日曜日昨日まさかの降雪で諦めた朝ん歩だったので今日こそはと朝ん歩へ昨日ほどではないけどやっぱり寒い🥶🥶🥶1月には八ヶ岳右端の裾野から出ていた朝日🌅が3ヶ月経っ…
長野県の茅野市にある睡眠具SHOP(ふとんの専門店)です。仕事や家庭や趣味のことなど書いてます。
日曜日昨日まさかの降雪で諦めた朝ん歩だったので今日こそはと朝ん歩へ昨日ほどではないけどやっぱり寒い🥶🥶🥶1月には八ヶ岳右端の裾野から出ていた朝日🌅が3ヶ月経っ…
土曜日の降雪と寒さにはまいりました。1週間前くらいにモジモジ君を脱いだので余計この日の寒の戻りがキツく感じました。というかことで家🏠の中でコタツにあたりマッタ…
土曜日寒いなぁ〜🥶🥶🥶と5時30に目が覚めるジジイトイレに行ってもう少し寝ようとベッド🛏️に戻るけど結局、眠れず朝ん歩へとカーテンを開けたら....え〜 雪降…
未だヨーロッパから届かない こちら⤵️コバちゃんからもらったトップケースキーシリンダーのある部分まで到達しましたが超面倒で複雑な構造になってまして元に戻るか心…
このところの夏のような陽気に桜🌸の開花情報があちらこちらでもう桜🌸の種類によっては満開の桜🌸も先日、配布された市の広報誌表紙には諏訪湖へと向かう河川敷の桜🌸が…
地方紙の一面に冬季通行止めだったR299メルヘン街道4月17日午前11に通行止め解除の計画どのくらい雪が積もっているのか?一度、見てみたいものです。通行できる…
お仕事からの帰り道雨が降ってるのかな?と思うくらい霞んで見える我が家に着いてからパチリしましたが黄砂の影響でこんなに霞んだ景色を見たのは久しぶりとりあえず黄砂…
日曜日朝から区の出払い作業に出た後カミさんと韮崎へこちらのショッピングセンターで末娘家族と合流ラザウォーク甲斐双葉|山梨県甲斐市にある大型ショッピングモール …
ということで昼メシは孫達の希望でなとりやさんちのたまご工房へなとりさんちのたまごや工房 - なとりさんちのたまごや工房ウェブサイト信州諏訪の人気たまごスイーツ…
ここ2日ほど暖かい日が続いたら....孫達と一緒に作った雪だるまが翌日にはこんか感じにそして今日、仕事から帰るともうこんなに跡形も無惨な状態にいよいよ春到来と…
春分の日孫達は家🏠の周りに残る雪に喜んで雪だるまや雪玉を作ろうとしますが日陰に残っている雪は表面が凍っていて固まらないこんか感じで板状に割れてしまうということ…
水曜日夜遅くに長女家族が帰省昼間に中央道がチェーン規制解除となったのでノーマルタイヤ🛞で無事来られて良かった。お疲れ様でしたとこの日2度目の晩酌を旦那さんのS…
コバちゃんから貰ったトップケースアルデバランのキーが使えるようにこちらを注文しましたが届くのに2、3週間かかるらしいキーシリンダーをトップケースから外すために…
日曜日一面真っ白な雪景色にさぁ 雪掻きするか!風が強かったせいで我が家の方は薄っすらでも吹き溜まりになった場所は割と積もってました。まずは道向かいの両親の家🏠…
土曜日今回行った日帰り温泉♨️は駒ヶ根ICを出て駒ヶ根ロープウェイ🚡方面へ向かった先にある早太郎温泉 こまくさの湯♨️早太郎温泉はこぶしの湯♨️もありまして以…
土曜日天気は下り坂という予報どおり一面 曇り空の中 朝ん歩へ八ヶ岳の裾野には雲のカーテン☁️☁️☁️3月に入って降った雪もほぼ溶けて日陰に少し残るだけになりま…
先日、ポスティングされていたチラシいつもプチツーで走っている韮崎から山側に入って甲府南インターへ向かう途中中部横断自動車道の南アルプスIC前にいよいよあのコス…
月曜日SSTR2025 ゼッケンの発表がありました。さて今年は何番かな?案内には♯の後の数字がゼッケンですとありまして確認したら♯05569 ということは今回…
先日BSテレビ東京のシネコレでやっていた映画シネクラ『天国から来たチャンピオン』4Kで生き返る名作!大切な人はきっと(BSテレ東、2025/3/10 19:0…
日曜日雪も溶けて少しウェットな部分は残っているけどこんなに晴れたらやっぱり走りたいとアルデバランで甲府方面へ午前中は雲がかかっていた八ヶ岳がハッキリと!サイド…
日曜日今日はダラダラしないように朝ん歩からと思ったのに....また雪が降ってしまって結構寒い🥶🥶🥶やっぱり駄目だ.... とコタツにあたる朝メシ食べてガソスタ…
先日の大嶽組 突発ツーリングでK1600を駆るコバちゃんからサイドパニアだけで参加したアルデバランを見て使っていないトップケースがあるけど付くかな?とツーの出…
土曜日朝ん歩から帰って朝メシ食べてコタツにあたりながらまったりどうしようかな?と思っている内にお昼に昼過ぎはカミさんの実家へ用事がありまして久しぶりにマニュア…
土曜日チョッと寝坊して7時に朝ん歩先週降った雪が田んぼの斜面に残っています。孫たちが来たらこの斜面でソリ🛷をさせてあげたい3月に入ったとはいえやっぱり朝は寒い…
美味しいラーメンを食べた後向かった先は可睡斎可睡斎ひなまつり 秋葉総本殿 可睡斎秋葉総本殿 可睡斎 公式ホームページwww.kasuisai.or.jpお…
土曜日熱は完全に平熱状態に戻って残るは鼻のグズグズと鼻づまりもしや風邪からの花粉症かな?と思い鼻炎の薬💊を飲んで毎日のルーティン晩酌は一切飲まず9時30には就…
大雪警報が出ていたくらいだからそりゃ〜積もるわなでも昨夜は雪よりも風が強くてまさに暴風雪って感じでした。そして水曜日の朝4時30に起きてシッカリ防寒対策してさ…
日曜日暑い🥵暑い🥵と思いながら走ったことが嘘のよう月曜日は予報通りに雪が久しぶりに降りまして今季初と言っていいくらいの積雪になりました。今朝は止んでましたが積…
昨日UPしたブログではファンヒーターは直りました。と書きましたが『おかげさまで直りました。』土曜日まぁなんて暖かい日なんでしょうでもまだ本調子ではないジジイそ…
土曜日まぁなんて暖かい日なんでしょうでもまだ本調子ではないジジイそれでも寝てばかりいてはダメだと先日、故障して騙し騙し使っていたファンヒーターここ数日は設定温…
3月1日 土曜日イマイチの体調で始まることになので休日のルーティン朝ん歩はなしでも早く起きてしまいリビングでまったり天気予報では4月の陽気の場所も....地方…
今日は午後からの半日だけ出勤ということで午前中はゴミを出して来たりガソスタ行って給油と灯油を買ったり暖かい日になってくれたけどまだイマイチの体調でして昼メシ食…
水曜日いつもはこんなことないのに仕事をしながら寒気🥶を感じる家🏠に帰っていつものように晩餐するけどどんどん具合が悪くなったいくあの極寒の連休にチャウ君を連れ出…
みなさん バースデーコメントありがとうございます😊😊😊その24日 午後三女の車🚙で次女は駅へと送ってもらい帰って行きました。じゃあチョッとチャウ君と散歩へとも…
24日 月曜日 振替休日 そしてライオン🦁の62th バースデー還暦過ぎたと思ったらもう62だよ....そんな62thバースデーは黒い相棒との朝ん歩から始まる…
日曜日心配していたSSTRのエントリー無事完了✅9時過ぎなのにマイナス7℃と今日め極寒ガソスタ行った後カミさんと次女と買い物へ明日には帰ってしまう次女何か食べ…
2月23日SSTR2025エントリーの朝6時15分パソコン💻とiPhoneの2台で臨戦体制エントリーまで後10分エントリーまで後5分開始時間の6時37分少しし…
仕事から帰宅晩酌しながらいよいよ明日早朝6時37分SSTR 2025エントリー‼️お願いします🤲
金曜日久しぶりに次女が帰省明日は三女と孫が明後日は末娘家族と黒い相棒が....とは言えこの寒さ🥶🥶🥶何で💢 家🏠はこんなに寒いの?と言われるだろうからと脱衣所…
土曜日は仕事です。金曜日には久しぶりに次女が帰省ということで週末には三女と孫が末娘家族も黒い相棒を連れて来るようで賑やかな週末になること間違いなしジジイも楽し…
ニュースで報じられている最強寒波寒波に加えて警報級の大雪🌨️のおそれがある地域もあちこちにそんな水曜日LINEに三重県のおふたりさんKOUENさんとNさんから…
お年玉年賀状で当たった切手シート先日カミさんが交換に行ってきました。その切手シートを見てカミさんも俺もこれなの? 何だかデザインがイマイチなんだけど....郵…
日曜日今朝も朝ん歩へと起きてカーテン開けたらおい おい 雪☃️降ってんじゃん大したことなくて路面は溶けて濡れていました。朝ん歩は諦めてリビングでまったり天気予…
2年前のSSTR以来ほぼ乗っていなかったアクロス250 シートの破れが気になってましていつかやろう やろうと思っていまさしたが意を決してやることに!ただシート…
夕べも両親の家🏠で寝まして夜中に親父さんに起こされトイレへこのまま朝☀️までシッカリ寝てくれて一安心6時30自宅🏠に戻って着替えたら朝ん歩へ八ヶ岳の麓一面に白…
今日はバレンタイン💌💘💌カミさんと妹からいただきました。ありがとうございます😊😊😊さてアニバーサリードライブの続きです。十国峠から熱海方面へ下って行く時刻は既…
ケーブルカーで上がって行くと頂上駅からケーブルカーが下って来て途中にだけレールが2本になっていてすれ違うようになってました。頂上駅に着いて360°の展望テラス…
38th アニバーサリードライブ真っ暗な早朝4時に我が家を出発して下道で向かうは十国峠昨年の箱根ドライブで通り過ぎた十国峠『初めての大涌谷』5時には起きるライ…
2月11日はライオン🦁夫婦のウェディングアニバーサリー今年で38回目だよ早朝4時にライチョウ号で出発359kmのドライブ17時過ぎに帰宅しました。日帰りはやっ…
日曜日寒い🥶🥶🥶けど頑張って2台の軽自動車🚗を洗車あまりの寒さで水滴💧がシャーベット状になります。さて通勤オンリーで使っているオンボロMAXMAX MAX …
この土日晴れてはいるけどめちゃくちゃ寒かった🥶🥶🥶まぁ雪☃️は土曜日の未明に少し降ったくらいで日曜日もまったく降らなかったので助かりましたが今朝は本当に寒くて…
土曜日三重県のKOUENさんからのLINEを見て我が家も大雪かな?と外を見たら....大したことがなくてホッとするジジイたぶん2cmくらいしか積もってませんで…
金曜日今週も何とか終わりました。昨日はこんな天気予報だったのに....晩酌してたら降ってきたよ〜すでに3cmくらい積もってるし....明日は走るどころか朝から…
今週は各地で最強寒波による降雪のニュースに驚いているジジイです。四国の愛媛や九州の鹿児島でもあんなに雪が降るなんて....愛媛県で降り続く雪 あす未明から再び…
オンボロMAXのオイル交換をしたら何だか愛着が湧いてきました。同じように2年前のSSTRから久しく乗っていなかったアクロスも‼️この寒さでかかるかな?とチョー…
最強寒波のせいで今日の帰りは猛吹雪だったよ〜雪は暫くして止んだので助かりました。さて土曜日のお話昼メシ食べて少し走って来ようかな?と思いましたが空は青空から雪…
昨年の7月に行った北関東ドライブ『北関東ドライブ 日光』爆睡してもやっぱり4時とかに目が覚めるジジイ早朝5時からサウナ付きの大浴場でリフレッシュ6時30からの…
2月1日 土曜日寒くてベッド🛏️からなかなか出られず気がつけばもう7時すぐ着替えて朝ん歩へいつものルートを行くと....小さな川のミニ氷柱が目にとまりルートを…
BIKE JINのカレンダー📅2月のバイク🏍️はビーのGS1300この写真は何処かな?と見たら....千葉県の旭市にある飯岡海岸という場所のようです。千葉県の…
2025年を迎えたと思っていたら1月31日 もう1ヶ月が過ぎてしまいました。まぁ寒い季節がひとつ終わったと思えば嬉しいことかも....諏訪6市町村に配られ…
全国最高値1位の長野県これは先週末に行った時の価格でもこれは⤴️は値引きされた価格ですからねこの地域では最安値と思われるセブンイレブンに併設されたガソスタこち…
今日Yahooニュースを見ていたら....『私は貝になりたい』の内容をご存知の方だったら、こんなどハマリはないでしょうと思うはずまぁ渦中の中居さんは芸能界から…
日曜日朝イチでオイル交換すればそりゃ〜走りたくなりますよ‼️ということで昼メシ食べて少し休んだらアルデバランでGO‼️日中、冬でも1番暖かい時間帯なのに1.5…
日曜日朝メシ食べたらさぁ やりますよ!今回もこちらのelfのオイルAmazonでカストロールのオイルがかなり値上がりしていてビックリ😱😱😱こちらのelfは値段…
土曜日の夜 道向かいの両親の家へ行き和室で3人 おやすみ〜! 💤💤💤晩酌後だったので寝床が変わっても普通に就寝夜中、お袋さんが2度トイレ🚽に起きた時に目が覚め…
土曜日寝坊してiPhone見たらもう7時急いで着替えて朝ん歩へ寒さが緩んでいるからか先日までガチガチに凍っていた川が⤴️今朝はもう氷がほぼほぼ溶けてました。⤵…
Facebookを見ていたらこんな記事が.... ⤵️「マジか」BMW Motorradの2024年新規登録台数が過去最高に到達!2021年に記録した新規登録…
ネタ切れ回避のための地方紙頼みお正月🎍に蓼科湖へ行った時小斎の湯の前ね氷柱はこんか感じに細かったけど今日の地方紙一面に....3週間ほどでこんなに立派な氷柱に…
新年のご挨拶の年賀状ここ数年はいただいた方にだけ出したりもうこの人は出さなくてもいいかな?と少しずつ減らしてきまして今年はハガキの値上がりもあってか届いた年賀…
今日の地方紙一面に....本当に暖かい日でしたからね!凍らない諏訪湖昔は諏訪湖でスケートができたことも俺がまだ小学生の頃は全面結氷でワカサギの穴釣りできました…
日曜日この日は大嶽組のツーでしたがいろいろと考えないといけないことがありまして残念ながら不参加😢😢😢そのいろいろは両親のこと一緒に暮らしている妹が体調を崩して…
土曜日昼メシ食べてお昼寝したらもう2時だよ....やっぱり少し走って来ようとアルデバランで山梨方面へ綺麗な八ヶ岳をバックにパチリしてUターン朝からずっと雲ひと…
1月18日夜中の3時までアマプラでブルーロックに夢中になっていたジジイ睡眠時間は3時間30でも目が覚める着替えて7時さぁ朝ん歩へ防寒対策シッカリしてるけどまぁ…
1月17日阪神淡路大震災からもう30年経つんですね....そしてこの日は俺とKOUENさんの永遠の恋人山口百恵さんのバースデー🎂🎂🎂たぶん芸能人で1番最初に好…
ネタ切れの地方紙頼み寒晒しそばの記事殻付きのそばの実を冷たい水の中に浸す作業です。茅野の八ヶ岳蕎麦切りの会のみなさんが毎年行っています。7月半ばからこの会に参…
干支は十二支ありますが写真お借りしました。蛇🐍は他の干支に比べて 写真お借りしました。縁起が良いとか金運に恵まれるとか言われているような白い蛇🐍がたくさん生ま…
今夜は今年初めての満月🌕ウルフムーンて言うらしいiPhoneSE3ではこれが限界月曜日いや〜‼️ 今朝は一段と寒くて起きられなかった....外気温−10℃ 朝…
日曜日カミさんと河口湖へ行きは高速を使って甲府南で降りたら精進湖ブルーラインから芦川へと左折若彦トンネル抜けて河口湖へ行く途中、晴れてはいるけど富士山🗻はまっ…
1月12日 日曜日5時に目が覚め まだまだ寝ないと....起きたらもう7時じゃん即効で着替えて朝ん歩へ車🚙のフロントガラスが凍結してないから今日は少し寒さも緩…
最近は小正月ってあまり言わなくなったのかね?今年最初の3連休ですが土曜日はお仕事でして明日、明後日の2連休のライオン🦁です。休日の前夜はやっぱり嬉しい😃😃😃晩…
先日、ヤフーニュースに嬉しい記事が....のとじま水族館春に全面再開 知事年頭会見 イルカショー復活へ(北國新聞社) - Yahoo!ニュース石川県の馳浩知事…
元日に放送された格付けチェック2025芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル|朝日放送テレビ朝日放送テレビ「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシ…
水曜日雪が降る中、仕事からの帰ってきました。積もらないで〜‼️と思っていたら夜には止んでくれて一安心でもこの先の予報だとヤバイ感じです。長野県内は8日夕方にか…
年末年始休みにやりたかったことそれはオンボロMAXのヘッドライトの黄ばみ灼け写真よりももっと酷い状態でしてkanai factoryさんにコメントでやり方を教…
年末年始休みのラス前とラストデイ4日はやっぱり朝ん歩へあらら😖😖😖 降っちゃったよ....これでまた走れんな.... 昨日までは黒い相棒が付き合ってくれたのに…
元日に蓼科の聖光寺へ初詣に行きましたがやっぱり諏訪大社へ行きたいと思い大学駅伝を見た後カミさんと上社の本宮へ途中にある前宮を通ると駐車場🅿️は満車状態やっぱり…
1月3日黒い相棒との朝ん歩は今日が最後29日から毎朝付き合ってくれてありがとうということで午前中に末娘家族が帰って行きました....お姉さんのITHさんは買い…
この日も黒い相棒と朝ん歩帰ったら近所のセブンイレブンへ目的は前夜にやっていた番組芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル|朝日放送テレビ朝日放送テレビ「…
素晴らしい日本晴れの元日蓼科へ初詣に行って、これだったら走れると昼メシを食べたらチョッと走って来よ‼️この日は蓼科山と北八ヶ岳がとにかく綺麗🤩🤩🤩ここから八ヶ…
お餅を食べてお屠蘇は我慢毎年、新年の初詣は諏訪大社上社へ行ってますが既に時刻は8時30を過ぎてましてこれから行ったら駐車場🅿️待ちで大変なことになるからと上社…
2025年 今年もここから始まる新年です。富士見町の八ヶ岳の裾野と富士山🗻が見られる場所カミさんと黒い相棒チャウ君と一緒に6時30には着いたけどもう既にたくさ…
みなさんの今年1年の振り返りブログを読みながら俺も自分のブログを1月から見てみました。1月に両親の愛犬コン太君が亡くなりました。『両親の愛犬コン太君』1月16…
大事な年末年始休みの初日ユックリ寝ていればいいのに寒くていつも通り5時前に目が覚める黒い相棒は俺の横で丸くなって爆睡中トイレに行って用をたしているとドアをカリ…
28日 土曜日今日で今年のお仕事は終了チョッと早めに仕事が終わり家🏠に帰って近所の市営温泉♨️へと思いましたが4時を少し過ぎてまして前回の教訓からたぶん混んで…
水曜日日本ライダーズフォーラムからメールが例年通りの5月最終週の1週間毎回、土曜日に参戦しているので24日か31日のどちらかにエントリーできればと思ってました…
日曜日ライオン・キング ムファサを見た後諏訪湖畔を走りながら諏訪湖の向こうに雪の八ヶ岳が綺麗でした。家🏠に着くとまだ全国高校駅伝 男子がやってまして最後の2区…
今年もみなさんどんなクリスマス🎄を迎えられましたか?我が家もとりあえずフライングで月曜日にカミさんと2人だけのクリスマス🎄スーパーツルヤの安いピザ🍕とチキンそ…
日曜日岡谷市へ向かった理由はこれ‼️ライオン・キング ムファサ岡谷スカラ座に見に行きました。着いたら早速チケットをと窓口へこちらのポイントカードが1枚いっぱい…
日曜日やっぱり5時前に目が覚める寒い🥶🥶🥶けど頑張って朝ん歩へまた薄っすらと降りました。夜中にみぞれになったようで白い大きな粒 粒が....両肩の痛みを解消す…
土曜日朝ん歩して朝メシ食べてカミさんと買い物へまずはシルキー6さんやTICさんから貰ったジャパンの空瓶を酒屋の大将K兄貴のお店に持っていき空瓶だけ回収してもら…
「ブログリーダー」を活用して、Active Lionさんをフォローしませんか?
日曜日昨日まさかの降雪で諦めた朝ん歩だったので今日こそはと朝ん歩へ昨日ほどではないけどやっぱり寒い🥶🥶🥶1月には八ヶ岳右端の裾野から出ていた朝日🌅が3ヶ月経っ…
土曜日の降雪と寒さにはまいりました。1週間前くらいにモジモジ君を脱いだので余計この日の寒の戻りがキツく感じました。というかことで家🏠の中でコタツにあたりマッタ…
土曜日寒いなぁ〜🥶🥶🥶と5時30に目が覚めるジジイトイレに行ってもう少し寝ようとベッド🛏️に戻るけど結局、眠れず朝ん歩へとカーテンを開けたら....え〜 雪降…
未だヨーロッパから届かない こちら⤵️コバちゃんからもらったトップケースキーシリンダーのある部分まで到達しましたが超面倒で複雑な構造になってまして元に戻るか心…
このところの夏のような陽気に桜🌸の開花情報があちらこちらでもう桜🌸の種類によっては満開の桜🌸も先日、配布された市の広報誌表紙には諏訪湖へと向かう河川敷の桜🌸が…
地方紙の一面に冬季通行止めだったR299メルヘン街道4月17日午前11に通行止め解除の計画どのくらい雪が積もっているのか?一度、見てみたいものです。通行できる…
お仕事からの帰り道雨が降ってるのかな?と思うくらい霞んで見える我が家に着いてからパチリしましたが黄砂の影響でこんなに霞んだ景色を見たのは久しぶりとりあえず黄砂…
日曜日朝から区の出払い作業に出た後カミさんと韮崎へこちらのショッピングセンターで末娘家族と合流ラザウォーク甲斐双葉|山梨県甲斐市にある大型ショッピングモール …
ということで昼メシは孫達の希望でなとりやさんちのたまご工房へなとりさんちのたまごや工房 - なとりさんちのたまごや工房ウェブサイト信州諏訪の人気たまごスイーツ…
ここ2日ほど暖かい日が続いたら....孫達と一緒に作った雪だるまが翌日にはこんか感じにそして今日、仕事から帰るともうこんなに跡形も無惨な状態にいよいよ春到来と…
春分の日孫達は家🏠の周りに残る雪に喜んで雪だるまや雪玉を作ろうとしますが日陰に残っている雪は表面が凍っていて固まらないこんか感じで板状に割れてしまうということ…
水曜日夜遅くに長女家族が帰省昼間に中央道がチェーン規制解除となったのでノーマルタイヤ🛞で無事来られて良かった。お疲れ様でしたとこの日2度目の晩酌を旦那さんのS…
コバちゃんから貰ったトップケースアルデバランのキーが使えるようにこちらを注文しましたが届くのに2、3週間かかるらしいキーシリンダーをトップケースから外すために…
日曜日一面真っ白な雪景色にさぁ 雪掻きするか!風が強かったせいで我が家の方は薄っすらでも吹き溜まりになった場所は割と積もってました。まずは道向かいの両親の家🏠…
土曜日今回行った日帰り温泉♨️は駒ヶ根ICを出て駒ヶ根ロープウェイ🚡方面へ向かった先にある早太郎温泉 こまくさの湯♨️早太郎温泉はこぶしの湯♨️もありまして以…
土曜日天気は下り坂という予報どおり一面 曇り空の中 朝ん歩へ八ヶ岳の裾野には雲のカーテン☁️☁️☁️3月に入って降った雪もほぼ溶けて日陰に少し残るだけになりま…
先日、ポスティングされていたチラシいつもプチツーで走っている韮崎から山側に入って甲府南インターへ向かう途中中部横断自動車道の南アルプスIC前にいよいよあのコス…
月曜日SSTR2025 ゼッケンの発表がありました。さて今年は何番かな?案内には♯の後の数字がゼッケンですとありまして確認したら♯05569 ということは今回…
先日BSテレビ東京のシネコレでやっていた映画シネクラ『天国から来たチャンピオン』4Kで生き返る名作!大切な人はきっと(BSテレ東、2025/3/10 19:0…
日曜日雪も溶けて少しウェットな部分は残っているけどこんなに晴れたらやっぱり走りたいとアルデバランで甲府方面へ午前中は雲がかかっていた八ヶ岳がハッキリと!サイド…
土曜日の午後まぁ何て良い天気☀️☀️☀️長女家族は八ヶ岳農場で遊びたいと車🚙で出発ジジイはアルデバランでGO‼️普段着で走り出し外気温を見てビックリ😱18.5…
30日 土曜日前夜遅くに長女家族が帰省既に23時過ぎでしたが旦那さんのS君とこの日2度目の晩酌1時過ぎまで飲んでいたせいか....今日の朝ん歩は少し頭痛が..…
今日もお仕事お疲れ様でした。綺麗な夕陽🌇に思わず車🚗を停めてパチリ八ヶ岳も綺麗🤩🤩🤩晩酌は350缶の金麦に続き最近、舘さんがCMでやってる これ⤵️カミさんが…
ライオン🦁の家族LINEにコロナがあってから面会もガラス越しそれも平日のみで15分だけらしい俺の頃なんてマスク😷もしないで看護士さんにお願いして抱っこさせても…
先日、地方紙の一面に冬の間、通行止めになっていたR299名前のメルヘンとは大違いの麦草峠4月18日の開通に向けて除雪車がフル稼働中昨年はアルデバランを納車して…
先日の地方紙に高遠城址公園の桜🌸開花の記事が昨年は開花が3月25日で満開の期間は4月1日から5日でしてちょうど帰省していた長女家族と花見🌸に行ってました。『高…
先日Amazonから届いたオイル本当はこちらのelfのオイルを入れたいけどお高くて....昨年の7月に購入したアルデバラン最初のオイル交換はフィルターも一緒に…
日曜日6時過ぎたら朝ん歩へ昨日、降った雪☃️が溶けてウエットな路面残った雪☃️の上は平気ですがアスファルトはガチガチのまさにブラックアイスバーンこの日にチョイ…
昨日、5人目の孫が生まれ今朝も土日の習慣になりつつある朝ん歩へ出ると初の男の子👦ということが嬉しくてすでに決まっていた孫の名前を心の中で呼びながら嬉しくてしか…
ライオン🦁は妹と2人兄妹ライオン🦁は結婚して4人の娘が生まれ妹にもひとり娘が生まれました。4人の娘達はみんな嫁いでそして4人の孫が生まれました。その可愛い孫は…
室賀温泉♨️ささらの湯入り口が2箇所ありましてこちらの入り口けら入ると受付で入浴料 大人ふたりで1000円 チケットを買って2階への階段の向こうに広い休憩室が…
春分の日そして長女のバースデー🎂🎂🎂暦では冬から春への日なのに....早朝5時、外を見たらありゃりゃ雪☃️が舞ってるよこれゃ〜 朝ん歩にも行かれないしと二度寝…
シルキー6さんのお店からうそエサさんのブログで気になったお店へルート1を西へと走り出したらおいおい何だよこの風はアルデバランのシールドを目一杯上げてサスをハー…
日曜日この日は逆ルートで朝ん歩開始何だかあんまり天気良くないね👎👎👎四方を見渡しても雲⛈️だらけこの日も5000歩超え4.6kmの朝ん歩朝飯食べてアルデバラン…
土曜日両親と妹と4人でライオン🦁ファミリーご先祖さまが眠る篠ノ井のお墓へ雑草に除草剤を撒いたらその上から水💦をかけてお花にお供え物お線香をあげてナ〜ム〜お墓の…
土曜日この日も朝ん歩からいつもはもっとハッキリ見える八ヶ岳がぼんやり霞んで見えました。予報どおり暖かい日になる予感南の甲斐駒ヶ岳西の中央アルプス北の車山に蓼科…
今週もあっという間に過ぎて金曜日仕事帰りに綺麗な夕陽🌇思わず車🚗を停めてパチリ八ヶ岳も雪景色が綺麗です。マジックアワーを演出する好景色を見ると疲れた体が癒され…
日本アカデミー賞に続いて第47回 日本アカデミー賞(2024年) - 映画.com第47回 日本アカデミー賞(2024年)の各受賞作品、ノミネート作品を紹介!…
日曜日午後になってカミさんと温泉♨️へ今回行った温泉♨️は白樺湖畔にあるすずらんの湯実はこの温泉♨️ 今月の20日をもって営業終了してしまうのです。まだ一度も…
3月12日午後あたりから降り出した雪☃️☃️☃️仕事からの帰り道もう雪☃️☃️☃️はウンザリです😩😩😩さて先日の土曜日そして日曜日朝ん歩してから朝飯食べたらア…