20日に行っても買えな…

  • 壁の模様替え

    新年を迎えるのに壁にウォールステッカー を貼ったんですが、イマイチ上手くいかなかった。ステッカーがはがれてしまい今、この状態・・・    こんな感じのステッカ…

  • インテリア性の高い美しいチェスト

    楽天でチェストを購入しました。このチェスト、インテリア性が高くて使いやすくてお気に入り。5段のものを2つ購入しました。 私が購入した時は、5段の幅が違うチェス…

  • 大阪万博チケット

    大阪万博ペアチケット当選しました!やった!!!!大阪万博2回いけますわ。   万博は、愛知万博に行ったことがあるんですが、めちゃ駅が地獄でした。藤が丘駅では、…

  • ハガキの断捨離

    郵便局に年賀はがきの交換に行ってきました。  いつの年賀状だよと言われそうですが、41円と50円の年賀状を切手に交換したの。99枚以上だと手数料が倍になるそう…

  • 養命酒からの優待

    養命酒さんから株主優待が届きました。  この時期ののど飴は嬉しいですね。養命酒さん、ありがとうごいます。

  • 星が丘のスガキヤ『スーちゃんハウス』

    星が丘のスガキヤを見てきました。  内装がめちゃかわいいの。若い学生さん達であふれ、おばちゃんが利用するには勇気が必要な感じ。  メニューにラーメンもあるんで…

  • もう大好き!ヨドバシ・ドット・コム

    スイッチのひもを探していたんだけど、前にアマゾンで購入したのが大きすぎで使えなかったんです。小さいサイズの物がないかなと思ったらヨドバシ・ドット・コムにありま…

  • ドトールでモーニング

    チョコザップで軽く運動をした後に、CLUB JTで貰ったポイントでドトールでモーニングしてきました。今年は、モーニング巡りもしてみたいと思います。  近くにマ…

  • 今年初のチョコザップ

    今年初のチョコザップに行ってきました。12月は1回も行かなったんです。ズボラなので、行くのも面倒に感じちゃって・・・今年は、最低でも月3回以上を目標にしようと…

  • 西京漬けが届く

    エスクリさんの株主優待で祇園又吉 西京漬を購入しました。  寒い冬は、外にでるのも嫌になるので、家で美味しい食材を楽しみたいです。祇園又吉 西京漬を楽しめるの…

  • ランチ

    買い物ついでに徳兵衛でランチしてきました。  レジのところに福袋が売られていましたが買わなかったの。優待の福袋ってどうなんでしょうね。来年は、何か購入してみよ…

  • コンセント購入

    ソースネクストの株主優待でコンセントを購入しました。これしかポイント内で購入できるものがなかったので。   もう少し株数を増やしたいところです。

  • 追加で購入

    あかのれんに行ってきました。 他の店で敷布団カバーが残っていないかなと思いお店に行ってみたの。敷布団カバーはなかったけど、掛け布団カバーが残っていて200円の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆかちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆかちゃんさん
ブログタイトル
老後生活を豊かにできるのか
フォロー
老後生活を豊かにできるのか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: