サラリーマンの自分年金作りを目標として長期投資をがんばります!!
こんにちは、ひでです。私は、セゾン投信の『セゾンバンガードグローバルバランスファンド』を毎月、積み立てていますが、とうとう、セゾン投信の運用総額が500億円を…
こんにちは、ひでです。タイトルにも書きましたが、ドル円レートが円安にすすんでいますね。アメリカ株式も上昇し、為替も円安に進み、それに連動して日経平均も1万円台…
こんにちは、ひでです。私も愛用しているSBI証券で、投資信託の定期売却サービス が始まります。定期売却サービスとは、文字通り、保有している投資信託を定期的に売…
こんにちは、ひでです。突然ですが、『三国志』って読んだことありますか2世紀ごろの中国のお話なんですけど…、中国大陸を、『魏』、『呉』、『蜀』の三国で覇権を争っ…
こんにちは、ひでです。先日のブログでは、企業年金の記事を書きましたが、今日は、公的年金について書いてみたいと思います。皆さんが支払われている年金保険料ですが、…
こんにちは、ひでです。みなさんは時計 買取というようなリサイクルサービスを利用した事があるでしょうか。近頃ではリフォーム 神戸といったような既存の住宅をリフォ…
こんにちは、ひでです。ニュースで報道されていますが、AIJ投資顧問の『2000億円の消えた年金資産』のニュースにびっくりです顧客には、上手く運用が行われている…
こんにちは、ひでです。ただいま、為替が円安方向に振れていますね。アメリカ株式も上昇中…、それにつられて日経平均も上昇中。私の保有資産も含み損が消えて、含み益が…
こんにちは、ひでです。今回は私も使用している、アンケートモニターの 『マクロミル』 をご紹介したいと思います。このサイトは、依頼されたアンケートを回答すること…
年金積立インデックスファンド新興国株式と債券が信託報酬値下げ!
今日から、また寒波の到来ですねこんにちは、ひでです。日興アセットマネジメントさんが、『年金積立インデックスファンド海外新興国株式』の信託報酬を、0.8295%…
「ブログリーダー」を活用して、ひでさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。