海と海に似合う車が好き。ロングボード&スタンドアップでサーフィン。
00アストロ AWD車検で預かり。しかし、エンジンオイル漏れひどい&アッパーボールジョイント交換で重作業に!!工場にてミッションを降ろして、エンジンリアオイルシール、オイルパンガスケットオイルフィルタース部のガスケット交換します。リアオイルシールオイルパン
先日の仮配線は、リレーを付けて、フロントカメラも配線しなおし。サイドにターンシグナルがない車なんで、ミラーの汎用品を。サイド用のカメラは埋め込みタイプ。角度は調整可能です。ターンシグナルもカメラもつきました。フロントカメラ画像サイドカメラ画像実は、ドアか
前回は、96タホ(グリーン)の代車に貸出し、今は01エクスプローラーの代車に・・・・。代車用に何か買うかね~。2駆のアストロとか・・・・。
フロントカメラを取り付け、ナビに配線したのですが、昨日は写らず。いろいろやり直したり、他のカメラにつないだりと・・・。問題は、電源ハーネスの不良でした。サイドカメラ用のハネスを使い解決。ハネスは注文したので、届いたらサイドカメラの作業にかかります。
工場の方で作業が進んでいます。写真はフロントの足回りのバラシが終わりアッパーアームAssyのNEWパーツがついた所です。
良かった・・・・。ACデルコ製で国内に在庫があって~!UPボールジョイントはアームASSY。LOWは圧入タイプ
シルバラードの車検対策その1フロントカメラ取り付けそして配線したもののナビの画面にでてこない・・・・。んー不完全燃焼のまま本日は終了。... その2は、サイドカメラ(ミラーに取り付け)&モニター その3は、サイドマーカー(ミラーに取り付け)その4は、ヘッドライ
2001エクスプローラーの足周り確認左右上下共にボールジョイントが・・・。UPはなんとアームASSYでお高い事~!!
2月6日2001 エクスプローラー 車検&修理で入庫ヘッドライト点かないとの事。
週末、車検その他で08のシルバラードを預かりました。まずは、エンジンオイル&フィルター交換 &ブレーキ&下回り確認。この車は、サイドマーカーやフロント&助手席側の視認等、車検対策しないと。ヘッドライトはどうなんだ??
「ブログリーダー」を活用して、YOSHIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。