3月3日生まれのベッコウ柄の猫の成長期です。人工哺乳で育てています。里親募集中。
ベッコウ柄の子猫の成長期。毛色はかまどの色に似ているのでかまねことも言います。さび柄の一種。 親が病気で育てられないので人工哺乳して排泄も人間の手で行なっています。 すでに多頭飼いなので里親を募集しています。
初夏を思わせるような暖かさのなか、猫たちが日向ぼっこして眠っていました。写真を撮ろうと近づくとなになにと興味を持って覗き込む中、大猫のチャッピーだけがそのまま…
一年ぶりということですっかり成長したガーフィールドです。朝は寒いみたいでコタツに入って頭だけ出して寝ています。すやすやねている顔をアップ本名で呼ぶ機会は少なく…
一年近く更新されていないのに気づきこのプログの更新権利をもらいました。あれから猫がさらに増えあっちの家に行ったりこっちの家にいったりしてました。新入りさん・・…
ガーフィーはジジちゃんがもらわれた時から副院長宅で育てていました。普通、オスはメスより縄張り意識が高いので、飼い主さんがみつからない場合を考え、早いうちから副…
たまちゃんが病院にやってきました。「たまちゃんが鼻ちょうちんを出します」ということで飼い主さんが連れてこられました。鼻をたらしていましたが、飼い主さんのお世話…
6/18(金)先程たまちゃんの里親さんが見つかりました。年配のご夫婦で、たまちゃんを飼って下さいますm(u_u)m先代のねこちゃんが最近亡くなったそうで、たま…
にゃんこのご飯の時間、たまちゃんが勢い余ってえさ箱にはいってしまい、こんな状況に。私は、たまちゃんの姿がみえないので探していたので、たまちゃんはしばらくここで…
6月12日(土)にジジの里親さんがみつかりました。お坊ちゃんとお父様お母様の3人家族で、対面の時にみなさんジジをやさしくあつかってくださったので私達もとっても…
今週のリビングという情報新聞の里親募集のコーナーに掲載をしてもらいました。宇品では昨日の朝に配られました。名前からすぐにうちだと分かった人から「見たよ」って言…
ダニエル(オス1歳)は私たちと一緒にベットで寝るのが好きなのですが、昨日も仲良く3匹の子猫と寝ていました。その後、ちゅうちゅう音がしたので見てみると、ガーフィ…
「ブログリーダー」を活用して、はるはるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。