chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tapistanbul
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/09/17

arrow_drop_down
  • 市川ラクさんのトルコ漫画『スルタン・スイート(2)』を読んで

    予約購入して発売日に届いて早々くすくすしながら読んだまま2週間熟成させて← もっかい読み返したよー! 市川ラクさんのトルコ漫画 新刊スルタン・スイート(2) …

  • トルコの花粉症薬事情 2025

    ブログを更新していないのに過去記事を読みに来てくださる方がいるようでいとありがたし。 毎年この時期になるとトルコの花粉症に関する記事が多く読まれている模様。↓…

  • トルコタイル個展を昭和レトロ建築で in銀座 奥野ビル

    イスタンブール暮らしを通してお世話になったアトリエ・チニチニのおふたり。 現在は日本に帰国し、千葉の我孫子でトルコタイル絵付け教室&イーネオヤ教室をされている…

  • 読んだよ!トルコ漫画『スルタン・スイート(1)』

    届いた!読んだ!! 市川ラクさんのトルコ漫画 新刊スルタン・スイート(1) 出遅れましての感想文。  ▼前回の記事参照『トルコ漫画『スルタン・スイート(1)』…

  • トルコ漫画『スルタン・スイート(1)』市川ラクさん新刊発売!

    わーい!トルコから嬉しいお知らせが届いたよー。 トルコ・イスタンブール在住のマンガ家市川ラクさんの新刊発売だってよー!!  スルタン・スイート(1)2024年…

  • トルコ産を探しがちなスーパー【KALDI編】

    輸入食品を扱うお店の存在で予期せぬ空白時間がボーナスタイムへと変わる! 前回の成城石井に続き、KALDI編を。  ▼成城石井編はこちら『トルコ産を探しがちなス…

  • トルコ産を探しがちなスーパー【成城石井編】

    この1週間のあいだに成城石井とKALDIに行く機会があった。 人との待ち合わせなどでちょっとした待ち時間ができたとき待ち合わせ場所の近くに輸入食品を扱う店があ…

  • トルコ メルハバ珍道中 2009【最終章】

    長らくお付き合いいただいた初めてのトルコ旅行の記録 発掘されたミクシィ過去日記からほぼそのまま、まるっと転記で15年前の旅を純度高めにお届け! につき、ぅおー…

  • トルコ メルハバ珍道中 2009【9】

    いにしえのトルコ旅行記も今回を含めて残り2話! 寝不足が過ぎた最終日ブルーモスク前広場の芝生で堂々とお昼寝をしたジャポン。 いにしえのオハナシにつき勘違い、誤…

  • トルコ メルハバ珍道中 2009【8】

    初めてのメルハバ旅も終盤に差し掛かり大都会イスタンブールの喧騒にも慣れいよいよエンジンかかってきたよっ!今回も初トルコ旅行がゆえの勘違い15年前がゆえの若気の…

  • トルコ メルハバ珍道中 2009【7】

    2009年、初トルコ旅行の記録ついに最後の都市、イスタンブール編! 4年後にこの街に住む展開になるだなんてもちろんこのときは微塵も思っていなかったしイスタンブ…

  • トルコ メルハバ珍道中 2009【6】

    発掘された、いにしえのmixi日記よりトルコ初上陸時の旅行記をお届けシリーズ後半戦参りまーす! 前回はこちら↓『トルコ メルハバ珍道中 2009【5】』200…

  • トルコの記念切手

    トルコ推しなみなさーん!記念切手はもう入手しましたか?日本とトルコの外交関係が樹立されてから今年で100周年!それを記念して発売された切手だよー。日本ではなく…

  • 再・東京的異文化交流

    東京の街中で突然の異文化交流!案件が再び発生いたしましたのでご報告申し上げます。 前回の案件はこちら↓『互いに相手の言語を使ったら』日常的に海外気分が味わえる…

  • 音声も字幕もトルコ語で

    いにしえ旅日記に飽きて来たのでちょっとブレイク。 先日、発作的にトルコに触れたくなりアマゾンのプライムビデオでトルコ作品がないか漁ってみた。 その結果、発掘さ…

  • メルハバ珍道中 2009【5】

    2009年トルコ旅行記も折り返し! カッパドキアからパムッカレへ移動の日。旅先のすったもんだも若いからこそ!の、あるある話よね。      2009年7月15…

  • メルハバ珍道中 2009【4】

    どんどん行きますいにしえのトルコ旅行記!予想外に雨降りなカッパドキアでツアーに参加することもなくどしよっかーと思いつつ街を歩いていると…良くしてくれる人としか…

  • メルハバ珍道中 2009【3】

    続・2009トルコ旅行記 第3章はカッパドキア初日の夕方奇岩群に沈む美しいサンセットを見にローズバレーへ行ったときのお話。 ちゃんと価格&レートまで書いてる過…

  • メルハバ珍道中 2009【2】

    15年前のトルコ初上陸!旅行記第2章はカッパドキア初日睡魔と闘いつつウルギュップ散策の巻。 今回も、いにしえ情報あり勘違いに若気の至りあり。     2009…

  • メルハバ珍道中 2009【1】

    懐かしのミクシィから発掘された初めてのトルコ!の旅行記。 2009年当時の情報初トルコがゆえの勘違い20代こその若気の至り・・・ 多少の加筆修正はしつつ基本的…

  • メルハバ珍道中 2009【序章】

    ミクシィの過去記録からトルコ初上陸時の旅行記が発掘されたのでこのtapi旅ブログにも載せておこうかと。 全11回、毎回長文の予定なので興味薄な方はお気軽にスル…

  • ジャーナリングとミクシィ

    最近、耳にする機会が重なってふと始めてみたジャーナリング。 日記のように整理して書くのではなく5-15分程度、制限時間を設定してその瞬間、頭に思い浮かんだあり…

  • トルコのトル子さんとの再会

    トルコブロガー(って言い方、懐!)トル子さんとトルコに夢中なイチ読者のタピさん 3度目にして初のトルコひとり旅中のタピさんがグランドバザールでトル子さんに遭遇…

  • 互いに相手の言語を使ったら

    日常的に海外気分が味わえるTOKYOライフ。ウェルカムトゥトキオー!てな具合で東京の街中は外国人観光客で溢れている。いや、もはや溢れ返っている。 コンクリート…

  • トルコの携帯電話登録を調べた結果

    昨日ブログを書き終えたあと気になることがあって調べてみたら想像を絶する結果でビックリ!したので書いておこう。 海外からトルコに持ち込んだ携帯電話をトルコ国内で…

  • アップルストアでメルハバ

    アメブロ開くの久しぶりー!と思ったら前回の投稿から1年以上の月日が流れていた。 ブログメイトのみなさま、ご無沙汰しております!tapistanbul 改め t…

  • ボディランゲージは突然に

    昨日はトルコフェスティバル@代々木公園へ! レポート記事は後日改めて書くとしてトルコフェスでケバブ食べ比べをしたあと茶をシバきつつ喋り倒し原宿→渋谷→青山と歩…

  • 連絡船が好き過ぎて

    1/3の確率でトルコに届いた日本の春。お礼メッセージを受け取って数週間今度は我が家にトルコからお届け物が!  トルコのすきなところぶっちぎりNo.1なイスタン…

  • 届かなかった日本の春~トルコの郵便事情~

    THEにっぽんの春!間近な3月上旬のこと。 仕事帰りに24時間営業の郵便局へ赴き受付の順番を待ちながらその昔、海外に住む友達に宛てた手紙や日本の品々を詰めてE…

  • 東京でトルコ料理

    初めてのトルコ旅行以降トルコで暮らし始めるまでの数年間は東京にあるトルコ料理レストランへあちこち足を運んだものだ。 「トルコ料理を食べるため」だけに東京から大…

  • ゴキゲンとり

    最近、自分で自分のゴキゲンを取れず何かあるといとも簡単にバランス崩して自分の弱さや脆さと直面しがち。 そんなときもある永遠に続くわけではないそう自分にエールを…

  • トルコ・シリア大地震 継続的な支援方法

    2023年2月6日トルコ南東部およびシリアに甚大な被害をもたらした大地震の発生から2週間トルコの被災地では一部地域を除いて捜索活動が打ち切られました。 日本の…

  • お墓参りするとかしないとか

    年初め、ご先祖様へのご挨拶。 思えば結構な頻度でお墓参り行ってるなー。 ・年始・春のお彼岸・お盆・秋のお彼岸・命日 年に5回。なんとご先祖様孝行な!笑 まぁ、…

  • 旅先での出会いから9年

    1月2日新年早々ガパオっているとスマホ画面に表示された珍しい通知。 Fecebook Messenger経由で連絡来るって今となっては皆無に近いので気になって…

  • 新春初ミラクル

    早起きせねばならぬ理由がない限り二度寝のシアワセを噛みしめ隊派なんだけど新春ハイとでも言うのでしょうか?必要以上に早起きして、寝不足でボーッ。 昨日・今日は箱…

  • うさちゃんイヤー2023

    あけましておめでとうございます!令和5年です。  今年も元旦の東京の朝は晴天!例年どおり、朝イチで氏神様にお詣りを。 昨日書いた参拝時の心掛けを早速実行。神様…

  • 2022筆納め

    トルコから本帰国してから4年最後に訪れてからは3年 最初のうちは日本で生活しながらも頭も心も完全トルコモードだったのが いつの間にか今の暮らしの中にいとしいモ…

  • 猫の街イスタンブールの猫映画

    猫の街イスタンブールが舞台の猫映画タイトルそのまま『Kedi』つまりはそれって『猫』 ちなみに邦題は『猫が教えてくれたこと』  猫が教えてくれたこと(字幕版)…

  • 記録でよみがえる記憶

    その昔撮影した覚えのある写真を探すべく久しぶりに外付けHDDを引っ張り出した雨降りで冷える勤労感謝の日。 撮影したのは確か・・・2012-13年あたりだったよ…

  • エンリケマルエコス~東京でトルコを想いながらモロッコ料理を〜

    いつか行ってみたいな~と行きたいレストランにリストインして数年ついにその日がやって来た! 東北沢駅からすぐの住宅街にすっと馴染みつつ異国感が滲み出ている店構え…

  • 夏の終わりの葉山ことりっぷ~後編~

    気温は夏だけど空気は秋!と最高な条件のなか10月最初の週末に行った葉山ことりっぷ。 ▼前編はこちら『夏の終わりの葉山ことりっぷ~前編~』夏のムシムシ湿度のなか…

  • 夏の終わりの葉山ことりっぷ~前編~

    夏のムシムシ湿度のなかはイヤ!かといって涼しくなってからでもイヤ!夏の終わりの絶妙なタイミングで葉山の海にいきたーーーい! タイミング逃したり~と思っていたと…

  • 4DX Screenで追いトップガン!

    前回のトップガン鑑賞から1ヶ月。 『MX4Dでトップガン鑑賞』「ほぉ~、トップガンねぇ~」くらいのノリで、公開当初は興味薄だった。 アクション映画って全然観な…

  • この夏の推しメン、半田めん

    2022年夏、出逢いは突然に。 そろそろ素麺の季節だからね、といつものスーパーから我が家にやって来たニューフェイス。 その名は半田めん。 素麺にしては太めだね…

  • TOKYOたぴ散歩 東京スカイツリー~浅草

    いつでも行けるからいつまでも行かないそうなりがちな東京の名所。スカイツリーも例に漏れずのパターンで早くも10周年!なんだそう。 先月、行く機会を逃してしまった…

  • 没入体験型イマーシブミュージアム

    8月後半うっかり大型連休ゲット。 前半はワクチン接種の副反応の日々。(予想通り)回復まで何日要すか不明だったので予定は極力入れないようにして元気になってから考…

  • MX4Dでトップガン鑑賞

    「ほぉ~、トップガンねぇ~」くらいのノリで、公開当初は興味薄だった。 アクション系映画って全然観ないし36年前の前作も観たことがなかったので今回のトップガン旋…

  • TOKYOたぴ散歩 六本木~東京タワー~東京駅

    イスタンブールだと乙女の塔よりガラタ塔が好き!東京だとスカイツリーより東京タワーが好き! ランドマーク、あなたはどっち派?  昨日は東京タワーを間近で見て気分…

  • 削ぎ切りバームクーヘン

    パッと頭に浮かんで「削ぎ切りバームクーヘン」ってタイトルを書いたら「厚切りジェイソン」みたいだった。笑突然ですが、あなたはバームクーヘンを削ぎ切りにして食べた…

  • ソフトドリンク飲み放題デビュー

    甘かろうがしょっぱかろうが「食べ放題」は基本、モトがとれない私。でも「飲み放題」となると話は別。 先日の外食時「飲み物は飲み放題にします~?」と言われアルコー…

  • ナザールさんの引き寄せ

    「これ見たとき一番にたぴちゃん思い出した」と、友達から送られてきたリンクをクリックするとそこにはこんな写真が。    こ~わぁ~~~!!!笑 ナザールボンジュ…

  • トルコの島から島国の日本へ

    ♪~いちかわさんからお手紙ついたたぴおかさんたら読まずにたべた ・・・いや、食べてはいない。 なんとなんとー!エアメール フロム テュルキエ!!(ターキーじゃ…

  • 念願の再会とトルコ土産

    夏に一時帰国するからちょっとでもいいから会いたいよー! って、2月の時点で連絡をくれた友。愛か?愛なのか??愛されてんな、わ・た・し♡← 5か月越しの約束が実…

  • 2022上半期 鑑賞ドラマ&映画 おすすめモノ

    音楽・動画・電子書籍をはじめここ数年ですっかり市民権を得たサブスク。 コロナ禍でおうち時間が増えたこともありやれネトフリだ、やれアマプラだ!って限定配信モノ?…

  • 知らずしらずに毎日トルコ

    おうちごはんのときはなにかにつけて、すりごまをかけがち。 うどん・そばにはもちろん丼もの・煮物・炒め物・焼き物・和え物味噌汁にもふりかけちゃう! ここ最近は、…

  • 梨の日から納豆の日まで

    憧れのあの方に髪メンテしてもろて変わらぬ飾らぬ美しさと優しさに元気をもらったり まだ見ぬ未来を憂うのではなく今に集中し自由に自分らしくのびのび暮らしているぶっ…

  • 仕事帰りのトルコ名物おじさん②

    懐かしい投稿をみつけてシェアシリーズトルコ名物おじさん2人目のご紹介! ▼1人目はこちらの方『仕事帰りのトルコ名物おじさん①』Facebookのお知らせで“○…

  • 仕事帰りのトルコ名物おじさん①

    Facebookのお知らせで“○年前のこの日”って出てきて懐かしくなったのでブログにも書いておこ。 トルコで暮らし始めて間もなく週6!ペースで働いていたときの…

  • トルコ再上陸?!

    久しぶりにトルコの地を踏みイスタンブール暮らしを再開する!・・・夢を見た。 予期せぬ展開に夢の中でもしっかり戸惑っていた私w でも久しぶりのイスタンブールにド…

  • トルコなハンドメイド作品

    基本的に物欲少なめなんだけどトルコにまつわるものとなると話は別。見つけた瞬間どきゅんだったけど落ち着け!すでに愛用中のやつがあるじゃないか!と、自分に言い聞か…

  • 〆の挨拶、何て言う?

    6月!わぉ!家でキーボードをカタカタするの久しぶり過ぎてガタガタ震えてる・・・。笑 いろんなことがあり過ぎるようなはたまた、なんにもなさ過ぎるような。とりあえ…

  • おばバカ日記 2022春

    イスタンブール生まれのしずくちゃん。 お腹の中にいたときは日々声掛けを生まれる瞬間はワガモノ顔で立ち合いをイイトコドリの育児プチ体験を経てすっかり、おば気分の…

  • 古着deワクチンとウクライナ

    捨てるには忍びない・・・けど実際のところ、着ない/履かないアレコレ。 長い年月を掛けて積もり積もった山を古着deワクチンを利用して一気にスパッと手放したよ~!…

  • わたしは黄色

     #今日のハッピー 昨日まで、かたく閉じていた蕾。 今朝見てみたら花開いていてしかもそれが意外な色でなんだかハッピーな気分に。 花をもらうことの嬉しさについて…

  • 実直がすきシリーズ

    ひとも、モノも「実直」がすきなんだ。 本日、それを自覚したところ。  カンブリア宮殿のゲストが松山油脂の社長さんだというのを見かけ 松山油脂・・・まつやまゆし…

  • ピスタチオなチロルチョコ

    寝ても寝ても寝られるし眠い!外に出てないのに寒さが沁みるぅ~。冬眠中のたぴさんです。  さて、本日ご紹介するのはピスタチオ一粒が丸ごと入ったチロルチョコ!  …

  • さいごのヤギミルク

    その香り&使用感が好き過ぎるあまりトルコから日本に戻る際大量買いしてきたヤギミルク石鹸。  最後のひとつを開封する日がついに・・・ついに来てしまいました。 あ…

  • 1シーズン分288円の花粉症薬

    今年もムズムズッと感じ取りまして花粉薬はじめました。 今の時期はまだ2日に1回ペース。本格的にシーズン到来となったら毎日ジャンキー状態に。    『トルコの花…

  • トルコ マニアックイズ!⑦

    お久しぶりのマニアックイズ! 不定期でインスタのストーリーズにてトルコにまつわるマニアックなクイズを出題しております。  【第1問】 どこのホテル? インスタ…

  • 40秒でおうちケバブ

    日本に戻って来たときその進化にたいそう驚いたのがコンビニのお惣菜!充実度すごいよね!! 普段食べる機会がないので先日、まじまじと観察してみた。 そして発見した…

  • 花のテーマは

    手入れされた生花を欠かさない生活って憧れて、スイッチ入るとやるんだけど気が付くと花を欠かして数ヶ月・・・とかなりがちな現実。  久しぶりにスイッチ入った! チ…

  • トルコの赤

    年末年始にインスタで開催したトルコ写真シェア企画、パイラシャるん♪ 『パイラシャるん♪募集中』師走の激しさってスゴイんだね。 人生イロイロ by千代ちゃんがエ…

  • 食べるたびに思うこと

    みんな大好き信玄餅!お土産でいただいて、久しぶりに食べた。 食べたびに思うんだけどこの桔梗屋さんの信玄餅のパッケージって本当に秀逸よね。  コンパクトで無駄が…

  • 年賀状のお言葉

    若かりし頃からお世話になっている尊敬する方からいただいた年賀状。  美しい字で書かれたありがたいお言葉。懐かしいなぁ。その昔、この方から教えてもらって 大切に…

  • 2対8の割合

    ハロー!元気ー?今年もよろしくね!って、クイックルワイパーで掃除したりおやつのエクレア食べたりしながら電話の向こうの友にご挨拶。2時間喋って2:8くらいの割合…

  • 雪の日に

    1月6日、東京は雪の日となった。 昼頃から降り出し夜の早い時間には止んだけど住宅街では思った以上に積もっていてソロリソロリな帰り道。 屋根・車・電線・看板・線…

  • 純粋とは

    箱根駅伝の合間に何度も流れていたCMが非常に印象的だったので記しておこう。  「純粋ってなんですかね?」 『経験値が低いっていうことだと思うんです。敗れた数が…

  • 寅ちゃんイヤー2022

      新年あけましておめでとうございます! 令和も4年ですね~。トルコにいる間は和暦と無縁だったので一時帰国時に書類記入とかするたび(諸手続きに明け暮れる、海外…

  • 2021筆納め

    2021、納めましょ。 私は朝起きた瞬間カーテンを開けるよりも先にラジオの電源を入れる。 トルコに行く前からそうだったしトルコから戻ってからも自然とそうなった…

  • パイラシャるん♪募集中

    突然の予想外の展開君も疲れただろうけど私も疲れたよ、師走。年末年始は心穏やかに過ごしたい・・・ でも楽しいことしたい!紅白観ながら(風ちん出るよ♡)箱根駅伝観…

  • トルコから激甘サンタがやって来た

    トルコのスイーツと言えば・・・なバクラヴァ/Baklavaが! し・か・も イスタンブールの老舗有名店カラキョイ・ギュルオール/Karaköy Gülloğl…

  • 続カウントダウンなクリスマス

    メリ~クリスマスイブ! 先月ね、トルコ仲間のお友達からこーんなステキプレゼントをいただいて。  お名前そのままクリスマスカウントダウンのお茶!つまりはそれって…

  • MISIA「星空のライヴ」行ってきた!

    ひょんなことから念願のMISIAライブへ!  トルコから日本へ戻って間もない頃 一時帰国時の“ゲスト”感覚ではなく日本で実生活を送る立場となって改めて東京に身…

  • セロ活で見つけた小さい秋

    休日の朝はなるべくセロ活を!を目標にしております。 セロ活、つまりはそれってセロトニン分泌活動の略。←勝手に命名w(平たく言うとウォーキング) 誕生日にイヤフ…

  • CARVAAN@飯能でアラビア~ンなひとときを

    車窓からデデンと富士山を拝みつつ西武池袋線に揺られて埼玉県は飯能市までことりっぷ!  飯能駅に降り立ち住宅街をまっすぐ進むこと10分。 赤い橋が見えたと思った…

  • 藤井風「HELP EVER ARENA TOUR」行ってきた!

    先日、藤井風さんのライブHELP EVER ARENA TOUR @代々木に行って参りまして。 たいっっっへん深く感銘を受け風沼にどっぷりハマっております、ハ…

  • 都庁撮影でトルコを思い出す

    先日、5年ぶりの免許更新へ。ペーパーさんなのでずっとゴールド! 西新宿方面行くとつい撮りたくなるよね、高層ビル群。  モード学園と損保ジャパンのフレームインは…

  • トルコde出産立ち会った、しじゅく5歳!

    秋に終わりを告げいよいよ冬に突入しそうな日曜日。一気に寒くなりましたな~。 しばらく前のこと愛しのしじゅくちゃんのお誕生日を今さらながらお祝いしてきたよ。(し…

  • 垢抜けオサレなトルコポーチ

    インスタで発見してズキュン♡となって以来一体何年間眺め続けていたのだろう・・・ トルコやモロッコなどのファブリックを使ってオリジナルハンドメイド作品を生み出す…

  • トプカプ宮殿とオダリスク 後編

    しばらく開いちゃったけどトプカプ宮殿なお写真紹介の後編を。 前編はコチラから。『トプカプ宮殿とオダリスク 前編』ラクさんのオダリスクを読んだらまんまとトプカプ…

  • 11月10日、アタ様と渋沢さんと

    今日11月10日はアタ様の命日。 トルコの人たちが1年の中でも特に大切にしている日のうちの1日・・・だと思う。(もちろんそうではない方もいるでしょうが) アツ…

  • 盛りだくさんな週末。

    金曜の帰り道翌朝も早いから直帰の予定が結果、うっかり寄り道。 歩きながら聞いた話に心が動いて直帰してはならない気がしてさ。美味しいもの食べて帰らなきゃ!って。…

  • ハロウィン選挙

    ハッピーハロウィン♪ってハロウィンとは無縁な生活ですが。 そして本日は衆議院議員選挙の投票日。 雨降って寒くって出掛けるのだるぅ~ってなる前にウォーキングつい…

  • うまっ!PRESS BUTTER SAND

    仕事中にシュッと差し出されたこちらの紙袋。  おしゃっ!!!この絶妙な配色、萌ぇ。  まさかこの袋&箱から食べ物が出て来るとは思わなかった。 いやぁ~、おしゃ…

  • たぴとトルコのたんじょうび。

    今年もまた元気に歳を重ねることができました。  お誕生日プレゼントもらっちゃった♪  いつからでしょうお誕生日を祝ってもらうことに非常に恐縮するようになったの…

  • トプカプ宮殿とオダリスク

    ラクさんのオダリスクを読んだらまんまとトプカプ宮殿で撮った写真を見返しちゃったよね。(ハレムが舞台になってるマンガだよ。) 先日なんてさこれまでずっと踏み込ま…

  • 金木犀とトルコ語

    休日の朝はウォーキングへ!を、最近のテーマにしている。 イスタンブール暮らしとは違い見どころが全くない地元@東京なので歩いていても楽しくない・・・のだけど音楽…

  • トルコ マニアックイズ!⑥

    起き抜けウォーキングしたらさわやかな1日の始まりで気持ちいい。でも午後は睡魔に襲われがちよね。  トルコにまつわるマニアックなクイズ。今回も参りましょう!  …

  • 『オダリスク』市川ラクさん新刊発売!

    トルコ・イスタンブールを拠点に活動するマンガ家の市川ラクさん。 待望の新作『オダリスク』上下巻が10月12日に発売されるってよ~! 上下巻同時発売!2冊繋がる…

  • アーティチョークとケバブ

      2021.09.29 東京、朝の空。 1年前のこの日もこんな風に天気のいい日だった。 その日に会う予定だった友達が偶然SNSで見かけたと朝早くに教えてくれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tapistanbulさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tapistanbulさん
ブログタイトル
tapi旅*おかわりトルコ!イスタンブール
フォロー
tapi旅*おかわりトルコ!イスタンブール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: