新入社員の私が日々仕事をしていて、思ったことをつぶやいていきます。
書くのは難しい 端的に誰がいつまでに何をしなければならないか プロジェクト完遂する中でその仕事はどんな位置付けなのか 考えながら分かりやすい文章かかなきゃあかん 内容分からん人にも意味分からなくとも文章を理解してもらわなあかん その場かぎりで得た知識はストックして技術にしなければならん 次の転職先でも役立つであろうな
やはり俺は一番がいい みんな能力おなじな訳ないから俺は自分の為に妥協せず努力する 人生は一度きり 真剣に考えないと自分が損する 深く考え多角的に考え物の位置付けを考え 自分の思いを端的にぶつける
月曜日休みたかったけどあかんわ 明日は休み 今週はよう働いたわ 明日ははよ起きて散歩して一日を長く感じたいな では
だが大型案件会議が終了した あとは議事録かかなあかん 明日も朝から計画的に仕事せんとあかんな 体には気を付けないと
今日ははげた 大嫌いな人に仕事引き継ぎで話したが、やはり苦手 自分がこんなにしゃべれなくなったのはあんたのせいやで 思い出すだけで頭がいたくなる ほんと関わりたくないし、手っ取り早く会社から追放されたいくらい やはりあのトーンと話し方鼻につくな 対人恐怖症になりかけるよ ほんとに損害賠償もんだな 仕事ふって仕事してる人うらやましいな
世の中には頭の回転が早い人とそうでない人がいる また固い人と柔軟性ある人がいる 影響力ある人とそうでない人がいる 十人十色 世の中にいる人を分類する切り口は無限にある 自分はどうありたいのか今を重視して将来は考えないのか 自分は尊敬してもらえてリーダーとして人生を全うしたい 失敗したらごまかすのではなく、理解して次に繋げればいい 次失敗しても理解して受け入れる 成功の価値が高まる そんな考えができる人間になりたい
今日は帰りが早かったので、嫁と息子でラーメンやさんへいってきた 最近近所のらーめんやにいくのがブーム 店で全然味がちがうのね。 それを再認識 明日は休み 給料が入っていると思ったら ・・・・・ ねえーし!!! 日曜が25日だからかね まあ、満喫しますわ
今日は叱られ続けた一日だった 気持ちも体調も弱ってる中でキツかった さっき日経でストレスうつ病で裁判起こした女性の記事読んだ 気持ちは分かるが、俺はそこまで弱くない 支えてくれる家族がいるのが救いだし生き甲斐だ 今いる会社にはずっといれない 価値がないし人間がひどい ホントに次のステージ考えよ
今日やらなあかん事リスト整理したらかなりたくさんあった ただ内容うすいものもあるが どーでもいー案件取れるし まあ自分がどう頑張っても回りが理解力ないと結局いいかげんになる 昨日の話は理想かな
な一日を過ごした ホントどーでもいい仕事と宴会 どーにかしてよ 明日は水曜日 頑張るか はぁ
と言えど全然問題ない 一生懸命やってれゃ周りは感化していく それが仕事の本質でしょ 上司は心配するがほんと問題ないな 成長とハングリー精神だな大事なのは 日経読んだら英語勉強しよ
最近つまらんよ 仕事してても面白くない 頑張ったのに誉めてもらえんし キャラクターで誉められてるやついるし 実力以外のとこで評価あがるならまぢこの会社これからダメだよ ダメになる前にネクスト考えよまぢめに 明日もめんどくせえな
がっかりだよこの部署 非常にレベル低いよ あまりヒドイことは言えないけどさ 自分の好きなようには出来ないし 今まで上司のチェックをクリアするのが目的働きがいだったのに最近ほぼ指摘ないし なんかつまらんのはなぜだ 今の俺には分からん
今日は台風の影響で朝遅れると思いましたが余裕の通常通り いつも通り着いたら会社ガラガラ 静かなほうが仕事しやすいけどね しかし帰りが最悪 人身事故かなんかでストップ 木曜日だし体がしんどすぎる
難しい仕事ばかりやって最近書類屋さんな俺 なんか最近つまらんし、緊張感がない 回りの人は相変わらずだし 将来見てもなんだか地味 ここでは人生全うできないや
「ブログリーダー」を活用して、join usさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。